キーボード総合スレ Part11 (897レス)
1-

1: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f62-I1BC) [sage] 02/21(金)08:02 ID:3+vndQw40(1/3)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を三行重ねて書いてください
荒らしはスルーで。

キーボード総合スレ Part10
2chスレ:hard VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
878: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-nBC/) [sage] 07/31(木)18:29 ID:3aNsRUOq0(1)
御説だけではご利益が得られないので、それを実装した現物を製造販売してください
879
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ a62c-/Tp2) [sage] 07/31(木)18:37 ID:MFUXHLJo0(1)
小指短せいなのか単に不器用なのか10年打ってもタイピング悲惨
エンターはホムポジでは届きづらすぎて右に手ごとスライドするしBSや長音符は遠すぎて薬指
何よりも辛いのがPでP→OやP→Eが指の長さに差がありすぎて成功率30%くらいでしか押せない
左小指は基本AとZくらいしか押さないから安全地帯
最近になってようやくPを薬指にしようかと検討してるけど運指変えるの面倒すぎる
880
(2): 869 (ワッチョイ cf7c-/90x) [] 07/31(木)18:51 ID:LwRnW6Fi0(2/2)
ごめん
シフトキーじゃなくてスペースキーだったわ
スペースキーを2分してそのどちらかにenterを割り振れるキーボードね
881: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a62c-s0MJ) [sage] 07/31(木)19:36 ID:pGXhOLIC0(3/3)
>>880
いわゆる分割スペースキーなのはわかったけど、JISキーボードをベースに考えてるの?
分割にするとして左右どちらがスペースかは派閥がありそう
スタンダードを作るんだったらキーマップ変更でとかはなしだろうし
882: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f79-TKH5) [sage] 07/31(木)20:09 ID:4bU4RIrz0(1)
>>877
最近はサジェストのおかげで記号打つ回数がかなり減った
883: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3790-268H) [] 07/31(木)23:32 ID:z96H6/Mf0(1)
デカいスペースバーをカーンって叩くのが気持ちいので7Uでいい
いや10Uでいいな
884: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-Sq6k) [sage] 07/31(木)23:48 ID:QUegrjGI0(1)
エンター遠くてしんどいならUSキーボードの方がまだマシやろ
885: 不明なデバイスさん (ワッチョイ bef2-u2RJ) [sage] 07/31(木)23:54 ID:R+MZuu8i0(1)
>>879
挟キーピッチキーボードの世界へ行こう
886: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a678-nUle) [] 08/01(金)00:11 ID:ZenYHYTD0(1)
自作すればEnter右親指に割り当てできるぞ
887: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6624-qtx3) [sage] 08/01(金)02:02 ID:jKMxWzc60(1)
プログラマは文字列を選択した状態にする事が多いと思う。
手間の押しやすい=誤爆しやすい位置に削除系のキーがあるのはイヤだな。

文章打つのがメインの人と、プログラミング、多くのショートカットを使うことがメインとなるアプリ、それぞれで手の置く位置も違うし。
888: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-PLRP) [] 08/02(土)09:17 ID:Wq1DxGhyr(1)
何言ってんのかわかんないや
文章やる人とプログラムやる人がまったく別だとかないから
配置を変えたらタイプミスして酷いことになるだろう
単純にタイプミス減らそうや、練習だよ
889: 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb6-ODL3) [] 08/02(土)11:25 ID:/bAwFgsnM(1)
タイプミスを減らす努力よりタイプミスを減らせるようなキー配置にするほうが合理的
890: 不明なデバイスさん (スプープ Sd2a-Eq9A) [sage] 08/02(土)17:51 ID:h9UomMAbd(1)
そんなもんがあるの?
891: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b77d-/90x) [sage] 08/02(土)19:09 ID:sObr5JbA0(1)
Dumangはスイッチを磁石で自由に配置できて画期的だったな
あれを洗練してモダンにしたようなキーボードがあればいいな
892: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e02-JQy/) [] 08/02(土)21:45 ID:qrHpu1jB0(1)
>>870 >>880
分割スペースバーでなくとも
短めスペースバーの日本語配列キーボードで

無変換 > Enter
変換 > Shirt
CapsLock > Back space

ほとんどホームポジションから動かさなくてよくなるから捗るね
893: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b7d-iCHL) [sage] 08/03(日)01:28 ID:xHEnEq3i0(1)
割り当て厨、あほくさ
お前いつもShiftをShirtとTypoするよな
894: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 079c-HVET) [] 08/03(日)01:52 ID:9QfjrfNR0(1)

895: 不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-8NeG) [sage] 08/07(木)08:58 ID:RD5mFbTLM(1/2)
ミネベアのRT6856T(SGIに付いてきたもの)が出てきたけどタッチは微妙かな
最近RT2900TWJP(こっちはNMBブランド)を使ってるけどこっちのほうが軽いタッチでいいや
常識的な大きさだし

古い英語キーボードは認識させるのが厄介かな
どうもPS2-USBコネクタの方で記録されてしまうっぽくてMacでどう切り替えるのか分からん
設定ファイルをクリアしたらいいんだろうけど毎回は出来ないな
896
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bf3-iYdJ) [sage] 08/07(木)09:21 ID:NsB5upqG0(1)
Karabiner-Elementsでなんとかならんか
897: 不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-8NeG) [sage] 08/07(木)12:30 ID:RD5mFbTLM(2/2)
>>896
Karabiner ElementsのVirtual Keyboardのところで変えられた
というかこの設定のせいでJISのままなのかよ!
古いメカニカル英語キーボードKB-6261で遊んでるが微妙に英語キーボードとも配列が違ってEnterが左右反転したL字
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s