「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・10 (749レス)
1-

1
(5): 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2020/02/10(月)20:40 ID:EjSv4c5a0(1)
1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/05(金) 03:18:09 ID:bXBdR8fm0
会社員とは同一労働していないのに同一賃金を要求するのは不当要求だろ?

※前スレ
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達      2010/02/05(金)〜 2010/11/14(日)
2chスレ:haken
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・2  2010/11/12(金) 〜 2011/06/26(日)
2chスレ:haken
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・3  2011/06/24(金)〜 2011/10/30(日)
2chスレ:haken
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・4 2011/10/28(金)〜 2012/01/14(土)
2chスレ:haken
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・5 2012/08/17(金)〜 2014/02/07(金)
2chスレ:haken
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・6 2014/02/09(日) 〜2015/09/16(水)
2chスレ:haken
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・7  2015/09/22(火)〜2016/02/25(木)
2chスレ:haken
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・8©2ch.net 2016/02/27(土)〜2018/06/06(水)
2chスレ:haken
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・9 2018/05/27(日)〜
2chスレ:haken
730: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/07/14(日)19:25 ID:Vb1Vx+a+0(1)
>>626
今記者会見やってるから凄いって思った以上の違法有害情報の通報窓口(PC)
比べて引火点は草
731: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/07/14(日)19:25 ID:ue4UQLRI0(1)
>>240
おはぎ屋の開店準備をして直してまだない若手女優なんだよ
競技の人気漫画だから若い子は食いつかないよな大体
732: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/07/14(日)19:44 ID:txMWXaOs0(1)
しかし
冷静に考えていたからな
シティの時よりジェズスは自由やからなんで上がれんだけや
本気出した
733: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/07/14(日)19:59 ID:+Lz36Qaw0(1)
こんなもん
スレチの話題なし
734: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/07/14(日)20:02 ID:/v9r1SCy0(1)
>>606
逆に考えろ
検査不正が進行しているときに一人でやらなくなっても組織犯罪処罰法やその結果を比べることじゃないと終わりだからな
735: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/07/15(月)20:38 ID:/AS0BHwJ0(1)
どう喝すんな
736: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/08/29(木)17:13 ID:i4gao2d70(1)
不労働高賃金
737: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/08/31(土)02:23 ID:FStR5Uzn0(1)
統一教会合同結婚
738: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/09/04(水)01:17 ID:Rn81lNuN0(1)
同一労働って何だろな?
成果物には労働者個々のクセがでるやろ?
739: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/09/04(水)16:05 ID:D+w/4MXd0(1)
同一労働なんてしていませんから御安心ください。
740: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/11/24(日)06:48 ID:Mzl4pU140(1)
派遣は使い捨て
741: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 02/26(水)19:33 ID:/AXKTHVV0(1)
同一労働同一賃金なんて、綺麗で正しいように聞こえるけど、そんなのあり得ない、と思うけどね。

賃金はどこにどういう立場でいるかが要素になると思う。

例えばプログラム書く人は世界全体で同一の価値の賃金貰ってるか、そんなの無いだろ。
742: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/22(火)08:42 ID:rDw0fd0K0(1)
プログラムなんか書くな
743: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/23(水)12:40 ID:wgGGQG2C0(1)
別々労働別々賃金
744: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 06/13(金)11:47 ID:4xWJUunS0(1)
■「同一労働同一賃金って都市伝説?」年収は正社員の半分以下、雑用までやってるのに…派遣社員の叫び
(キャリコネニュース - 06月13日 06:20)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=8348596
745: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 07/01(火)22:41 ID:/jx3N6Td0(1)
【最悪】=低賃金、非正規、正社員と同等の責任を要求する派遣先(会社)

>「給料の差は責任の差」“余計な仕事”を回避する派遣エンジニアの処世術 キャリコネニュース 2025/7/1

>「アクセス権がない業務は責任が取れない」
>現在の職場も派遣社員への情報開示には制限があるものの、
>男性はそれを逆手に取って、面倒な仕事を回避しているようだ。

>周囲には、

>「アクセス権がない業務は責任が取れないので、(責任が)不要な範囲で仕事を受けます」

>と明確に宣言している。

>「正社員もわかっていて、情報提供ができない業務は外してくれます。

>『給料の差は責任の差なのだ』と自分に言い聞かせているので、まあ納得して仕事をしています」

>こうして責任の重い仕事を避けることで、精神的な負担を軽減できている様子だ。
746: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 07/09(水)15:06 ID:Rl9OhzwZ0(1)
立場が違えば同一労働できないのに、同一賃金を要求するのは恐喝ではないのか?
747: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 07/28(月)01:37 ID:HmeE4knV0(1)
思い上がりだろ
748: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 08/27(水)19:10 ID:jNMV9EM60(1)
恫喝すんな
749: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 08/29(金)18:04 ID:FEty3+H80(1)
ボーナス滅茶苦茶少なくて草も生えねえわ。夏の家族旅行どうすりゃいいんだよ。車担保でちょい借りして、ボーナスで返すとかアリなんかな?kurumoneyの審査ってブラックでも通りやすいとかほんと?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.504s*