FFTリマスター、アンチの壮絶なネガキャンにも関わらずSteam売上トップでレビューも「非常に好評」 (392レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

42: 名無しさん必死だな [sage] 10/01(水)11:53:56.52 ID:2jFUujY6d(2/3)
>>30
押しっぱのやつのこと?
1000円くらいのSRPGでも設定から常時倍速、敵のみ常時倍速とか変えられるのが当たり前だよ
55: 名無しさん必死だな [sage] 10/01(水)12:02:07.52 ID:8vCqPBAg0(1)
そりゃ海外版はそのままだもの、当たり前だろう…
少しは調べてたらスレ立てろよ
112: 名無しさん必死だな [] 10/01(水)12:43:22.52 ID:7+krAV8N0(6/8)
ずっとドラクエFFブランドにしがみついてる会社が老害に評価されずに誰に評価してもらえる気でいるんだろうかね

若者は中国RPGを日々評価している
155
(1): 名無しさん必死だな [] 10/01(水)13:49:01.52 ID:4Lz8B3Um0(2/5)
>>146
第三開発のレビュー工作の酷さ知らんのか?
https://i.imgur.com/PuGFK4c.jpeg

245: 名無しさん必死だな [sage] 10/01(水)20:23:47.52 ID:jt7PWu2Z0(2/3)
─ネタがネガキャンに感じる人は─病んでる─
318: 名無しさん必死だな [] 10/02(木)10:22:14.52 ID:oPnWKHI30(1)
小泉構文や"間"はドラマとかの邦画とかの字幕が無いコンテンツでは有効
聞き逃しが減るし強く印象付けられる

字幕だけだったゲームにセリフ付けるときにこの手法を使うのは疑問だが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s