療育手帳について (865レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/22(日)01:37 ID:968ZDtWV(1)
語りましょう
846(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/12(金)20:41 ID:kiKJHp8t(1)
主治医は診断に関する報告書を書くだけだから、(たとえば健常であっても)受診歴があれば診断書書くんじゃないかなって思いますよ
書類作成費用で5000円くらいかからなかった?
医者にとっては診療外の貴重な収入源だからね
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/12(金)22:11 ID:4TMILyaW(1/2)
>>846
知的障害でもないのに
知的障害を受けるための書類をかくわけないでしょ
下手したら医師免許取り上げになっちゃうよ
少なくても認定医には明らかな偽証とわかっちゃうから
危険人物と認定されるにきまってるでしょ
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/12(金)22:12 ID:4TMILyaW(2/2)
知的障害を受ける=知的障害の認定を受ける
大体診断書じゃなくて診断状況報告書です
849(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/13(土)22:21 ID:4oOUSnP8(1)
ん?どゆ意味?
診断報告書やろ?
やから「診断してこんな感じだったよー」ていう報告なわけだから、健常でもなんであっても受診してれば書類は作るよ
内容について嘘書きゃ偽書だけど、依頼があれば誰にだって書くよー
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/14(日)04:33 ID:apWSEYaE(1/3)
>>849
愛の手帳を申請するための診断報告書なのね(何度言わせるんだろう)
だから知的障害者じゃないと書かないわけ
でないと医者が偽証したことになるから
単なる転院のための紹介状じゃないわけよ
「知的障害であることを証明する」って目的があるわけ
でないと申請時に出させるわけがないからな
何度言ったらわかるんだろうか?
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/14(日)04:35 ID:apWSEYaE(2/3)
ないようが健常であってはいけないの
何故なら申請が通らなくなるから
その場合は「あなたは健常ですから書けません」と言わないと医者は嘘を言ったことになるわけ
わかったかな?
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/14(日)04:48 ID:apWSEYaE(3/3)
ネットってわざととぼけているのかというレベルで意味を理解しないやつが多いよね
愛の手帳の申請で診断状況報告書を書かせるのは勿論「こいつが本当に知的障害者なのかどうなのか」
判定者が判断の材料にするためだよ
主治医もバカじゃないんだからそれくらいわかってるよ
だから当然、絶対「健常者です」とは書かないよ
書く意味がまったくないからね
そして、健常者なのに障害者ですとも書かないよ
偽証になるからね
あくまでこちらが知的障害であることが明らかな場合にかくだけ
わかったか?
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/14(日)16:53 ID:utfhff/d(1)
自分の場合は精神障害手帳取得するための心理検査でIQ70ちょうどだったので療育手帳に取得に切り替えた
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/14(日)22:29 ID:1//bfqBx(1)
いやいや、医者は書けと言われれば書くよ笑
だって診断状況報告書なんだもん
それを参考にするのは市の方であって、医者側はただ単に書くだけ
〇〇って診断したよーって報告をね
まーこのスレの文章を出せば等級あがるんじゃないかな笑
頑張ってね
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/25(木)18:05 ID:zVvAnufR(1)
田口さん
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/10(土)15:32 ID:80yCsaqh(1)
広める
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/16(金)20:08 ID:YxOZ0rZm(1)
わいや
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/02(火)10:19 ID:Z2lbjPv/(1)
ワイヤー
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/30(火)00:34 ID:bPsiVUA4(1)
更生相談所の職員曰く大人になって田中ビネー検査を受けると
低い数値が出る傾向があると言う話を聞いたよ
これってどういうことなんだろうか
出題の内容が単純過ぎて具体的に答えられないからなのか?
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/30(火)10:37 ID:to5gUeIb(1)
なるほど
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/30(火)18:55 ID:aHuYy4rF(1)
田中ビネーも鈴木ビネーも受けたけどにたような数値だったよ
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/05(水)08:40 ID:XDZ4ANam(1)
ここ過疎ってるな
療育手帳申請したよ!
さあ通るかな?
生い立ちの聞き取りと簡単なIQテストみたいなの受けた
小学生低学年でもわかりそうなやつ
でも私はわからなかったよ
半分以上できなかったから
順調にいけば手帳とれるだろう!
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/07(金)16:26 ID:idBML8FL(1)
https://i.imgur.com/XMrOXzX.jpeg
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/07(金)22:07 ID:RmhwwNYz(1)
職員複数人に暴行し窓ガラスを数枚割った軽度知障の男
居室に赴いた俺が「行くぞ」と告げると、普段着の知障は「ゔぉー」返事をし外へ出て、鉄筋コンクリートの冷え冷えとした廊下を奇声をあげて歩いた。手枷はせず、俺ら職員3人が両脇を固めて歩いた。
執行場に着き、施設経営者が「今から死刑を執行する」と知障の男に宣告した。知障の男は赤いカーペットの敷かれた執行室へと歩いて行った。俺が見たのはここまでだ。
執行室では一般的に複数の職務があった。知障を踏み板に立たせ、首に縄を掛ける。手足を縛り、目隠しをする。施設長が合図すると、別室にいる複数の職員が五つあるボタンを同時に押す。どれか一つが踏み板に連動する仕組みで、床が抜けて知障が落下する。医師の死亡確認後、遺体を下ろすのも職員の仕事だった。
俺は元々、人命を奪う死刑には反対で、「執行するなら辞職するつもりだった」。ただ、職員として経験を重ね、軽度知障らが犯した罪の重さを知るうちに仕事として割り切るしかない、と思うようになった。
「自分ではなく、国が殺すんだ。そう言い聞かせました」
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/25(火)14:14 ID:+a+cbHXk(1)
うん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s