FFTリマスター、アンチの壮絶なネガキャンにも関わらずSteam売上トップでレビューも「非常に好評」 (392レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
316: 名無しさん必死だな [] 10/02(木)10:13 ID:LkHQKRfh0(1/8)
シナリオ加筆部分もなんだかんだしっかりとキャラやシナリオの掘り下げしてるし
原作好きって人からそこまで嫌悪されるような描き方してないしな
そのせいで会話長くなってテンポ悪いのは気になるし、「─」はやっぱりいらんけど
324(1): 名無しさん必死だな [] 10/02(木)10:28 ID:LkHQKRfh0(2/8)
個人的に長すぎて産廃になってた高位チャージ系スキルが救済されてるのが好印象
召喚がちゃんと強いのもFFらしいしな
シナリオとかテキストは好みあるだろうから何とも言えんけど
330: 名無しさん必死だな [] 10/02(木)10:38 ID:LkHQKRfh0(3/8)
>>325
シナリオ表現としてはしっかり補完も出来てるし良いと思う
セリフ回しは正直劣化してる、「─」もやっぱり目立つしな
336: 名無しさん必死だな [] 10/02(木)10:47 ID:LkHQKRfh0(4/8)
テキストとしては間違いなく劣化してるし、「─」はマジで意味不明なんだけど
実際プレイすると声優のおかげでそこまで気にはならんわ
まぁ声付いたおかげでアルガスが登場時から明らかに嫌な奴感バリバリだったりとか別の弊害も出てるけどな
338: 名無しさん必死だな [] 10/02(木)10:53 ID:LkHQKRfh0(5/8)
勿論好みはあるだろって上で言わせてもらうと物語のテキストとしては間違いなく劣化してるぞ
と言うか説明口調がやたら増えてるとも言える
良く貼られてるゴルゴラルダでのアグリアスはベオルブ家として不正を正す決意したラムザへの返答だから良変更ではあると思うけど
339(1): 名無しさん必死だな [] 10/02(木)10:55 ID:LkHQKRfh0(6/8)
やってない人用に上の補足すると「戦記小説」から「ラノベ」になったみたいに感じる
344: 名無しさん必死だな [] 10/02(木)11:01 ID:LkHQKRfh0(7/8)
>>340
そうそうそれなんだよ
FFTの敵役にもしっかりした信念と主張があってその上でぶつかり合ってるのが良かったと思ってたんだけど
声が付いたことも相まって「冥途の土産に色々説明してくれる悪役」みたいになっちゃってる奴も多い
349(1): 名無しさん必死だな [] 10/02(木)11:29 ID:LkHQKRfh0(8/8)
シナリオもセリフもそのまま(追加要素はまぁあり)、ゲームシステムとグラだけアップデート
それが一番ウケるってのはずーーーーーと言われ続けてる事なのに何故か出来ないんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s