Devil May Cry 総合 デビルメイクライ 避難所 ★2 (510レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/05(木)12:12 ID:SGgI97/Y(1)
デビルメイクライ PS2版 2001年8月23日発売、Switch版 2019年6月27日発売

デビルメイクライ2 PS2版 2003年1月30日発売、Switch版 2019年9月19日発売

デビルメイクライ3 PS2版 2005年2月17日発売
デビルメイクライ3スペシャルエディション PS2版 2006年2月23日、Win版 6月30日発売、Switch版 2020年2月20日発売

デビルメイクライ4 PS3版、Xbox360版 2008年1月31日、Win版 7月24日発売
デビルメイクライ4スペシャルエディション PS4版、XboxOne版 2015年6月18日、Steam版 6月24日発売

デビルメイクライ5 PS4版、XboxOne版、Steam版 2019年3月8日発売 ・DLCバージルモード 2020年12月15日配信
デビルメイクライ5スペシャルエディション PS5版 2020年11月12日、XboxSeriesX/S版 11月10日発売

デビルメイクライ HDコレクション PS3版、Xbox360版 2012年3月22日発売、PS4版、XboxOne版、Steam版 2018年3月15日発売
デビルメイクライ トリプルパック Switch版 2020年2月20日発売 ※コード期限終了済

ディーエムシー デビルメイクライ PS3版、Xbox360版、Steam版 2013年1月17日発売 ・DLCバージルダウンフォール 3月6日配信
DmC DevilMayCry DefinitiveEdition PS4版、XboxOne版 2015年3月10日北米発売 ※日本未発売

※次スレは>>970がスタイリッシュに立てる
立てられない場合は誰かが宣言してスレ立てを

※元スレ
Devil May Cry 総合【mission 423】
2chスレ:famicom
※前スレ
Devil May Cry 総合 デビルメイクライ 避難所
2chスレ:goveract
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/18(日)18:07 ID:OSoG4vmL(1)
ウンコゲー
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/26(月)13:51 ID:Eun28BE/(1)
デビルメイクライ5を買ったのだけど、このゲームってモンハンみたいに1つの拠点を舞台にあっちこっちダンジョンやマップに出張する感じ?
登場する街とか複数ある?街の名前もおしえてくれ〜
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/26(月)17:16 ID:gNy5e/Ug(1)
ほぼ一本道のステージ制だから街の名前なんか覚える意味ないぞ
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/26(月)23:24 ID:m2Q4ClxN(1)
DMCもミッション制やめればいいのにな
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 06/09(月)04:49 ID:lFe2utA/(1)
そうか?
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/20(金)16:08 ID:DAZe1mGT(1/2)
デビルメイクライ5を初プレイしてるんだけど、
なんか動きもモッサリしていて、ダッシュも一定時間走らないと機能しないし、
回避は回避でいちいち敵をロックオンした上で任意のボタンを押さないと発動しないと
色々不便だわ・・・
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/20(金)16:12 ID:DAZe1mGT(2/2)
あと、難易度がヌルい・・・
最初からある程度難易度を選べるようにしてほしいわ
1周クリアしないと次の難易度を選べないってのが非常にダルい
498
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/20(金)16:24 ID:WgAmy7zD(1)
ターボモードにしとらんの?
499
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/20(金)16:29 ID:1m+w8ZFt(1/2)
3,4まではキビキビ動くぞ
5はフワフワモッサリッシュだから
操作についてはmやるしかない
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/20(金)16:48 ID:hm1/HWHo(1)
>>498,499

ターボモード、そんなのがあるんだ・・・
って調べてみたらPC版では無いのか・・・
PCだとMODでどうにかする漢字科

あと、ロックオンしていないのに常にカメラが敵を捉えてるの非常にウザったい
オプションでもそれを切れないから困ったもんだ
どんなゲームもエイムアシストやらロックオン機能は一切使わないでプレイする派なので
カメラが自由自在に動かせないってのが厄介だわ
これもMODでどうにかなるのかしら・・・

総合的に見て、5は微妙な作品だなー
なんか2も糞ゲーだった記憶があるけど、
それに似た感じだ
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/20(金)16:54 ID:1m+w8ZFt(2/2)
そういや5はロックオン方向の融通の利かなさも有名だったな
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/20(金)17:24 ID:e4/gHEdI(1)
まあ初めて触ったらそういう感想になるよ
回避は見映え気にしないならロック外して小ジャンプでいいよ
ジャンプに無敵あるから
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/20(金)18:29 ID:DE2nTWuI(1)
5においては使ったところで避けきれない攻撃があるくらいとりあえず入れただけの機能だから回避なんてするな
ジャンプするゲームだぞ
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/20(金)19:13 ID:1RqwSzkz(1)
ターボモードは人気があるのは分かった上で、5ではあえて未実装にしたらしいな
性能的にはPS4や、もちろんPCでも実装出来たとのこと
何を言っているのか分からないかもしれないが、そういう人間がディレクターだった
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/21(土)16:02 ID:fKYEApmG(1)
4は何度もプレイして、特にクレド戦が楽しかった印象だけど
5は一巡したらもういいやって感じでコンボ研究とかもやる気起きなかった
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/03(木)08:47 ID:KifxbrM8(1)
パニグレコラボの方がPoCより完成度高いの草
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/18(月)12:20 ID:2RxfrvmQ(1)
横転回避なんて毛色の違う2はおいといて多用したのなんて初代の最初のうちだけだわ
シリーズ通してジャンプ回避の方がいい場面ばっかだし
508: sage [sage] 08/22(金)22:53 ID:czAQq8Pq(1/2)
テスト
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/22(金)23:18 ID:czAQq8Pq(2/2)
鬼武者悪くないけどやっぱりデビルメイクライやりたいなと新映像見て思った
アクションがそんなカッコよくない
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/23(土)21:42 ID:qU9dv+xO(1)
CAPCOMゲームではないけど、発売予定のNINJA GAIDEN 4は凄みを感じる

カッコいいかどうかの話はともかく
鬼武者は敵打ち上げ(ハイタイム)をしないからなあ。操作キャラのジャンプアクションも無いんでしょ?

NINJA GAIDEN 4も含めて、バイオハザード レクイエム、プラグマタ、鬼武者も全部を買う気だけど、鬼武者が1番どの位期待を持っていいのかわかんないな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.955s*