蟹江川について (93レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/12(月)22:26 ID:YM+Tm0jB(1)
蟹江川って汚れてるように見えるんだけどタナゴが結構いるんだよな。
実際に水質はいいのかな?

話変わるけど、釣りするとき網でスジエビ捕まえて殻剥いて使うとよく釣れるよ。
去年の9月だけど、かなり大きな鯉、フナ、24cmのナマズ、テナガエビ等釣れたよ。
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/03(木)21:37 ID:JXDNacxo(1)
糞スレ上げるな
75
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/10(日)23:02 ID:NjD05k4X(1)
小切戸川にカワセミがいるな。鷹居の小切戸橋で見掛けた
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/13(水)12:21 ID:Q5o7d31w(1)
20年くらい前に中川区の荒子川でカワセミ見たわ
まさかと思ってずっと半信半疑だったんだけど
75のレス見て確信した
77: 75 [sage] 2013/02/18(月)20:37 ID:TN3vT5Cf(1)
カワセミの適応力については多少知っていたんだが、実見してみるとやっぱ感動するね。
あと黒川(堀川の北区あたり)でも生息してるね。

http://insoshima.meblog.biz/article/7394910.html
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/20(水)23:34 ID:mU5uD3dB(1)
自然の中のカワセミの方が綺麗だね
コンクリートジャングルの中のカワセミ悲し過ぎ
79: 戸田川付近市民 [] 2013/03/18(月)21:28 ID:YzeU3ZKZ(1)
戸田川はコイ フナ ナマズ ライギョとかしか釣ったことないなぁ
ブラックバスは釣った経験がないし(家が超近いwww歩いて10秒弱www)
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/21(木)02:24 ID:AkmtYi1T(1)
中流域でざりがにからモズクガニからナマズにウナギまでキャプチャーしてきた俺見参。
この時期の活性凄いのはコイ科だろjk。下流域ならボラちゃんかいの?

蟹江川って不思議と何でも居た。最近は如何か知らんが。

ここ20年で田んぼ周りの整備とかで雷魚が死滅寸前だったり
昔はあふれかえっていたナマズとタニシが激減してたり
川辺の葦の群生地にしかいなかったヌートリアが
畑とか内陸進出と云う面倒な状況に変化したり・・・。

あとカワセミは今でも稀にみるお。
それと昔以上にケリが空自のスクランブルよろしく警戒音鳴らして飛んでくるお。
これから9月ぐらいまで毎日バカみたいに「ケッケッケッ」っと朝から晩まで・・・。
81: 猫ちぐら ◆KURONEKOl6 [sage] 2013/04/01(月)23:01 ID:ZHmlr8Sc(1)
また小切戸川なんだが、水が引いていた時期に餌場の取り合いでコサギがしょっちゅう喧嘩していたな。
「グァー、グァーグァー」って、姿に似合わぬキタナい鳴き声で追い掛けっこw
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/29(月)19:08 ID:e/kMPgBr(1)
近頃釣り竿持ったルアーフィッシャーをよく見かける。
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/07(金)13:35 ID:DgRu57o1(1)
いなまん
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/31(月)09:22 ID:oWE6SN5c(1)
http://imgur.com/FL4QiRw

85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/05(土)18:43 ID:GsP3919/(1)
蟹江さんって蟹江のひとだろぜったい
ご冥福お祈りします
86: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/01/18(月)00:37 ID:j4OGqCnP(1)
蟹江敬三を忍ぶスレです。
87: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/08/17(水)22:47 ID:c7VD+D/F(1)
伊勢湾台風の時は決壊して泥の海になったそうだ
弥富の金魚に致命的な被害も
88: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2017/06/07(水)23:58 ID:???
おにぎりにぎったから喰え(`・ω・)ノ🍙  

おにぎりってにぎってるうちに大きくなる
これはにぎるまえから大きいおちんちんとはちがう
89: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2018/02/03(土)18:57 ID:ONB0ExO9(1)
何故、ペッパーフードサービスは不祥事や犯罪を次から次へと発生させてしまうのか?
それは犯罪者を生み出す風土が企業文化として根付いてる可能性があるためである。

事故があっても遺族を蔑ろにする。
https://twitter.com/i/moments/851987438549450752

トップの凶悪犯罪を肯定する様な発言。
https://i.imgur.com/W59kQK4l.jpg


犯罪を犯しても反省している様には見えず。
https://blog.qetic.jp/archives/10021

お客を誹謗中傷。
http://sp.starblog.jp/news38/38168.php

ストーカーを止められずに暴行事件に発展。
http://blog.goo.ne.jp/halt387/e/403a3c3fec22c8bd6b609a9096ed674c

他にこんなに犯罪者を輩出する会社はない。
これらの他にも食中毒で行政処分を受けており、度重なる不祥事を続ける同社が、また大型食中毒を発生させないとも限らないだろう。
90: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/19(火)10:35 ID:???
蟹江川に蟹籠仕掛けて捕まって来い
91: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2022/10/30(日)19:54 ID:???
来週のあらすじを貼っておきますね。

11月6日(日)20:00~20:45
鎌倉殿の13人(42)「夢のゆくえ」

決意を新たにした源実朝(柿澤勇人)は、後鳥羽上皇(尾上松也)を手本として人任せにせず自ら裁定を下すことを決意。泰時(坂口健太郎)をそばに置き、自身の政を進める。一方、鎌倉内での地位を盤石なものとした義時(小栗旬)は、のえ(菊地凛子)に勧められて執権を名乗ることを決断。未熟な実朝らをけん制する。そんなある日目覚めた義時は、自身が酷く老朽化した広い湯屋にいることに気づく。義時の片足は鎖で繋がれ、部屋の対角線には同じように鎖で繋がれた実朝がいた。そして部屋の中央には駒(門脇麦)の遺体が倒れていた。

【出演】小栗旬,小池栄子,坂口健太郎,瀬戸康史,尾上松也,市原隼人,門脇麦,山寺宏一,宮澤エマ,小林隆,柿澤勇人,坂東彌十郎,菊地凛子,栗原英雄,鈴木京香,山本耕史,【語り】長澤まさみ
92: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2023/04/16(日)04:37 ID:???
あっごめん、ハゲじゃなくて、ヒゲ!
93: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2024/04/18(木)07:32 ID:???
https://i.imgur.com/TB89jo3.jpg
 
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.541s*