ソニーが任天堂を超えるにはどうすべきか (464レス)
1-

1
(4): ゲーム好き名無しさん [] 2023/12/22(金)01:03 ID:8RNafbNM0(1)
(1) まず任天堂みたいにファーストを強化する

(2) サードのゲームをハードに出さないようにする

(3) 国内向けに集中し海外を捨てる

(4) ハードの値段をSwitch liteと同じ2万円まで下げる

(5) 新垣結衣やよゐこを宣伝に起用する

こんなところか
445: ゲーム好き名無しさん [] 2024/08/26(月)02:07 ID:XNZxfl+k0(1)
げるしに言われてるのきつ
446: ゲーム好き名無しさん [] 2024/08/27(火)19:04 ID:W65hmWQn0(1)
「企業名を出さなくても伝わる看板」 日本のサッカー場で発見された“文字がない広告” [きつねうどん★]
2chスレ:liveplus
447: ゲーム好き名無しさん [] 2024/08/30(金)21:39 ID:tq6HWwPM0(1)
どや顔でかいもんなの
448: ゲーム好き名無しさん [] 2024/08/30(金)21:54 ID:QHDekWOT0(1)
>>183
オカルトも使えない
449: ゲーム好き名無しさん [sage] 2024/08/30(金)22:15 ID:M7QnzsQz0(1)
>>438
村議って
薬もあるから
450: ゲーム好き名無しさん [] 2024/08/30(金)22:20 ID:466W7Pv70(1)
優しいジェイクも真実だよ
嵌め込み酷い
451: ゲーム好き名無しさん [] 2024/08/30(金)22:23 ID:kADlclcs0(1)
(´・ω・`)
24時間+8時間だろ?
452: ゲーム好き名無しさん [sage] 2024/08/30(金)22:41 ID:vWxa07+C0(1)
ちゃんと車輌点検してるぞ
453: ゲーム好き名無しさん [sage] 2024/08/30(金)22:53 ID:FwzIqkEH0(1)
>>373
メニューないから一度登録したのかもだが
昨日と比較してたんか
454: ゲーム好き名無しさん [] 2024/08/30(金)23:43 ID:5IGjFnY80(1)
原作も脚本もNHKの意見が強い
現時点でガーシーは今までは
455: ゲーム好き名無しさん [] 2024/08/30(金)23:59 ID:zqYJDoOl0(1)
まともならないね
転倒したやついなかったのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよね。
456: ゲーム好き名無しさん [sage] 2024/11/13(水)21:34 ID:LTRvCCr/0(1)
シグルイ
457: 壊ラジ [] 01/27(月)09:37 ID:KU3gjIeq0(1/2)
安価なゲーム機
エクスペリアでいったら、ACE
458: ゲーム好き名無しさん [sage] 01/27(月)12:34 ID:eize3S1d0(1)
ポリコレやDEIに忖度するマネをやめる
まずはここから
459: 壊ラジ [] 01/27(月)12:47 ID:KU3gjIeq0(2/2)
マイク、、、ゲフンゲフン
あの会社のゲーム部門が壊滅したのはそこからかな

家庭用でセクシー系を開放した任天堂の勝ちになってしまう
460: 壊ラジ [] 03/04(火)16:53 ID:Ii5wkUAb0(1)
PSポータル、単体で使えるってマ?
ベータみたいだけど、セットアップにPS5要らないならXSSじゃん

ほちぃ
461: 壊ラジ [] 03/11(火)14:20 ID:3XFgHIBX0(1)
任天堂みたいに一点集中することかな。
周辺機器が多すぎる気がします

周辺機器が多いと楽しいんだけどねw
462: ゲーム好き名無しさん [sage] 06/10(火)20:40 ID:aC9nReaB0(1)
SONYが任天堂を超えることは絶対ありません

終わり
463: ゲーム好き名無しさん [] 07/04(金)04:02 ID:0zsQpGCi0(1)
チョニーゴキブリのせいで糞vitaもゴキステ5もソフトも何もかも大爆死で草
チョニーゴキブリざまあwww
464: ゲーム好き名無しさん [sage] 07/27(日)08:08 ID:YTCe7Wrv0(1)
>>1
関係者によって明かされた任天堂の闇

13名無しさん必死だな
垢版 | 大砲
2025/07/27(日) 01:44:52.47ID:xVeiGrGk0
岡本吉起の主張
・儲かった会社もあるのかもしれないけどカプコンは儲からなかった
・分かりやすくカセット1万円として、3000円は店と流通、4000円はカプコン、3000円は任天堂が取る
・任天堂の3000円のうち1500円はカセットの製造委託料で任天堂はいくら作っても損はなし
・店は3000円の利益しかない、なのに当時万引きが多く、当時防止も難しくて赤字
・抱き合わせ販売や在庫になった古いソフトは安売りしてたのもあって店は苦しくて、売っても売っても儲からなかった
・カプコンは任天堂への支払いのために銀行から借りていたが、入金からカセットの納品が遅くて3ヶ月かかっていたので、金利で利益が薄まってしまい儲からなかった
・売れ残りの在庫はサード持ちでカプコンで廃棄しなきゃいけない

・それを抜本的に革命したのがプレステ、カプコンは圧倒的に利益率が上がった
・ソニーさんは売れ残った場合はソフト製造費として取っていた1400円のうち1200円を返してくれた
・ソニーさんは追加の発注にも1週間で対応してくれた、任天堂は1ヶ月半かかっていた
・任天堂の遅さだと次の出荷の時点ではソフトのピークが過ぎていた
・プレステは次々出荷できるのでロングセールを狙えたし在庫を多めに抱える必要がなくなった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.849s*