SD/SDHC/SDXC/SDUC&SD Expressカード総合スレ@35 (789レス)
SD/SDHC/SDXC/SDUC&SD Expressカード総合スレ@35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
86: 不明なデバイスさん [sage] 2025/05/27(火) 08:52:29.69 ID:+UTgeDV2 俺は東芝の128ギガとサンディスクの512ギガをテストなしで使ってるけど壊れてないしな~😁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/86
385: 不明なデバイスさん [sage] 2025/06/22(日) 23:04:11.69 ID:uaQDyphH 最近arrowsが安スマホで復活してる?と調べたらモトみたくブランド買われたFCNT(レノボ系中華)だったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/385
477: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/05(土) 07:29:07.69 ID:2meojua0 一般人はNAND Flashメモリの価格なんて知らないからな 稀に在庫処分セールで、容量あたりの価格相場より安く出てくる事もあるけど そういうのは概ね型落ち、小容量、箱潰れ等の何かしらの要因での価格 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/477
490: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/07(月) 09:32:15.69 ID:9kGDy8xT Lexar Play Pro(microSD Express)は、ファスト(Monster StorageやTaurus等の屋号持ち)が代理店で 公式ショップで512〜1TBが国内代理店保証(制限つき永久保証)で販売されている AliExpressより保証面では抜群に良いので、万一の事を考えるとこちらを選ぶのもアリ 256GBは品切れ中、同社SunEastブランドのカードも発売されているね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/490
542: 不明なデバイスさん [] 2025/07/12(土) 08:32:58.69 ID:XjvIbLTZ 保証や価格考えたらSanDiskを選ぶメリットないのよね 国内正規品は無駄に高すぎる ならSamsungやkioxiaでいいやってなるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/542
573: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/17(木) 15:27:54.69 ID:ZQ9Ltiu/ 昔のカメラに大容量SDやCF使っても、おぉー一杯とれるわ、くらいの感動しかないんだよな 結局使うのはスマホや普段使いのカメラになってしまうし、エモい写真とる位だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/573
590: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/19(土) 22:22:12.69 ID:4Q4JjoIi 内部の配線部分とかに空間があったりしたら、多少の衝撃でも外れて認識しなく場合はあるかもね 衝撃が要因であれば、基本的にはどうしようもない…と先に伝えておく >>586 リューターで超硬とダイアモンドビットで、時間かけて削ったな ネジ穴潰さないように細心の注意を払ったが、ネジ穴の一部は削ってしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/590
650: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/23(水) 18:54:32.69 ID:lctyUDJF >>647 UHS-Ⅱリーダーですら200対応無かったんだよなぁ Switch2影響で今後は出る可能性はあるかも知れんが望み薄くね?って思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747835098/650
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s