【3DS】レジェンドオブレガシー Part40 【Switch】 (440レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
299
(2): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/04/08(月)00:01 ID:piZFjOOQ(1/3)
一応だけど攻撃回数のところは5から1に下げてもダメージ変わらなかったな
ミスが発生する条件なら変わるかもしれんが
表示威力の方はアタックレベルと武器攻撃力が変わっても同じ変化だが
倍率(仮)の方の傾きは変わるみたいだな

■武器別
・サイレントスナイパー(8)
表示威力0、倍率14 → 191
表示威力66、倍率14 → 514(+323/66=4.89)
表示威力66、倍率0 → 402(-112/14=8)

・コーストガード(36)
表示威力0、倍率14 → 813
表示威力66、倍率14 → 1136(+323/66=4.89)
表示威力66、倍率0 → 430(-706/14=50.42)

・カンタ=セフィーロ(48)
表示威力0、倍率14 → 905
表示威力66、倍率14 → 1228(+323/66=4.89)
表示威力66、倍率0 → 441(-787/14=56.21)

■アタックレベル
ほぼ違いを作れなかったけど近くにいたATK32+技ATK45の蛙に撃たせたところ
ミュルス(ATK29+技ATK46)比で倍率のほうだけ傾きが変わってた
表示威力0、倍率14 → 929
表示威力66、倍率14 → 1252(+323/66=4.89)
表示威力66、倍率0 → 443(-809/14=57.78)

■敵防御
敵の防御が上がった時は表示威力の傾きにも影響あり
・バトルドローン(突2)
表示威力0、倍率14 → 905
表示威力66、倍率14 → 1228(+323/66=4.89)
表示威力66、倍率0 → 441(-787/14=56.21)

・マコ(突8)
表示威力0、倍率14 → 843
表示威力66、倍率14 → 1147(+303/66=4.59)
表示威力66、倍率0 → 408(-739/14=52.78) 
300: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/04/08(月)00:41 ID:piZFjOOQ(2/3)
武器ごとに計算結果の差分もあるかもしれないが
単体技で見れば最強は石割り桜
次点でおぼろ月夜、ヘカトンケイル
全体技は七胴落とし、タイラントレイジ、非接触のシルバーレインや散水射というところか
重すぎる槍を唯一まともに使え、最強の槍弓使いであるミュルスの評価が上がる反面、最大全体火力である大剣適性がない点に不安が残るな
七胴落としの重さから適性がなくても一番振りやすいキャラであると考えると最強は揺るがないと思うが
302: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/04/08(月)23:28 ID:piZFjOOQ(3/3)
>>301
単発がミスると「ミス」と出て多段がミスるとミスっただけダメージ倍率が落ちる
ばらつき0でやってもたまにダメージが大幅に落ちることがある
敵がガードポジションの行動をした時とは倍率が明らかに違うから気づく

ヘカトンケイルをグリーンドラゴンに炎・ストライクで撃って狩っているところだが、
相手がアタックの時のダメージは基本2607だがごくたまに2085になった
敵がガードポジのときは1825が基本でたまに1460になる
当然魔法壁はない状態

計算するとちょうど80%くらいとなり、ヘカトンケイルの5発のうち1発と考えられる
攻撃回数を4に弄ったあとのダメージはアタックポジで基本2607でたまに1955、
ガードポジで基本1825でたまに1368になった
これはちょうど75%くらいなのでまずこの論で間違い無いと思う

2発外して60%になるかどうかは命中率が高いからか?発生していないので分からないが
個人的な体感ではおぼろ月夜はあまり強く無いと感じていたがこんな感じで内部的に攻撃が外れていてダメージが低く感じることが多かったのかもしれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s