【Logicool】ロジクールキーボード28th【Logitech】 (752レス)
【Logicool】ロジクールキーボード28th【Logitech】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 不明なデバイスさん [] 2024/03/25(月) 16:27:01.16 ID:RnOZK9BZ 前スレ: 【Logicool】ロジクールキーボード27th【Logitech】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1673621385/ Logicool公式 http://www.logicool.co.jp/ Q. なんで名前が2つあるの? A. 日本のロジテック (Logitec) 株式会社と混同されやすいため 日本では Logitech 製品はロジクール (Logicool) ブランドで販売されています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/1
733: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/20(日) 13:11:12.86 ID:64swKpvq テンキーのみの製品が欲しい G915TKL+テンキーの構成にしたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/733
734: 不明なデバイスさん [] 2025/07/26(土) 08:24:00.81 ID:/e1ceu7t K250ってどうみても295ってよりも、まんま230の後継で需要の方向も別区分って気がするのに ニュースとかだと全部295で書かれてるな。230ってとっくの昔に廃番だったからだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/734
735: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/26(土) 12:04:21.97 ID:KFtxirSy 古の機種の復活ならG13を復活させて欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/735
736: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/26(土) 14:21:10.48 ID:ULtwyuGi あるキーが、キーが引っ込んだまま戻らなくなったが、たまにある? もう1回押したら治ったが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/736
737: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/26(土) 14:21:36.71 ID:ULtwyuGi >>736 G915、メカニカルのキー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/737
738: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/29(火) 11:22:59.47 ID:GqoiS7Jm Fキーと数字キーの間隔が開いててメカニカルキーでテンキー付きのワイヤレスキーボードないんだな… K855ベースでテンキー付きのモデルがほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/738
739: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/30(水) 22:36:08.40 ID:3BfSvBNA MK250買ったけどマウスはいいんだけどキーボードの接続ができん PIN入力しろってでるけど入力そのものができん 一度接続できたけど毎回このやり取りがストレスになってきたわ 省略する方法ない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/739
740: 不明なデバイスさん [] 2025/07/30(水) 23:54:01.59 ID:FaCLVrwI bolt版のM720はまだですかね。 某T大統領にムカついてマウスを投げてから調子が悪い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/740
741: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/03(日) 16:26:32.03 ID:MAiR+8ZX Win11にしてから電池少ないよ表示が出た時にPCが固まるんだけどおマカンかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/741
742: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/03(日) 16:26:48.27 ID:MAiR+8ZX マウススレと間違えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/742
743: 不明なデバイスさん [] 2025/08/03(日) 22:29:36.47 ID:5kgeeWS8 オイラも間違えてる(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/743
744: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/04(月) 00:22:53.63 ID:DXdCqR8V いいってことよ(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/744
745: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/04(月) 06:39:11.18 ID:uhd/qSmt >>737 G915の充電って、2時間くらい? 1時間でも60%ぐらいにしかならないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/745
746: 不明なデバイスさん [] 2025/08/07(木) 02:05:41.04 ID:3v5KVqJR まあそんなもんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/746
747: 不明なデバイスさん [] 2025/08/07(木) 02:10:49.36 ID:j4nrmPvh spaceキーを削ってその隣にプログラマブルキー(Gキー的なの)を1or2個付けたキーボードを出して欲しい そこにbackspaceやenterを割り振る使い方を世の中に啓蒙すれば一気に広がるよな ロジの多ボタンマウスを使ってるライトユーザーなら飛びつくだろ? 別に今のままでもやれるけど変換キーや無変換キーに強引に割り振るよりも ロジのドライバーソフトでお手軽にしかもそれ用のキーに割り振るほうが 気分的に見た目的に全然違うからね そしてできればGブランドじゃなくて通常ラインでお願いね(Gのボッタクリにはついていけない) この手の発想は日本人からしか生まれてこないからロジの日本法人には少し頑張って欲しい まぁこいつら日本語配列キーボードの最下段に無駄なFnキーを2個付けちゃう間抜けだからな 余り期待できないかな エレコムでもバッファローでもどこでもいいから今すぐ出すべきだよね というか何で出してないのか不思議なんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/747
748: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/07(木) 02:52:01.09 ID:U2GIBpo9 リアフォは最近Spaceキーを2分割してるのを出してたな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/748
749: 不明なデバイスさん [] 2025/08/07(木) 11:07:58.45 ID:ekJDTrUT K295のキー文字3年くらいで文字が消えてしまったので KX800sGRに換えたけどこれだと長持ちするのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/749
750: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/07(木) 12:17:19.68 ID:U2GIBpo9 長持ちを考えるなら昇華印刷のやつ選ばないと特に使うキーは厳しいんじゃない? 二色成型なんかは表面の厚さによって削れてくるけど消えるには時間かかりそうな気もする。 まぁキーキャップは買い替えれば良いんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/750
751: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/07(木) 16:50:44.77 ID:1oZFdJNW G512をPBTにしてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/751
752: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/07(木) 19:42:14.86 ID:YRzs2QWj G512のLEDは改善したの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711351621/752
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.111s*