液晶ディスプレイのアーム 50軸目 (605レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
596
(1): 不明なデバイスさん [sage] 09/04(木)00:19 ID:d4TTxl7Y(1/3)
>>578
>>580
ネジっていうか
片側が雄ネジ、もう片側が雌ネジのスペーサーじゃん?

真鍮って強度は鉄に劣るイメージしかないんだが
値段も鉄より、高いしモニターアームに使う理由なくね

↓これも鉄じゃないの?

長尾製作所 NB-VESA-SPACER-M4
http://www.nagao-ss.co.jp/nb-vesa-spacer-m4.html
597: 不明なデバイスさん [sage] 09/04(木)00:28 ID:d4TTxl7Y(2/3)
エルゴトロンのクイックリリースブラケットに付いてきたスペーサーは中空
(ただの筒)+長いネジを使う方式だった
598: 不明なデバイスさん [sage] 09/04(木)00:29 ID:d4TTxl7Y(3/3)
✕中空(ただの筒)+長いネジ
◯中空スペーサー(ただの筒)+長いネジ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s