FF5 総合スレ part206 (736レス)
1-

1
(1): ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b68-mAzq [112.70.215.188]) [sage] 2024/09/23(月)09:15 ID:j18a8cmo0(1)
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:
スレ立ての際は↑を2行以上にする事

@FF5総合スレまとめWiki(図鑑リストはここに)
http://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/

前スレ
FF5 総合スレ part205
2chスレ:gsaloon VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
717: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 35ad-yTMQ [60.60.61.33]) [sage] 09/17(水)21:29 ID:qEfiXA5a0(1)
ラスボスは発狂モードがな
1体ずつ倒してあと1体ってところで壊滅した勢も多そうだけど
発狂しても勝てるレベルまで上げればなんとかなったんじゃないか
718: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-ytRr [59.169.251.225]) [] 09/17(水)22:41 ID:Vd6HSStK0(1)
斬鉄剣とか石化とか試そうとすら思わなかった
719: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6dca-0UOa [240f:7b:5587:1:*]) [sage] 09/18(木)01:56 ID:ZdCht2aa0(1)
他のRPGやってると、どうせボスにそういうの効かんやろと思いがちだけど
5は結構効くんだよねw
720: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-J5/Z [27.141.229.95]) [sage] 09/18(木)15:05 ID:CVXucwZk0(1)
1や2から5にいった人(そんなやつはいないだろうが)は試すだろうが
3と4がボスに補助が一切効かない仕様だったからなあ
721: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2381-eFal [240f:c4:7485:1:*]) [sage] 09/18(木)16:24 ID:ErgIt11l0(1)
5は補助全然使わなかったな
せいぜいスロウ、攻略本買ってからガルラにカエルの歌くらい

ピュロボロスも初回からアクアブレス乱発で倒しててサイレス使う発想すら無かったw
722: ゲーム好き名無しさん (JPW 0He6-Jh+2 [211.7.116.53]) [sage] 09/22(月)12:32 ID:pukdqUkUH(1)
クーザー城の12の武器がある部屋で石版を置いたら扉が沈むってどういう構造してるんだよ
723: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 12e2-0CIa [240f:c4:7485:1:*]) [sage] 09/22(月)17:15 ID:1eUelk6s0(1)
古代図書館にも似たギミックあるな
あの世界にある古い建築物には現代や地球の科学では測れない技術があるんだろう
724: ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-WWZI [106.146.77.145]) [sage] 09/22(月)20:35 ID:PrptQDHna(1)
作戦会議じゃ! ズゴゴゴゴ
725: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f1f5-dW12 [2400:2200:8ce:adcd:*]) [sage] 09/22(月)21:31 ID:xzjWB0W20(1)
ギードってなんであの機能知ってたんだろう
726
(1): ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8169-Jh+2 [240d:1e:40:aa00:*]) [sage] 09/23(火)14:31 ID:6/9PUpkq0(1)
船の墓場の宝箱が開けたら船ができるってどういうギミックなんだよ
727: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d7b-UGpf [240f:7b:5587:1:*]) [sage] 09/23(火)14:41 ID:7+y1OpjX0(1)
>>726
船が出来るというか、沈んでた部分が浮き上がったんだろう
何で宝箱と連動してるかは知らん
728: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1243-0CIa [240f:c4:7485:1:*]) [sage] 09/23(火)15:35 ID:mpd9+y0W0(1)
火力船内部も何であんなことになってるのか
シド博士ってば説明できるのかしら
729: ゲーム好き名無しさん (JPW 0He6-Jh+2 [211.7.120.25]) [sage] 09/23(火)16:09 ID:Vbu4A6I3H(1)
火のクリスタルルームでウェアウルフを潰したのは壁?バッツ達が歩いてきた通路がどうなって壁になったのかリアルタイムからの疑問
730: ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd12-xFL3 [1.75.232.170 [上級国民]]) [sage] 09/23(火)16:28 ID:FECZeI17d(1)
クリスタルからの力の供給が無くなると爆発する
とかいう謎の施設
クリスタルが制御棒の役割だったのかもしれん
731
(1): ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f53a-wBym [240d:1a:f14:8a00:*]) [] 09/27(土)13:11 ID:CBj/t4NF0(1)
シドとミドがバッツたちお願いで三日月島まで黒チョコボを戻しに行ってたけど、そのあとはどうやって古代図書館まで帰るつもりだったんだろうか
732: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0dd4-UGpf [240f:7b:5587:1:*]) [sage] 09/27(土)14:28 ID:rNlyfE8q0(1)
>>731
それはFF5永遠の謎
733: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 12bb-0CIa [240f:c4:7485:1:*]) [sage] 09/27(土)14:37 ID:7V9mIYOV0(1)
バッツ達から古代の遺産な様子を聞いてて骨を埋める覚悟を持って行ったのか、火力船を修理するつもりだったか……

ま、謎やね
734: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 29ad-wBym [60.60.61.33]) [sage] 09/27(土)18:39 ID:cXCHIfHa0(1)
人里があるってことは知っていて最悪飢え死にはないとか
移動手段も何かしらあるみたいな
物資があれば自分たちでなんとかできるとかも
735: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2abe-4hHm [61.46.89.148]) [] 09/28(日)20:42 ID:6dTJPbIE0(1)
SFCのエンカウントってニューゲームだ始めると固定だよな
最初の洞窟に入って2歩目でエンカウントする
736: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 85f5-DY8s [2400:2200:8ce:adcd:*]) [sage] 09/28(日)23:55 ID:ux8AZ1Hl0(1)
PS版は体感的にダッシュするとエンカウント率が上がる気がする
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.045s*