トラックボール コロコロ(((○ Part159 (385レス)
上下前次1-新
1: 不明なデバイスさん [] 05/07(水)22:34 ID:NAXgy/yY(1)
■前スレ
トラックボール コロコロ(((○ Part158
2chスレ:hard
366(2): 不明なデバイスさん [] 08/04(月)10:24 ID:NHUaAmJW(1)
トラボ民はどんなキーボード使ってるの?
自分はERGODOX EZで左側にKB16、右手側にSBT
367: 不明なデバイスさん [sage] 08/04(月)11:58 ID:zRIbouGl(1)
>>357
「AとBを同時に押す」という同時押しは使いづらいので
XMBCを導入して「Aを押しながらBを押す」という同時押しにしたほうが使いやすいと思う
368: 不明なデバイスさん [sage] 08/05(火)10:27 ID:iGO5iGRJ(1)
>>366
・SayoDevice 4x6F 4x6M_RGB
・NiZ Atom66
・ELECOM HUGE
上から順に左中右で配置
左手キーパッドにテンキーとショトカ、Hugeもボタン多いからショトカ
キーボードは66キーで小型
369: 不明なデバイスさん [sage] 08/05(火)20:25 ID:5sdrTHOe(1)
>>366
Keychron v1 max
IST Pro
magic trackpad
370: 不明なデバイスさん [sage] 08/06(水)00:50 ID:kKXFpbKo(1)
富士通FKB8724とDEFT
371(1): 不明なデバイスさん [sage] 08/06(水)09:03 ID:dlsGqUPY(1)
>>364
https://youtu.be/FZalF_Fc-lI?si=21rvb4R8cI8VvD3K
372(2): 不明なデバイスさん [] 08/06(水)12:44 ID:xgSo9C7+(1/2)
意外とみんなキーボードは普通のなんだね
トラボ民=エルゴ民かと思ってた
373: 不明なデバイスさん [] 08/06(水)12:49 ID:xgSo9C7+(2/2)
>>371
面白いけど手関節の背屈角度に無理がありそうな
でもこういうタイプのノウハウが上がると究極のエルゴトラボキーボード完成しそう
374: 不明なデバイスさん [] 08/06(水)12:55 ID:8aqXESld(1)
キーボードは60%使い始めたら
もう通常サイズに戻れない
375: 不明なデバイスさん [sage] 08/06(水)13:28 ID:JowDQKwa(1)
トラックボール使う作業とキーボード使う作業分かれてるから
トラックボール使う時は右手トラボ+左手用デバイスだわ
376: 不明なデバイスさん [] 08/06(水)14:18 ID:OVn++qnA(1)
>>372
キーボード酷使する職だけどひたすら文章入力する訳ではなく文字キー以外の利用も多め
かつ片手でキーボード操作することもあるからエルゴのキーボードは無理
トラボもエルゴ的な良さより左右対称を優先してる
377: 不明なデバイスさん [sage] 08/06(水)18:30 ID:zPecltlS(1)
>>372
エルゴも使ってたけど打ち心地を追求するとメカニカルになっちゃう
378: 不明なデバイスさん [sage] 08/06(水)18:48 ID:0UOqOTtM(1)
今は分割キーボード使ってる
キーボードは増殖していく。トラボは大玉派だから増えようがないけど
379(1): 不明なデバイスさん [sage] 08/06(水)19:10 ID:TRt7Lwj/(1)
普通に分割エルゴノミクスキーボード使ってるわ
リアルフォース→HHKB→Barocco→ErgoDox→ErgoArrowsProの変移
トラボは2000年頃からずっとケンジントンの大玉しか使ってない
380: 不明なデバイスさん [] 08/06(水)19:54 ID:hLQdW9UV(1)
サンワダイレクト【公式】 @sanwadirect
より滑らかに、交換用トラックボール。 #サンワの新商品トラックボール
https://direct.sanwa.co.jp/ItemAttr/400-MABALL34
381: 不明なデバイスさん [sage] 08/06(水)21:24 ID:xX7/4Wm4(1)
他社のOEMですね
382: 不明なデバイスさん [] 08/07(木)07:59 ID:hjpKgUn6(1)
>>379
ほぼ仲間
自分もケンジントン大玉信者
TB800が待ち切れない
383(1): 警備員[Lv.80][苗] [sage] 08/07(木)16:43 ID:1UOGvkTR(1)
分割キーボード派の人は大玉を真ん中に配置してるの?
384: 不明なデバイスさん [] 08/07(木)16:46 ID:5BszzHfb(1)
ナチュラルキーボードエリートを未だ使ってるけど、トラボは右に置いてるよ。
分割レイアウトだけど一体型だから手前に置くと嵩張るし腕が遠くなる。
385: 不明なデバイスさん [sage] 08/07(木)18:58 ID:xde7f8Wb(1)
>>383
場面によって真ん中だったり左右だったり、キーボードの右半分をどけたり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.778s*