メカニカルキーボード総合61 (533レス)
メカニカルキーボード総合61 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
480: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.104][苗] (ワッチョイ 5bcc-IrXy) [sage] 2025/08/21(木) 13:22:16.06 ID:aiWoQxKg0 >>479 NiZ C103とか、 ロープロならKeychron K17とか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/480
481: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.104][苗] (ワッチョイ 5bcc-IrXy) [sage] 2025/08/21(木) 13:23:09.67 ID:aiWoQxKg0 NiZは違ったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/481
482: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 893b-i8CC) [] 2025/08/21(木) 17:36:10.31 ID:N123GwTo0 >>480 情報ありがとう 今のは気に入ってるけど音が気になるね AmazonでYUNZII ← このシリーズも良さそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/482
483: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ベーイモ MM6b-2LNe) [] 2025/08/22(金) 08:14:38.90 ID:f1D2tU3UM ロープロで探してるんですが、ロジのG515白とKeychronのk8ならどっちが幸せになれますかね ラピトリとかは特に不要なので中価格帯で、そこそこ静音かつ打鍵感が不快でなければOK。 k8の方は種類多くてよくわからんけどどの型番がいいんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/483
484: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4b02-vWx7) [] 2025/08/22(金) 11:49:18.29 ID:N5bH89lK0 >>483 無線であることは前提みたいだね G515っしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/484
485: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.204][UR武][UR防][苗] (ワントンキン MMb5-Up75) [] 2025/08/22(金) 12:23:32.55 ID:B34X5yr1M G515ってゲーミングキーボードなので最下段の並びが特殊 右altキーとかないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/485
486: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f9e4-2LNe) [] 2025/08/22(金) 12:50:31.62 ID:sgnWRdju0 >>484 外で使う予定ないから有線のみでもいいんだけど 無線なら有線でも使えるから前提にしてました 有線なら他に安くておすすめのやつありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/486
487: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4b02-vWx7) [] 2025/08/22(金) 13:09:39.08 ID:N5bH89lK0 >>486 有線でもいいならMajestouch Stingray赤軸とかもありかもな 14000円を中価格帯と判断するかどうかだけど あとはサンワサプライ 400-SKB057R 赤軸がヤフオクで未使用5000円で出ているよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/487
488: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 413e-mHkL) [sage] 2025/08/22(金) 16:34:07.98 ID:A94T3zMl0 lofreeとかkzziとかいろいろ使ったけど個人的にロープロは今nuphy air v3が一番いい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/488
489: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2b62-6Tlu) [sage] 2025/08/23(土) 09:59:51.33 ID:H3x61WQN0 配列は詰め込みじゃなくてNOSみたいのがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/489
490: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0b17-1GGU) [] 2025/08/23(土) 12:18:17.24 ID:U3PmsI6M0 air v2はlofreeと比べるまでもなかったけど、v3dそんなええのん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/490
491: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fe7d-SV+u) [sage] 2025/08/24(日) 10:45:27.84 ID:9rrRrQo60 >>489 わかる NOSの配列がいいよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/491
492: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4d2d-hVoi) [] 2025/08/24(日) 11:55:37.93 ID:8HpeO8KO0 magi65の拡大バージョン?のmagi75とmagi96が来てた magi96はテンキー付きロープロファイル magi75とmq80って配列全く同じに見える 値段は2万と2.3万だからmqは内部構造的にmagiの上位版なのかな 今はmagi65の右側一列を抜いて無理やり60にして使ってるぐらいなんで 個人的にはmagi60が欲しかったんだが… mqの方が上位版ならmq60の方がいいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/492
493: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ca02-RmQd) [] 2025/08/24(日) 12:44:55.22 ID:njmOXnlx0 >>486 有線のほうが安いものが多いし無線はやはり遅延があるから個人的にはお勧めしない ロープロだったらlofreeかnuphyかって感じなんだけどどっちも打鍵音それなりにうるさいし安くないんだよね そうなると静音性とロープロの低いプロファイルを求めてるならメンブレンのシザースイッチでもう良いんじゃないのって思っちゃいましたkeychronB1とか安いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/493
494: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b9e4-9OJR) [] 2025/08/24(日) 13:36:40.37 ID:+o17eROw0 483です やっぱ幅290~310くらいのにしたくて考え直した キー数はREALFORCEが一番好きだけど高さがあるからどうかな、手首痛くなりそうだけどリストレストは置きたくない 色々調べたら近いうちに発売するNuphy Air75 V3が良さそうと思ってる >>487はプレオーダーで購入してもう使ってる感じですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/494
495: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b9e4-9OJR) [] 2025/08/24(日) 14:19:06.25 ID:+o17eROw0 >>493 NuphyのBlush nanoなら紹介動画見る限りほぼ音がしないからいいかなと。(静電容量式と同じくらいの音ならOK) ロープロじゃないのも候補ではあるんですけど、リストレストなしでも手首痛くならないですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/495
496: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 29f1-nnx5) [] 2025/08/24(日) 15:46:53.99 ID:v0y4Eyk80 >>479 僕もMaestro 2S使ってた。今考えたら、キーボード自体はとてもいいと思う まあ、音を気にするんなら鉄板がフロートしてるやつの方がいいね Keychron v系のMaxとかは、値段も安くていいと思うけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/496
497: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7a33-GkQr) [sage] 2025/08/26(火) 20:19:30.02 ID:5lf2MezI0 ZENAIMの新しいのでるのか 打鍵音がクッソうるさいままならまた見送りやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/497
498: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4160-B5sy) [sage] 2025/08/26(火) 20:23:03.35 ID:iegbm/me0 キーキャップがまた塗装式ってのも終わってる 剥げたらいちいち交換してくれんの? 半永久的に交換してくれんの? 2色成形ならそんな問題はほぼ無いのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/498
499: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 2dad-ADE9) [sage] 2025/08/26(火) 20:47:32.42 ID:puKrRaD30 Leobog hi98ってfnキー固定なんかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749868051/499
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 34 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s