今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart68 (455レス)
1-

1
(3): ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5505-hbUb) [sage] 2024/08/01(木)16:57 ID:2LhzDRbY0(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てるときは先頭の3行以上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。

初代PSのゲームをマターリと語り合うスレです。
買った報告は専用スレがあるのでそちらへ。
次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart66
2chスレ:gsaloon
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart67
2chスレ:gsaloon VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
436
(1): ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f3f-GWVf) [sage] 09/19(金)16:32 ID:eOT8QdQZ0(1)
PS1のぬし釣りはどっちも結構評判が悪いけどN64のぬし釣りはどっちも結構評判が良い
437
(2): ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f05-G/2D) [sage] 09/19(金)19:26 ID:lERJtkHu0(1)
>>436
どっちもやった事ある上で俺の好みはPS1版ってだけだよ
巷の評判とかじゃなくってね
438
(1): ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f05-G/2D) [sage] 09/19(金)22:38 ID:Nvoqho5J0(1)
>>437
ぬし釣りシリーズは俺も好きで64のとGBAのもやったけどPS1の海と川が一番好きだな
439: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f0e-xGDh) [] 09/20(土)09:28 ID:obyveAPJ0(1)
最近、PS1の音楽以外だと、こんなゲーム音楽聴いてるが
https://www.youtube.com/watch?v=2B3RlO4n20s


俺も歳を食ってきたのか、煩い系なゲーム音楽をあまり聴かなくなってきた
440: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f0d-OF/z) [] 09/20(土)12:35 ID:3igIgTfw0(1)
ベアルファレス気になってるんだが、ちょいレアゲーでお高くて買った事無いな
441: ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa53-XVQY) [sage] 09/20(土)15:08 ID:sRsoqrgoa(1)
2000円くらいのとき気になってた
442: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fd0-MCtv) [sage] 09/20(土)17:07 ID:JGJOAnNm0(1)
そんなプレミアソフトのベアルファレスもPS3ゲームアーカイブスなら628円だ
443
(1): ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0fa5-GWVf) [sage] 09/20(土)17:33 ID:7hCF/L9K0(1/2)
>>437-438
そんなに好きならどう好きなのかもっと教えてくれよ
444
(1): ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff05-G/2D) [sage] 09/20(土)18:15 ID:IvwyOBFh0(1)
>>443
あくまで個人的な意見ではあるけどざっくり言うと

ぬし釣り64と潮風は、魚とか動きとかリアルに描写されてるのは良いんだけど、その分釣るのが長引いて手間取る面倒さでイマイチのれなかったな、一応クリアは両方してる
PS1版はそこらへん若干緩和されてる感じで気楽に田舎釣りをのんびり楽しめる
リアルな方が楽しいって人も居るだろうしそこは好き好きだろうね
まあ64版遊んだのはかなり昔なのと較べてPS1版は今でもたまに遊ぶんで、ひょっとしたら思い出補正もあるかもしれん
聞いといて全否定とかは勘弁な
445: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0fc9-GWVf) [sage] 09/20(土)19:39 ID:7hCF/L9K0(2/2)
>>444
ありがとう、聞いておいてよかった
446
(1): ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f4d-ynmU) [] 09/23(火)15:55 ID:cP5Mq6pO0(1)
RPGツクール3で自分の理想の街を作るのが脳内妄想できて一番楽しい
戦うためのゲームじゃなく理想郷制作ツールとして遊ぶのが適してる
マイクラでもいいけど街人を設定できるのでこっちの方がいい
まずは町を作り自分のお屋敷と店を作ってる
447: ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sacf-VfWQ) [sage] 09/23(火)20:12 ID:BGpiiL90a(1)
家庭用ツクールだと文章撃つの大変そう
448: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8653-11J8) [] 09/23(火)20:22 ID:pt4uc0W80(1)
今だとゲーム内にスタバ作ってる人もいるが
コーヒー立ててコレ聴きながら飲んでるが、なんか落ち着くわ
https://www.yout★ube.com/watch?v=aCHUgZIxG1M

最近はゲーム音楽もなかなかいい感じだな、普通に喫茶店で流しても違和感ないわ

何故かヨウツベのリンクがNGになるので★を外してくれ
449: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b5d-P6+q) [sage] 09/23(火)20:36 ID:zBbxwU8c0(1)
>>446
面白い遊び方だね
そういう人が作った町を見てみたいが、ネットでは見かけないなあ
450: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 46c3-p2ny) [sage] 09/23(火)21:55 ID:H3X77Fna0(1)
ツクールシリーズは当時、中二心がくすぐられていくつか買ったけど
結局、最初の町レベルでやめてサンプルゲームだけやって終わったわ

電撃プレステだったかで付録CDに読者が作ったゲームのセーブデータが収録されていて
それでプレイした1個のゲームが結構よくできていておもしろかった
いろんな仲間が出てきてそれぞれに個性があって隠し要素とかもあって良作だった
451: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 070d-wBym) [] 09/24(水)12:02 ID:RGZW3Zlk0(1)
やっぱPS1はPS2で遊ぶのがしっくりくるなぁ
PS3で遊ぶには仮想メモカが超便利だけど、画面比率が仕様で小さくなっちゃうのがなぁ。左右に黒枠がある
それでも見にくくはなく普通に遊べるけどね
452: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de55-N0Yw) [sage] 09/24(水)13:00 ID:FflXuifC0(1)
PS1のゲームをPS3で遊ぶより(DLも込み)
PS1のゲームディスクをPS2の高速モードで遊ぶほうがロード早いんじゃなかったっけ
なんでこうなってるか知らんけど
453: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1ed6-Tzcz) [sage] 09/24(水)16:16 ID:NKe8Ac5m0(1)
PS2がハードウェア的にPS1を再現してるのに対してPS3はソフトウェア的に再現しててそれがあまり性能良くないんだったか
454: ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMbf-Nd/N) [] 09/24(水)16:19 ID:A7ZhTjK5M(1)
しかしいまだにアップコンはNo.1
455: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ea05-PJd7) [sage] 09/24(水)18:30 ID://8lhBQx0(1)
PS1の2DゲーはPS3のアプコンで綺麗になるからPS3で遊んたほうが良いと聞いたな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s