【ミニPC】GMKtec総合スレ【NucBox】5 (570レス)
上下前次1-新
1: 不明なデバイスさん [] 07/11(金)17:27 ID:mDzesmGV(1)
ミニPC NucBoxやノートPC G-Bookなどを販売するGMKtecについて語りましょう
公式サイト
https://www.gmktec.com/
https://www.gmktec.cn/
※前スレ
【ミニPC】GMKtec総合スレ【NucBox】2
2chスレ:hard
【ミニPC】GMKtec総合スレ【NucBox】3
2chスレ:hard
【ミニPC】GMKtec総合スレ【NucBox】4
2chスレ:hard
551(1): 不明なデバイスさん [sage] 08/05(火)09:13 ID:8di4+rJm(1)
省エネってのがアイドル時の消費電力の事を言ってるならN100は相当優秀なのでRyzenでは勝てないと思う
仕事をさせた時のエネルギー原単位の良さを省エネと言ってるならN100は劣悪なのでたいていのRyzenなら勝てると思う
552: 不明なデバイスさん [sage] 08/05(火)09:13 ID:ckoj0qyc(1)
>>549
5825U
553: 不明なデバイスさん [sage] 08/05(火)09:27 ID:vdxWwPMN(1/3)
負荷かけた時のワッパもN100の方が上じゃね?
ACアダプターは36Wしかないし
554: 不明なデバイスさん [sage] 08/05(火)09:37 ID:LC6isvk0(1/2)
ワットパフォーマンスのパフォーマンスとはCPU使用率の事じゃないぞ
みんなが省電力だと騙されてる6Wとか実際には使い物にならないゴミだしゴミに電圧盛って負荷全力100%で仕事させたとしてもゴミなりの性能しか出ない上に爆熱で燃費劣悪というゴミにしかならない
555: 不明なデバイスさん [sage] 08/05(火)09:51 ID:bkfkOrfO(1)
この中で電気代を自分で払っている人だけが石を投げなさい
556(1): 不明なデバイスさん [sage] 08/05(火)10:00 ID:vdxWwPMN(2/3)
6WというのはTDPの事で
最大消費電力じゃないぞ
RyzenUもTDP15Wだけど
負荷かけたら30Wくらい消費する
557: 不明なデバイスさん [sage] 08/05(火)10:06 ID:LC6isvk0(2/2)
>>556
TDPなんて意味のない数値で語るアホはさすがにおらんやろ
当たり前だけどPLの話ね
比較したいなら同程度の仕事での消費電力で比較しないと意味無い
もちろん仕事ってのはCPU使用率じゃないぞ?
逆に同じ消費電力でどれだけ性能差があるかの比較でもいい
558: 不明なデバイスさん [sage] 08/05(火)10:29 ID:vdxWwPMN(3/3)
>TDPなんて意味のない数値で語るアホはさ>すがにおらんやろ
いや、まさにキミの事なんだが
TDP6WだからPL1も6Wだと勘違いしたのかな
559: 不明なデバイスさん [] 08/05(火)11:18 ID:a8JYoWkY(1)
ThrottleStopで6W未満にPL1制限すればターボブースト切れた定格ぐらいで動作出来るよ
560: 不明なデバイスさん [] 08/05(火)12:38 ID:abq/DslZ(1)
>>551
何を見てるか知らんけどアイドルはどっこいや
561: 不明なデバイスさん [] 08/05(火)13:15 ID:SS+MQllh(1)
アイドルは本体よりACアダプタの性能のほうが重要そうだな
レビューの比較でしかないけどGMKはあんまりいいACアダプタ付けてくれてないな多分
562: 不明なデバイスさん [] 08/05(火)14:05 ID:vx6q0w/n(1)
ACアダプターの変換効率か
ワットとVAの数値が同じだから良さそうに見えるけど
負荷抵抗繋いでワット測ってみたいけど負荷が無い
アイドル6W スリープ0.65W 電源切0w
563: 不明なデバイスさん [] 08/05(火)18:55 ID:MwC9PUP/(1)
電力会社によって流れてくる電気の成分が違う話をしようよ
と思ったが金額は実際変わるなw
564: 不明なデバイスさん [sage] 08/05(火)19:27 ID:yX70Etks(1)
N100より省エネとかいう話だったのにACアダプタになってくるともうCPU関係ないな
ベンダーが付属品としてどういうACアダプタを同梱するかの話だから微妙にPCすら関係ない
565: 不明なデバイスさん [] 08/06(水)08:29 ID:ZLxmQtSU(1)
GMKtec NucBox9 25.5.1
アップデートが可能です。
25.8.1
更新が失敗しました。
なにがあかんのやろ?
566: 不明なデバイスさん [sage] 08/06(水)09:30 ID:88EMsUXp(1)
OpenAIがオープンソースLLMのGPT-OSSをリリースしてAI MAX+ 395、X2界隈がざわついている
567: 不明なデバイスさん [] 08/06(水)10:29 ID:kQuSTYW1(1)
GTP-OSSすごいな
X1 + NVIDIA GPUの環境で120b動かしてるけど
8TPSくらい出て普通に使えるな
メモリかつかつ過ぎてコンテキスト増やすの無理そうだけどw
568: 不明なデバイスさん [sage] 08/07(木)15:31 ID:QkINZSU4(1)
尼でx2売ってないじゃん
買っときゃ良かった
569: 不明なデバイスさん [sage] 08/07(木)16:18 ID:6s9JDytN(1)
中身一緒なんだからBosgame M5買えよ
128GBで25万だ
熱考えたらガワなんて外して使うから、今出てる395のはどこのでも一緒だぞ?
見た感じM5の場合ガワ外した場合がevo-x2よりは使いづらそうだが
そこら辺自分で何とか出来るならあり
570: 不明なデバイスさん [sage] 08/07(木)16:40 ID:MBH72JwT(1)
本家サイトは在庫復活したぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s