【ARグラス】 XREAL総合 【旧Nreal】 (934レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

65: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f7cf-i9xh) [] 2024/09/20(金)00:36:36.02 ID:7Xl+Bl1Z0(1)
終わり?10月1日に発送開始でいいのかな
116
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f3c-6LR/) [sage] 2024/10/01(火)18:07:35.02 ID:nFFQ8kLh0(2/3)
>>113
どうだろう、air2 proと一緒で大きくしないと見づらいし長時間は疲れるかもね、これは他社メーカーも同じ感じかな

あと個人差ありまくりの地味に嬉しいシリーズ
proは目と目の間の境界線が装着感によっては線みたいに見える(たぶんフチが写り込んでる)時があるんだけど
ultraは今まで一回も起こってない。視野角ももちろん超大事だけど内側のグラスが大きくなったことで恩恵受けることがあるのが意外だった

あとbeam pro立ち上げたらハンドトラッキングのベータが出来てて手でスライドとかクリックとか出来た。自分の方に手のひら向けてつまんだらショートカットが出てきたり結構考えられてるなと感心したけど実用性はまだまだな感じ、狙ったところにクリックをする精度があまりよくない。そしてbeam proをアップデートしたら機能ごと消えてしまったwベータだからね、仕方ないね
148: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b54-WKxT) [sage] 2024/10/13(日)11:16:05.02 ID:M+zEOokj0(1)
メタレンズに期待
視野角が上がるかは知らないけど
394: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a909-pNfh) [] 01/16(木)19:46:44.02 ID:eTU56n070(1)
なんかproだと解像度低く感じるというレビューあるな
視野角広がった弊害かな
410: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a7a-uTLw) [sage] 01/18(土)13:15:08.02 ID:QI753AwV0(1)
>>395
あーやっぱその可能性はあるよなぁ 解像度同じで視野角伸びてるってことは だから文字とか読むような使い方の場合は実はoneのほうが適切だったりしてね 個人的に本命はorionだけど量産化にはまだまだ超えないとだめなハードルあるらしいから暫くは他ので茶を濁すぜ ネックバンドだとvirtueであったよねオプションで機器が
468: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f7c-TuIC) [sage] 01/22(水)22:52:48.02 ID:D0EoAonn0(2/2)
>>467
VRは使うのに、ちょっと気合い入れないと駄目だから。
485: 不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-W6tP) [sage] 01/26(日)12:20:50.02 ID:m2ZbtNjeM(1)
こういうご褒美、もといサンプルがもっと欲しいな
https://m.youtube.com/watch?v=D8DNANjHFl8

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.592s*