■■派遣の常識は世間の非常識■■4 (651レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2021/01/16(土)03:15 ID:0iZzWTB00(1)
1 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2008/03/12(水) 23:58:15 ID:4qigKUHe0
という実例を挙げてみてください
前スレ
■■派遣の常識は世間の非常識■■2
2chスレ:haken
■■派遣の常識は世間の非常識■■3
2chスレ:haken
632: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 05/30(金)18:30 ID:4V8SVCSF0(1)
倉庫はガキの集まり
633: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 06/08(日)15:18 ID:Z0+h6JER0(1)
まわりでは、スタッフ→内勤→社員 になっていった人しか生活が成り立っていない。
あとは、正社員時代に所帯を持って旦那が派遣になっても働きがいいとかかな。
634: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 06/09(月)20:56 ID:LODMZo0F0(1)
↑おまえはきっと舐められるぞ
635: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 06/17(火)02:23 ID:avmERFs+0(1)
もうとっくになめられてるよ
636: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 06/20(金)16:00 ID:fxeUQuCU0(1)
世間は非常識
637: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 06/21(土)14:36 ID:BzoB/IUe0(1)
派遣会社の商材ゆえに人権はなく、滅私しなければならない部分はあると感じる。
638: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 06/23(月)02:57 ID:pS4OmgEX0(1)
内容によっては大卒じゃなきゃダメだけど
高卒でいいな
639: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 06/23(月)18:46 ID:N4d4CvSL0(1)
ダメだよ
学歴詐称
640(1): 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 06/24(火)03:09 ID:bcFgBQ4S0(1)
学歴を低く報告するのも詐称っての知らないかな
641: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 06/24(火)15:09 ID:diHSHkTo0(1)
>>640
高卒募集の運転手の仕事に大卒である事を隠して応募して採用されたけど
バレてクビになった人が居たね
642: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 06/26(木)20:48 ID:yQqFWSlf0(1)
いつも給料日に雷落とされたら〆かとビクビクしてます
643: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 06/28(土)11:10 ID:6Ybp5tDK0(1)
雷?
644(1): 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 07/18(金)19:28 ID:suOytB+/0(1)
派遣で長く続けられてる人っていうのは、
生活が出来てるからだよ思うよ。
ある意味、綺麗な仕事だけしてると思うし。
645: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 07/19(土)16:58 ID:j2rvk1480(1)
会社辞めて来た人は、落ちたな と感じるようだよ
646: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 07/23(水)12:37 ID:xiWUsubP0(1)
>>644
よくわからんな
647(1): 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 08/02(土)04:31 ID:7oWLOB6V0(1)
ようつべで非正規労働者に毒をすり込む男が居る
非正規は、孤独である、将来性が無い、すてーたすが無い、
だそうだ、、
648: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 08/02(土)10:59 ID:EmUZ+UYF0(1)
>>647
それが世間の常識なのさ
649: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 08/03(日)06:09 ID:tJ7i7poH0(1)
30代で派遣になったが、以前からスケープゴータビリティが高く社会性が低いので
派遣は、向いていると思った。
650: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 08/09(土)16:49 ID:TKuMQE/x0(1)
まともなとこならしっぺがえし食らうよ
651: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 08/10(日)18:49 ID:bIo3UAk90(1)
しっぺって何だろうね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.938s*