メカニカルキーボード総合61 (651レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-+ROw) [] 06/14(土)11:27 ID:gFenL9x50(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
次スレを立てる方は↑を三行重ねて書いてください
荒らしはスルーで。
◆関連スレ
キーボード総合スレ Part11
2chスレ:hard
自作キーボード23枚目
2chスレ:hard
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.13
2chスレ:hard
キーキャップ総合スレ 12
2chスレ:hard
◆前スレ
メカニカルキーボード総合60
2chスレ:hard VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
631: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 076d-gbte) [sage] 09/21(日)10:48 ID:HvEkktiL0(1)
どういうこと?fyuじゃなくて?
632: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 035f-VfWQ) [sage] 09/21(日)10:56 ID:iyoBqPfk0(2/2)
できた
633: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8a02-GQEu) [] 09/21(日)14:30 ID:gULEmzzT0(1)
ワロタ
634: 不明なデバイスさん ハンター[Lv.408][SSR武][SSR防][木] (ワッチョイ 277d-Jzsf) [] 09/21(日)19:18 ID:KJXMSZCk0(1)
>>622
ロジクールのは付属のキーキャップが薄くて安っぽい
で、交換しようとしてもスペースバーだけは長さが特殊で合うものが無い
635: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 277d-VfWQ) [sage] 09/22(月)08:33 ID:KXBmuhWC0(1)
https://tkx.yushakobo.jp/tkx2025/
これ来る人結構いるのかな??
636: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9ebb-Qy+B) [] 09/23(火)10:15 ID:WgDyArec0(1)
アルミ筐体のキーボードたまに歪みあったって人いるみたいだけどプラ筐体に較べて繊細なのかな
637: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.98][SSR武][SR防] (ワッチョイ 035f-bv5b) [sage] 09/23(火)11:36 ID:7CrT6kEK0(1)
一口にアルミといっても色々種類がある
一番硬いのはA7075
A7075でいいじゃんと安直に考える人はアホ
638: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0336-l08p) [sage] 09/23(火)15:13 ID:pDqTEgnZ0(1)
アルミは静音性に乏しいのがなあ
プラ筐体の方がいいよ
639: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8f5f-VfWQ) [sage] 09/23(火)17:38 ID:tkZ4wDWL0(1)
プラだとゴトゴトって感じなんだよな。
640: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 86c8-0h5V) [sage] 09/23(火)20:36 ID:iL1n7Qo+0(1)
そういえば樹脂とアルミで静音性に差を感じたことないな
スイッチが占める割合が大きすぎる
641: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0a1a-IR/C) [sage] 09/24(水)09:50 ID:OT4buLnj0(1)
カチカチうるせーキーボードを心地良い打鍵感って言う人も居るし人それぞれだよな
642: 不明なデバイスさん ハンター[Lv.571][SSR武][UR防][林] (ワッチョイ 8e62-dh06) [] 09/24(水)10:12 ID:WAveJs6H0(1)
アルミ筐体なんてアルミの質感が好きな人向けに付加価値つけてるもの以上の意味はないでしょ
643: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c717-kS20) [sage] 09/24(水)12:01 ID:EAOkbLFt0(1)
そんなことを言ったらプラなんて安物じゃんと言われてもおかしくない
好き好きということでいいじゃん まぁプラといってもアルミと同じ様に種類がたくさんあるし
ポリカで削り出しというものもあるしでプラ=安物とは言えないけど
付加価値とまで言い出したらカスタムで良くあるステンや銅とかのウェイトまでそうだとなってくるし
644: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd4a-1jw/) [sage] 09/24(水)15:01 ID:CVLrlbR/d(1)
ズレるからある程度重い方がいい
プラ機は重さ足りない
645: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ a722-9n6e) [] 09/24(水)15:21 ID:z4rAIT4S0(1)
詰め物すればどれも同じ音ですよ(笑)
646: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2b6b-lG8I) [sage] 09/24(水)15:35 ID:gKZ5v5ST0(1)
正直椅子とかなら樹脂避けてアルミにするのは耐久的に分かるんだけど
キーボードだと変わらんよなあと思う
647: 不明なデバイスさん ころころ [500] (ワッチョイ 3be2-IR/C) [sage] 09/24(水)20:03 ID:SgQnvVRA0(1)
脚だけ金属にしてくれれば良いんだが大体そこは樹脂なんよな
648: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8637-TKPF) [] 09/24(水)23:24 ID:zT0bq1kJ0(1)
今更だが、アリエクでcidoo v75買って届いた
古いし期待してなかったが、兄弟のcidoo v65v3より格段に打鍵音と打鍵感良かった
75配列は人気のAULAもRainy試したけどしっくり来なくて敬遠してたが、これは完成度高くて中毒性あるな
649: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8f5f-VfWQ) [sage] 09/25(木)01:00 ID:1MVi6OtZ0(1)
おれもいろいろ買ってみたが、結局数年前に買ったcidoo v65 v2に戻って使っているよ。
キーキャップだけMelgeekのに変えているが、cidooは完成度高すぎ。デザインだけいまいちだが。
ちなみにcidoo以降に買ったのは、Rainy75・Tide75・Keychron Q1 Pro・NuPhy Halo65 V2。
650: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0336-l08p) [sage] 09/25(木)16:58 ID:aKZzyWJB0(1)
そんなにキーボード買ってどう扱うのさ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s