サイレントヒルf、RTX5090で46fpsの激重!4060ではプレイ困難に... (320レス)
1-

1
(3): 名無しさん必死だな [sage] 09/24(水)07:08 ID:ae7/IpeE0(1/2)
https://x.com/digitalfoundry/status/1970487047195361389?t=PGeleQz54JpXXhtbJhyKQA&s=19
Silent Hill f on PC, the @Dachsjaeger review. Well put together with plenty of scope for optimised settings, but the first run experience/shader compilation strategy could be much, much better.
PC版『サイレントヒル f』、@Dachsjaegerによるレビュー。設定を最適化できる余地が十分にあり、よくまとまっているが、初回プレイ時の体験とシェーダーコンパイル戦略はもっともっと改善できるはずだ。
https://i.imgur.com/GM3srjm.jpeg

https://i.imgur.com/bH2p7l9.png

https://i.imgur.com/IzU6qWx.png


RTX4060では22fps
https://i.imgur.com/kKV6BdM.png


≫非同期シェーダーのコンパイルを
誤った方法で使用しているため、パフォーマンスに問題が生じている

1回目のプレイではローエンドCPUではシェーダーのコンパイルが終わらないのでプレイヤーの手が表示されない
(仕様ではありません)
https://i.imgur.com/uLeAdAd.png

301: 名無しさん必死だな [] 09/24(水)20:27 ID:vZXpwzgK0(1)
まあ事前にやってほしいな
めっちゃスタッター起きる
302: 名無しさん必死だな [sage] 09/24(水)20:31 ID:9w3Mk8LxM(1)
Steam発売組はさっさと返品してネタバレ配信観とけってコナミの戦略なんだろ
こんなV豚の手垢まみれのゴミゲーにまともに金払うのアホだぞ
303: 名無しさん必死だな [] 09/24(水)20:51 ID:XvKJdgsR0(1)
>>26
台湾人乙
304: 名無しさん必死だな [] 09/24(水)20:57 ID:5AxNGxz10(1)
PCのプレイ環境は上にあわしたら駄目よ
中より少し下にしないとね
305
(1): 名無しさん必死だな [sage] 09/24(水)20:59 ID:RBcamBo00(1)
そもそも皆の使ってるCPUが遅すぎる
1コアだけにしか最適化してるようならなおさら
306: 名無しさん必死だな [] 09/24(水)21:07 ID:dcCo4OHN0(1)
PS5で快適だから
PS5はRTX5090より高性能
307: 名無しさん必死だな [] 09/24(水)21:21 ID:pJcyAjWX0(1)
開発者の性能に致命的な問題が発生しているな
308
(1): 名無しさん必死だな [sage] 09/24(水)21:24 ID:FF6PSFcRa(1)
ソニー信者のゴミが必死にPS5布教してて草
誰が8万円もする低性能ゲーム機買うかよ
しかもオンライン有料で課金も他機種より高い
309: 名無しさん必死だな [sage] 09/24(水)21:26 ID:zKkusKvg0(1)
>>308
他機種(9万円)
310: 名無しさん必死だな [sage] 09/24(水)21:28 ID:DchnU7BF0(1)
5090で重いものが2060s相当のPS5で快適とかこれこそ最適化の問題だろ
311: 名無しさん必死だな [] 09/24(水)21:35 ID:SeCI6q370(1)
これもワイルズなの?
312: 名無しさん必死だな [] 09/24(水)21:46 ID:j/1d4pgf0(1)
障壁5でクオリティ設定だと30fpsだし目が潰れるんじゃないの
313: 名無しさん必死だな [sage] 09/24(水)21:53 ID:gqzHIyXz0(1)
無意味且つ無駄に重くすることに何の意味があるのだろう?
314: 名無しさん必死だな [] 09/24(水)22:39 ID:j7Gji2UT0(1)
グラそんな良くないよな
315: 名無しさん必死だな [] 09/24(水)22:41 ID:3Qq7FSVD0(3/3)
>>305
CPU交換するのってグラボやメモリと違って非常に面倒なんだよね
BTOでPC買ってる情弱連中にはCPU交換は無理だと思う
316: 名無しさん必死だな [] 09/24(水)22:42 ID:WWrFQx/70(1)
amdで最適化されたゲーム化nvidiaで、動かしづらいとか?
317: 名無しさん必死だな [sage] 09/25(木)01:33 ID:DQsLumw90(1)
シェーダーコンパイルのミスならスペックの問題じゃないやん
318: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)02:03 ID:ec3SmJMB0(1)
>>299
なんで金なんて腐るほど持ってる芸能人やスポーツ選手が軒並みswitchやps選ぶかってそういうことよな
金持ってる人が一番大切なのは時間だから、賢い人は最適化・安定化=時間を買う
319: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)03:42 ID:y10X9P8a0(1)
>>1
白無垢(霧のバケモノ)がでてくるところでカックカクになるな・・・
これどうにかならんかったのか?
320: 名無しさん必死だな [sage] 09/25(木)03:48 ID:oksu2+1W0(1)
最高設定で重いならPCゲームでグラフィック品質を次世代レベルに盛るのは当たり前だし、
中設定でこの重さなら最適化不足
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.704s*