[過去ログ] 【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第204層~ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed23-Vvnv) [sage] 2023/12/07(木)14:35:18.49 ID:f02hrtMj0(1)
DMMのポイント余ってたから買っちゃった
あの落とし穴地獄をもう一度超えるのか・・・震えてきやがった
107(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1768-pD6R) [sage] 2023/12/09(土)11:54:19.49 ID:7r+vOsEE0(1/3)
ここがRPG出すのって、ダントラの前はフィルスノーンまで遡るよねたぶん
初音のないしょに付いてたのをクリアした記憶あるけど
281: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7d90-xGnM) [] 2024/01/19(金)02:27:11.49 ID:QfbuFv1L0(4/9)
んー、メルヴィ育てまくったけどさ
これ最終PTにBSを入れる場合、エルBSの方がユニークを死にスキルとせず、良かったかもしれんね・・・
メルヴィを一般的なMPへさせるパターンは物理過剰&チェンジの操作怠すぎ、ならWTで良いかも?とwiki見まくればWT用ユニーク杖はいいんだけどWTという属性頼りが後半は陳腐化して微妙だそう
だからこそBSのシャインクルスが光り俺もそれのブッパばかりなわけだ
とはいえそんなシャインクルスを伸ばそうとすれば今度は装備側が枷となり、物足りなくなるっつーね・・・
あとエルはヒステリー系なんだったっけ
戦闘ボイスなどがどう転ぶか使ってみないと分らんし、このままメルヴィ最大の特徴であるユニークを喪失させてまでBSで育て続けるか、Lv28(笑)のエルに切り替えるか・・・
くっそ悩むわwwwwwww
wikiでもこの辺りを散々記載されてんのに俺の理解力が足らんかったわ・・・
ジーナ→メルヴィ→?と魔法職は悩ましいなあ
ついでにエルを採用したら、装備や隊列などがメフメラの次の次でこれまためんどくせえ中央の位置やんけ・・・
323: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a790-rEzG) [] 2024/01/22(月)23:29:57.49 ID:GXG1YnLH0(2/2)
※基地の基本UIが縦長スクロールではなくもっと簡易アクセス可能なデザインだったり・・・
※カーソル記憶はあるけどすぐリセットされるし上下カーソル移動しかないのに膨大な量の取得可能スキルを並び替えできたり・・・
※そもそも育成だの鍛冶だの装備探しだの、その全てが一度Lv99のキャラやそれに位置する最終盤ダンジョンへ到達してから、初めてまともで実用可能な機能を成すシステムだったり・・・
※アイテムを売る時にも封印書と同じように複数選択可能にしろやと・・・
※コネットはキャストがガチキモいし完全に邪魔、エルはキャラ性能的にメインPT筆頭なわりにキャストがくっそ下手でちょいちょい濁声+ノイズを発するんだよ・・・収録ミスレベルだろ・・・
※リゼ、ヤエ、コネット、モニカ、エル、スフレ、グリシナ、リリアン、フィオラ(闇落ち中のは下手だけど雰囲気的に合っているんで可)はキャスティング・採用が雑、ちょうど半分がミスキャストさね・・・
メフメラもまあ総評は低いんだが、戦闘ボイスで時々皆口裕子さん風の声になったりするんで優秀なキャラも職種も見た目も加わり声の価値を底上げしとる・・・
正直、グリシナは2の時から完全に蚊帳の外だったんで批評しきれん・・・可もなく不可もない・・・気がしないでもない・・・
※つーか狩場が非常に限られている中、ただでさえ使い回しの敵デザなのに、最大5人PTで枠が限られるだけでなく必要経験値30000-40000の段階でそこそこ長い1戦闘の獲得経験値が450-600・・・ふざけんなよ・・・
余談だが、ビックフット系の短パンからぴちっとした下着が見える感じ(しかも自分から見せて)
ハヌマーン系のサイズ感の短すぎる装いで斜め下アングルからちらりと見える下着(衣装がチャイナドレス風なのは残念だが)
プルキシ系統の足を大きく開いて股間を前面に見せつける感じ
んーこういうの、大好きです(´∀`)
447: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 923b-jha9) [sage] 2024/02/11(日)02:48:11.49 ID:L3u0pZ0H0(1)
OSがサポート対象外になる可能性はまああるけどね
Windows自体は後方互換性をある程度備えてはいるけどDMMってサポート対象外のOSはそもそもダウンロードすら出来ない場合あるし
564(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f0f-SFgP) [sage] 2024/02/18(日)21:34:03.49 ID:o3MU4hBy0(1)
>>562
ないです…
608: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fa5-SFgP) [sage] 2024/02/23(金)09:59:05.49 ID:mS/kJwk80(1)
ホパークは知らんがサンバは体感与ダメ1割増えるくらいだったような
716: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 410a-/Kk5) [sage] 2024/03/22(金)07:13:12.49 ID:A1MKgkgE0(1/4)
2そろそろクリアしそうなんだけど
裏ダン行くべきなのか2-2やるべきなのかおしえて
ちなPCですまん
811: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f01-mrMU) [sage] 2024/04/11(木)06:22:55.49 ID:2yQh7VLc0(1/4)
もうちょい殺しに来る火力で構わないから敵のパッシブ発動率をこちらと同じにしろとは思ったな
撃ち落とし超発動とかスナイパー使うなバーカと言われてるようで不愉快
このシリーズは神ゲーの部類だとは思うけどスタッフの嗜好が強すぎる
職格差なんて付けなくて良いんだよ、人それぞれ好きな職なんて違うんだから
899: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f1b-m4LK) [sage] 2024/04/18(木)15:28:40.49 ID:xbSVFJIM0(1/2)
相手の反撃を許さないっていう性質だからVLが持ってること自体はまあイメージ的に問題ないと思う
問題なのは常時パッシブであることだと思う
パワチャみたいに準備して次のターンまで持続でよかったんじゃないか
あるいはダークオーラの効果をもっとデカくするか…だがそれだとますますPLSAがゴミだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s