【生存不明】弁•砲丸よ 出て来い! vol.3 (966レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/31(土)11:37 ID:???
おい弁よ
はよ出て来いや
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/29(金)14:18 ID:???
>>944
本当ですな
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/29(金)15:59 ID:???
テスト
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/29(金)16:45 ID:???
テスト
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/29(金)16:57 ID:???
シータイは試してないんか?
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 08/30(土)06:52 ID:???
あの〜〇様
お◯◯らんちょばw
952(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/30(土)10:28 ID:???
遅れた~ おれも裏側
でも裏側当たるのが逆ローじゃないの??
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/30(土)10:57 ID:???
>>952
順ローだから真裏に当たるんだよ大丈夫か?(笑)
木製バットでマークの裏で打ったら折れるぞ
954(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/30(土)13:22 ID:???
いやなんかさ、ゴルフで言ったらフェースが開いて当たったてことでしょ
顔にマーク向けてその裏で当たるって事はさ
だからなんとなくどっちかというと逆ローなのかと
955(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/30(土)14:37 ID:???
>>954
そういう誤解してたのか
マークの裏側でインパクトするのは結果はともあれ振り遅れスイングな(ゴルフスイングも同じ)
ヘッド先端が垂れやすくなり外角球は力なく右に切れるファールフライ
内角球はサード側ファウルゴロ
になりやすいのだよ
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/30(土)17:33 ID:???
現在、俺が辿り着いたところが、実は前倒し爺みたいな感じなんだよなあ
下半身も上半身も一切動かさないで、腕を上げてアドレスした位置にただ降ろしてくるだけというイメージ
でもインパクト後には身体はなぜか回っている・・・・何故w
これが一番安定する上に飛距離は落ちないと開眼
正直、自分のイメージってだけで実際身体を使って打ってるのか、ただの手打ちなのかはもう自分でもわからん
ただ、両ひざと頭の位置が一定以上動くと確実にミスショットは出るのでとにかくそれだけは気を付けてる
還暦過ぎの爺さんがボディーターンなんて無理だから
それなら前倒し爺を真似ると良いかもなあ
957(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/30(土)20:38 ID:???
>>955
確かに確かに
by オールドイナゴ
958: 957 [sage] 08/30(土)20:42 ID:???
フェデラー式のシャット継続逆ローテーションスイングだとマークの左側でインパクトできるんだよなあ
開きっぱだとマークの裏側でインパクト
959(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/31(日)05:44 ID:???
>>シータイガー
どうよ、納得したか?
960: 959 [sage] 08/31(日)05:51 ID:???
テニス(フェデラー)も同じだがね
ラケットのフレームを自分向きにして構える
インパクトはフレーム左のガット面やん?
https://tadaup.jp/8dOwYTSi.jpeg
それを逆ローテーションスイングと呼ぶかスクエアスイングと呼ぶかっつー問題はあるけどな
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/31(日)11:22 ID:???
シータイガーの野郎音沙汰なしかよ
そんな態度じゃスレ終盤恒例のお宝ネタの披露してやらないぞ
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/31(日)16:10 ID:???
ネットから
ーーーーー
手首を背屈させると、前腕は回外します。背屈は手首を上方向(手の甲側)に反らす動きであり、この動作と関連して前腕も自然と回外に動きます。
963(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/31(日)18:14 ID:???
あほの子の誹りは覚悟で、イマイチ納得できないw
でもでもだって、マークの裏でインパクトしたら強烈な順ローになるのはその後でしょ~?
マーク裏が逆ローじゃないのは納得したけど、順でもないような気がして。
振り遅れフェース?ダダ開き打ち、だけど順にもなってないっていうの?
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/31(日)22:17 ID:???
ヒンジが入れば逆ローテってことか
965(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/31(日)23:27 ID:???
>>963
ただの振り遅れ
そこに順ローや逆ローの意識もメカニズムも存在しない
だから野球経験者がゴルフを始めると超ドスライスを連発する
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/01(月)00:32 ID:???
>>965
でも一応順ローテーションな
理由はインパクトで手を捏ねる動きが入るから
そのせいでサード側ファールゾーンに引っ掛か球を打つことも多々ある
これに異論反論は?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s