日本企画(NKC)〜Part4〜 (600レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2013/03/19(火)08:48 ID:lrodiaOr0(1)
またまたおちたので作成
※前スレ
日本企画(NKC)〜Part3〜
2chスレ:haken
581: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/23(水)06:52 ID:95k+MVdf0(1)
>>580
派遣でもリーダーって居るの?
請負ならリーダーと言うか管理者は居るけど
582(1): 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 04/23(水)13:24 ID:CtT7y94D0(1)
客先常駐の請負とか?
583: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/25(金)07:40 ID:nDcKPdjQ0(1)
>>582
そう
請負は居るでしょ
584(2): 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 04/25(金)15:57 ID:U7tjeETr0(1)
なんで派遣リーダーなんかにこだわってるの?
585: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/25(金)21:48 ID:aYyqVEVl0(1)
>>584
日本人ってのは役職に拘るんだよ
秀吉の出世物語りみたいにな
そうしないとやる気は起きない人が多い
586: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 05/04(日)12:59 ID:QjSU7bSB0(1)
>>584
会社内での位置づけでしょ
所属してる会社のね
587(1): 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 05/08(木)16:43 ID:kBpzleOA0(1)
この会社、何の会社なのかよく分からんよね。
588: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 05/12(月)04:22 ID:5as2bCWh0(1)
>>587
なんちゃってSI、実態はSESとかじゃないの?
589(1): 警備員[Lv.1][新芽] [] 05/12(月)17:01 ID:Hc1JjKsH0(1)
うーn
590: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 05/13(火)09:40 ID:TapBewLF0(1)
>>589
君は警備員なの?
591: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 05/16(金)07:26 ID:iVF3QwRB0(1)
日本企画の皆さんも書き込みに行きましょうね!!
昇給額いくらだった?
2chスレ:employee
592: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 05/26(月)21:31 ID:oIvf/13F0(1)
300万くらいで入社した人が40歳くらいで課長になったら年収どのくらい?
593(2): 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 06/25(水)08:06 ID:f6MUHGmG0(1)
日本企画株式会社における40歳課長クラスの年収は、公開されている社員の口コミや年齢別データから推測すると、**おおよそ400万円前後**と見られます[](https://en-hyouban.com/company/10004288653/salary/ "1")。
594: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 07/03(木)06:35 ID:S5cU0a3/0(1)
派遣社員を増やすのは消費税節税のため
■どういう仕組みか
1. 正社員の場合
→ 企業が支払う給料には消費税がかかりません。
→ つまり、人件費は消費税の「仕入れ控除」に使えない。
2. 派遣社員の場合
→ 派遣会社に「人材派遣料」という形で支払いをする。
→ この派遣料には消費税がかかる。
→ だから企業はそのぶんを**仕入れ税額控除(=経費として消費税を引ける)**として処理できる。
⸻
■つまり…
企業にとっては、
**同じ人を雇っても「派遣社員の方が節税になる」**というカラクリです。
これは「消費税の構造上のバグ」みたいなもので、
労働を「サービス」として外部委託することで、税金が軽く済むという不公平な仕組みです。
⸻
■問題点
• 企業は節税のために正社員を減らし、外注(派遣)を増やす
• 派遣会社は中抜きして利益を得る
• 派遣労働者は不安定な立場で働き、保障も少ない
• 社会全体で見ると、可処分所得が減り、内需が冷え込む
⸻
この「消費税 × 派遣労働」の組み合わせは、
まさに日本社会の“二重搾取”の構造といえるかもしれません。
595(1): 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 07/03(木)10:34 ID:db8EStnX0(1)
>>593
安すぎやないか…
手取りならまだしも
596: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 07/04(金)09:47 ID:v9Wh4VGb0(1)
>>593
>>595
激安ッ!!幾らなんでも酷いな
管理職でその年収はヤバ過ぎだろ(汗)
597(1): 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 07/08(火)09:28 ID:JWVLzrvj0(1)
そんなに年収が激安では結婚は難しいよね
麻生首相「金がねえなら結婚しない方がいい」、学生との対話集会で
2009年8月24日 22:23
https://www.afpbb.com/articles/-/2633860?cx_amp=all&act=all
598: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 08/01(金)13:47 ID:SrilkpPr0(1)
>>597
うむ、全くその通りだ!
599(1): 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 08/05(火)07:46 ID:PIdfI5ZA0(1)
オワコン
業態も、組織も、会社の雰囲気も
600: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 08/05(火)07:55 ID:Jm+FbWkd0(1)
>>599
それでも日本企画は潰れんやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.509s*