LinuxOS HandheldDevice VS AndroidOS HandheldDevice:特化型 VS 万能型 (55レス)
上下前次1-新
1: ゲーム好き名無しさん [] 07/17(木)21:49 ID:c1h8BFMS0(1)
同じR36H(Panel4)LinuxベースのOSとAndroidOS、両方入れて使ってみたけど本当に体験が全然違う
まるで別の機械になったみたいで
LinuxOSを入れてみた場合
LinuxベースのOS(例えば、よくあるカスタムファームウェアのArkOSとかAmberELECとか)は、
正直「うわ、軽っ!」ってのが操作感のメリットかなと
電源ボタン押して体感で10秒かからずサッと起動してすぐにゲームリストの画面が出てくるこの速さは本当に気持ちいい
(Androidだとロゴが出てちょっと待ってホーム画面が出てって感じでどうしても数十秒はかかる)
この起動の速さは「レトロゲームをサッと遊びたい」って時には最高に快適
あと操作感が「ヌルヌル」というか「カクつかない」ってのが一番大きい
ゲームのリストをサーッとスクロールしても本当に引っかかりがなくて指を離した瞬間にピタッと止まる
Androidだとアプリがいっぱい裏で動いてるからなのかちょっと引っかかったりなんか残像が残るような感じがあったりするんだが
Linuxだとそういうのがほとんどない、操作の入力遅延が少ないのも特徴
格闘ゲームとかリズムゲームとかシビアな入力が求められるゲームだとこの差って結構大きい
Linuxだと入力した操作がダイレクトにゲームに反映される感じがして成功率が上がる印象
ただデメリットとしてはやっぱり「ゲーム以外何もできない」ってこと
インターネットもほとんど見れないしYouTubeも見れない
Wi-Fiがついててもゲーム情報の取得とかファームウェアの更新くらいでしか使わないことが多い
なのでクラウドゲーミングとかAndroidのスマホゲームを遊びたいって場合はLinuxじゃ絶対に無理
「レトロゲームを遊ぶためだけの機械」って割り切る必要がある
https://imgur.com/a/iJ6Y7XH
AndroidOSを入れてみたら「あー、いつものスマホだ!」って感じ
起動はやっぱり少し時間がかかる、電源ボタン押してメーカーロゴ出てAndroidのロゴ出て
ホーム画面が出てくるまで体感30秒から1分近くかかるかな
アプリが裏で動いてるからなのかちょっとした引っかかりがあったり指の動きと画面の動きが微妙にシンクロしない時がある
だが「動くものが圧倒的に多い」GooglePlayストアがあるから普通のAndroidスマホゲームも遊べるし
普通にYouTubeやNetflixのアプリを入れて動画も見れる、ウェブブラウザでちょっと調べ物したりSNS見たりもできる
Xbox CloudGamingとかGeForceNOWのアプリをインストールすればこの小さな画面で色々なゲームが遊べるのが最大のメリット
でもデメリットとしてはやっぱりバッテリーの減りが速いしストリーミングアプリの消費RAMがきつい
アプリがいっぱいあるぶん、どれをインストールしてどう設定したら一番快適に遊べるのか結構試行錯誤が必要になる
用途次第で普通にスマホとして使えるだけにどっちかに決め打ちするなら個人的にはandroidOS
豊富な過去の資産を存分に活かしたいならLinuxOSが包括する気もする
今は柔軟性があるandroidOSに傾きつつある
AndroidOSとLinuxOSの一番の大きな違いは
PowerButtonを設置してまでももっさり再起動のandroidと
いつでも電源の入り切りができるスピーディーなLinuxとの差
36: ゲーム好き名無しさん [sage] 08/12(火)07:48 ID:pS5hnXV10(2/2)
>>35
ほんとだ書いてたあっちには注意事項とかなかったしつんまてん(´・ω・`)
37: ゲーム好き名無しさん [] 08/14(木)00:01 ID:q/Js6fjs0(1)
ゲームなんてもんは勝手に完全移植する者もいるなら勝手に割る者もいる。
能ある鷹は爪を隠す。
38: ゲーム好き名無しさん [] 08/16(土)13:13 ID:ojLdMKOE0(1)
何が勝手移植だこのやろう!!素人が権利侵害してプロの作品を汚すな!!
