小型、超小型PC総合スレPart29 (694レス)
上下前次1-新
1(1): 不明なデバイスさん [sage] 06/25(水)17:52 ID:50OZG1W+(1/2)
手のひらサイズ以上の小型、超小型PCも含めて語り合いましょう!
前スレ
2chスレ:hard
675: 不明なデバイスさん [] 08/06(水)13:44 ID:9QS/hujM(4/6)
8840HSなら安く買えるんだね
正直そっちの方が持ち出すなら便利かもw
676: 不明なデバイスさん [sage] 08/06(水)13:59 ID:ExiBynz8(1)
ミニpc+24インチモニターをメインにしてからはノートはクローゼットに封印してた
数ヶ月ぶりにノート使ったけど15インチでも文字小さすぎて読めなくてワロタ
ミニpc買う前は何のストレスもなくこのノート使ってたんだが
677: 不明なデバイスさん [] 08/06(水)14:01 ID:C4DeMic+(1)
据え置きで使うならミニPCでもいいけど持ち出すならそりゃノートのがいいわな
678: 不明なデバイスさん [] 08/06(水)14:06 ID:9QS/hujM(5/6)
まぁでも長期出張とか1年に1回くらいなんよなぁ…
普段はずっとテレビ横に鎮座してるからミニPCの方が収まりいいんよなぁ
679: 不明なデバイスさん [sage] 08/06(水)14:07 ID:btKCmfxP(1)
もともとミニPCが手元にあってそういう用途でも使えるなとか
ミニPCが欲しいが先にあって自分を説得するための無理矢理の後付けの用途でそういうのはあるだろうけど
普通に複数拠点での運用というだけならノートPCになると思う
ノートでも外部モニタに繋ぐことは可能だしノートなら移動しながらや電源のない状態でも運用できる
680(3): 不明なデバイスさん [] 08/06(水)14:17 ID:9QS/hujM(6/6)
そうそう、2つ目のホテルはカードキータイプで外出中はコンセントの電源落ちるから、ミニPCを休止状態にしてたわ
ノートPCならバッテリーあるからそういう考慮は要らないね
逆の話だと(ミニPCも廃熱いいとは言えないけど)ノートPCをクラムシエルで永遠使うのは生理的にちょっとね
681(1): 不明なデバイスさん [sage] 08/06(水)17:43 ID:fmVtEiAM(1)
ノートPCにはタブレットという強力なライバルがいるからまた話は変わってくるけどね
最近はAndroidもデスクトップモードあるしUSBハブ・ドッキングステーション使えばデスクトップPCとして十分使える
それに対する小型Windows PCの主なメリットはマルチモニターとゲーム
まあ要は全部入りで持ち運ぼうとすればきりが無いけど使い分ければ手軽に済ますこともできるってことで
682: 不明なデバイスさん [sage] 08/06(水)18:39 ID:XvRCtRT9(1)
>>680
まあ普段使ってるのがミニPCで持ち出す頻度もかなり少ないっていう限定的な条件であればいいんじゃね
同感は得にくいからあんまり正当化はできないけどね
>>681
ならタブレットでもいいんじゃない?でもその場合はスマホのほうが強いよ、結果タブレットはイマイチだね
PCの話だし、ミニPCとの比較だから比較対象がノートってことぇもあるし
683: 不明なデバイスさん [] 08/06(水)18:47 ID:6bo/kMUZ(1)
9割のPCゲームはGeForce GTX 1650で普通(中設定)で遊べ、残りの1割はすべてクソゲーだという事実
2chスレ:news
ちょっとしたRyzenのミニPCで事足りると
684: 不明なデバイスさん [sage] 08/06(水)18:54 ID:zjE59Exo(1)
その1割の中に大手ゲーム企業が出すメジャータイトルが入ってるってオチじゃないかな…
685: 不明なデバイスさん [sage] 08/06(水)19:08 ID:k3g7VzvG(1)
そんなの相手しなくていいw
自分のやる、やろうとするゲームに対してどうなのかが全てであって何割とかクソとかまったく関係ないのよ
686: 不明なデバイスさん [sage] 08/06(水)19:10 ID:xakvyNH9(1)
いわゆるすっぱいブドウって奴だ
687: 不明なデバイスさん [] 08/06(水)20:05 ID:js12bptw(1/3)
評判の悪いモンハンも200時間はマジで面白かった
激重ゲームを全て切ってしまうのは勿体無いな
ミニPCでも外部GPU使えばプレイできるよ
688(1): 不明なデバイスさん [] 08/06(水)21:21 ID:CxpeP3FQ(1/2)
>>680
キーボード持ち込み?
689: 不明なデバイスさん [] 08/06(水)22:31 ID:js12bptw(2/3)
>>688
うん Omikamoの3つ折りのやつ
690: 不明なデバイスさん [] 08/06(水)22:35 ID:CxpeP3FQ(2/2)
丸められるビニールシートみたいなキーボードもあったな…
あれの方がよくない?
691: 不明なデバイスさん [] 08/06(水)22:41 ID:js12bptw(3/3)
シリコンぽい奴昔触ったことあるかも
コンパクトさならより良いかも
692: 不明なデバイスさん [sage] 08/06(水)23:09 ID:5ZXamdGg(1)
シリコンキーボード買うくらいならゲームパッドサイズのBTキーボードのほうがええよ
赤外線ライトのキーボード並に操作クッソだった
693: 不明なデバイスさん [sage] 08/07(木)07:40 ID:WkJcXKIy(1)
>>680
手持ちのテキトーなカードじゃ誤魔化せないタイプのカードキーホテルだったのか
最近増えてると聞いた どこだっけ?東横イン?
694: 不明なデバイスさん [sage] 08/08(金)19:41 ID:AA0byi8N(1)
相変わらずひでぇ日本語w
> 【25%OFFで27,000円】GMKtec ミニPC G10【AMD Ryzen 5 3500U DDR4 16GB 512GB SSD】
> (4C/8T 最大3.7GHz) mini pc Windows11 Pro ミニパソコン 4KHD 3画面出力 2.5Gbps LAN WiFi5 BT5.0 Nucbox G10
> 小型ゲーミングpc ニPC Ryzen みにpc ミニPC Ryzen 5 省エネ
https://item.rakuten.co.jp/gmktecdirect/g10/?variantId=g10-16-512
売り尽くし
通常価格¥ 35,999
クーポン利用で¥27000
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.118s*