【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24 (444レス)
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
310: 不明なデバイスさん [] 2025/08/30(土) 12:35:44.83 ID:14X/AVcr Steam Deck 2の登場は2028年以降?有名な海外リーカーがリリース時期を投稿 www.gamespark.jp/article/2025/08/29/156581.html 単なるリーカーの根も葉もない"らしい"ってオチ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/310
311: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/30(土) 14:58:47.74 ID:Z04SH6Rj AYANEOっていっぱい機種出してるけど、利益出てるのか気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/311
312: 不明なデバイスさん [] 2025/08/30(土) 17:03:19.80 ID:/t37GS+0 abxylute 3D Oneはテンセントが展示会で出してた10インチのやつと同じでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/312
313: 不明なデバイスさん [] 2025/08/30(土) 17:09:16.42 ID:bYr9PH/g >>311 CEOがこういうの大好きマンだから仕方ないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/313
314: 不明なデバイスさん [] 2025/08/30(土) 17:23:08.21 ID:ZgUNX1cZ Intel Core Ultra 7 255H "Arrow Lake-H"の内臓140Tグラフィクスの ワットパーゲーミングfps測定表公開されたけど TDP5W駆動は完全にハングするみたいっすね (ICE Lake内蔵GPUから続いているIntelの糞伝統) TDP10Wでは何とか動作してる様子 これでますますUMPC界でのMAX395の優位性が上がっちゃった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/314
315: 不明なデバイスさん [] 2025/08/30(土) 17:24:40.14 ID:ZgUNX1cZ ちなみに5W〜30Wレンジでは780Mに全敗 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/315
316: 不明なデバイスさん [] 2025/08/30(土) 17:26:17.65 ID:TgbD7/iQ >>315 何そのクソチップ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/316
317: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/30(土) 17:34:38.97 ID:lkdrNGoD 傑作なのはルナレイクだけか だがロードマップ見たらその路線も断たれた 最初で最後のUMPC向けプロセッサ それがルナレイク http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/317
318: 不明なデバイスさん [] 2025/08/30(土) 18:11:24.52 ID:gID55qek steamdeck2、2028か 逆に言えばそれまでに出てくるUMPCって性能大して変わんないんだろうな.... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/318
319: 不明なデバイスさん [] 2025/08/30(土) 18:44:13.97 ID:pG3rDUoj 140V内蔵GPU(ルナレイク)だと780Mグラフィックに対しては全電力レンジでゲームfps勝ってるけど 今度はCPUのマルチ演算の方が全電力レンジでZ1Eに大敗してるんだよな〜 インテルはアーキテクチャ毎に弱点ポイントがあってバランスが悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/319
320: 不明なデバイスさん [] 2025/08/30(土) 18:48:22.01 ID:eGL2Xc+l >>319 ゴミやん もうIntelはN100系だけ作ってりゃいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/320
321: 不明なデバイスさん [] 2025/08/30(土) 21:01:38.75 ID:5Wm/w0DJ 発売されたMSIの新しい奴触った人いたら感想よろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/321
322: 不明なデバイスさん [] 2025/08/30(土) 21:34:04.63 ID:FTtTLELo aokzoe a1xにbazzite入れてみたけどいい感じだね。確かにワイルズは効果あるね。FF7リバースは変わらなかったけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/322
323: 不明なデバイスさん [] 2025/08/30(土) 21:36:01.89 ID:JleDgmlM GPD系はbazzite必須だな あのクソみたいな制御ソフトから開放されるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/323
324: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/31(日) 02:07:01.81 ID:aGX9cf6K でもキーボードついた機種でbazzite使ってるとこのキーボード無駄だなってもったいない気分になる まあたまに使うけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/324
325: 不明なデバイスさん [] 2025/08/31(日) 07:26:59.46 ID:svDXG8fU GPD http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/325
326: 不明なデバイスさん [] 2025/08/31(日) 07:52:37.97 ID:vpzXMSJZ WIN http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/326
327: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/31(日) 09:38:56.83 ID:XTlOyV5V win5は385が1999ドル395が2399ドルスタートみたいなお漏らしがあったみたいでディスコがざわついてた 中の人が火消ししてたけどなんか数字がリアルで嫌な感じだなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/327
328: 不明なデバイスさん [] 2025/08/31(日) 10:10:02.66 ID:mSOGwwLG 35万ぐらいになりそ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/328
329: 不明なデバイスさん [] 2025/08/31(日) 11:07:10.80 ID:HNLJEmra >>327 ん?それって高いってこと?安いってこと? 庶民の感覚が分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/329
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 115 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s