39(1): ゲーム好き名無しさん [] 08/17(日)08:26 ID:rCX7cQha0(1)
Lilaclawビルドきた
40: ゲーム好き名無しさん [] 08/18(月)13:57 ID:dHMQx4z10(1)
>>39
サンスク
41: ゲーム好き名無しさん [] 08/23(土)06:01 ID:fG1ZtGyF0(1)
追加ファイルありがとう
42: ゲーム好き名無しさん [] 08/26(火)13:43 ID:5oWAivTa0(1)
お久しぶりです
dtbファイルと追加カーネルをアップしました
消されるまでに興味ある方はダウンしてください
https://gofile.io/d/hq2g5y
43: ゲーム好き名無しさん [] 08/31(日)10:44 ID:wCQdLzY60(1)
中華の醍醐味なりね
44: ゲーム好き名無しさん [] 09/04(木)12:27 ID:JoT8zvsT0(1)
ヨシダくん摘発されたの?
45(1): ゲーム好き名無しさん [] 09/08(月)09:30 ID:6Yc+6Lzv0(1)
豚箱行き確定説
46: ゲーム好き名無しさん [] 09/11(木)17:36 ID:Q/+8Ob8C0(1)
爪に色塗ってキッショイやつだね
本当にキショク悪いわそいつだけはwww
47: ゲーム好き名無しさん [] 09/14(日)20:42 ID:lrbl8VHs0(1)
>>45
イタリアの話だからね
日本警察はIT系は弱いし法律も違うのでまず無理
とりわけ逮捕は日本では逮捕後72時間以内に起訴する必要があって起訴しないと赤っ恥で捜査側のペナルティ大きいのでまず無理
48: ゲーム好き名無しさん [] 09/15(月)16:57 ID:yru2ensN0(1)
変態が痴漢で逮捕されたのかね新型ジャンボリでオイラはいつ遊べるのかね(´・ω・`)?
49: ゲーム好き名無しさん [] 09/19(金)05:24 ID:km1hBJwJ0(1)
へいかもんおいらの孫が結婚して2人が代表で家族でおいらをお祝いしてくれたが最新式のニュージャンボリの発売は延期されたのかね(´・ω・`)?
50: ゲーム好き名無しさん [] 09/20(土)06:46 ID:BtBS/BPu0(1/2)
ヨシダは逮捕されるがゲームの世界にダイブしてぇぇぇ!こんなお気持ちのおいらは新型ジャンボリのSSDをコピーしていつ遊べるのかね(´・ω・`)?
51: ゲーム好き名無しさん [] 09/20(土)17:05 ID:BtBS/BPu0(2/2)
ヨシダは取り調べでモゲたのかねちみのやつもついにタッチがモゲたのかね(´・ω・`)?
52: ゲーム好き名無しさん [] 09/22(月)13:30 ID:UxUkTb8/0(1)
犯罪者吉田が逮捕だから公式のおやじはSSDのコピー失敗でモゲジャンボリになったのかねいつ最新式ジャンボリで遊べるのかね(´・ω・`)?
53: ゲーム好き名無しさん [] 09/26(金)08:04 ID:o3qsFofZ0(1/2)
ヨシダ逮捕記念祝いMANGMI AIR X モゲミがモゲロイズモゲッツを超えてきた!!
公式代表が本気出した次世代ジャンボリが発表されておいどん腰を抜かしたいよいよかね(´・ω・`)?
54: ゲーム好き名無しさん [] 09/26(金)21:57 ID:o3qsFofZ0(2/2)
豚箱行きヨシダが公式サイトMANGMI AIR X モゲミがモゲロイズモゲッツを超えてきた!!
公式代表が本気出した次世代ジャンボリが発表されておいどん腰を抜かしたいよいよかね(´・ω・`)?
55: ゲーム好き名無しさん [] 09/28(日)11:43 ID:JvZ4WNmc0(1)
ヨシダワロタwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s