【悲報】任豚、レスバに敗北すると「壁」連呼wwwwwwwwwwwwwwwwwww (609レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(18): 名無しさん必死だな [] 09/22(月)22:50 ID:Q7Q1rnGs0(1)
ただのガイジに成り果てた模様
585: 名無しさん必死だな [sage] 09/23(火)10:58 ID:Q3Pkn9/o0(1)
新しい蔑称連呼しだすのって業者なら抵抗ないからなぁ
586: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)10:58 ID:m8YFY0gV0(1/5)
PS5は障壁
ソースが強すぎてな
587: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)11:00 ID:rPtgs/oz0(1/7)
>>1
でも壁画が出せない君は…
588: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)11:01 ID:m8YFY0gV0(2/5)
PS5は障壁は蔑称じゃないよ?
CAPCOMの社長が語った「事実」だよね?
589: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)11:02 ID:4d64mDbI0(18/19)
Switchなら持ってるが俺が信者だって言うなら本物の信者は一体どんなもんなんだろうな?
590: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)11:03 ID:rPtgs/oz0(2/7)
>>1
だって面白いから
【悲報】壁の民、「壁画」扱いされてからAAを使わなくなる😭
2chスレ:ghard
591: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)11:03 ID:LDzdCJ9p0(1)
壁の民の迷言集
「ロウエン&ロウム」(狼煙)
「反撃の労務」(反撃の狼煙)
「おまんこ品評会」
「殺人GO」
「旗からみる」
「琴線に引っかかる」
「懐が大きい」
「信用に樽」
「代筆に劣等感」
「年末調整は親がまとめて書くから不要」
「WLN-WLN」
「ガキの盾」
「胡麻臭い」(胡散臭い)
「東京24区」
「ふかい」(不買)
「帰れ豚」(ステイ豚)
「PS4ニシ」「甘ニシ」他
「ロン」( lton / ton )
「ブヒッ」
592: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)11:04 ID:rPtgs/oz0(3/7)
>>297
PS完敗しなかったら勝ちって惨めだなあ
593(1): 名無しさん必死だな [] 09/23(火)11:05 ID:rPtgs/oz0(4/7)
>>362
誤字逃げは負け
594(1): 名無しさん必死だな [] 09/23(火)11:05 ID:rPtgs/oz0(5/7)
>>316
じゃその理由をすべて答えなよ
595(1): 名無しさん必死だな [] 09/23(火)11:06 ID:rPtgs/oz0(6/7)
>>335
あのー、普通に見て君に呆れて話し相手にすらなってくれないって事なんだが
596: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)11:07 ID:rPtgs/oz0(7/7)
>>442
つまり無視してほしいくせにこんなにレスしちゃったってことか
597(1): 名無しさん必死だな [] 09/23(火)11:10 ID:m8YFY0gV0(3/5)
CAPCOMが批判してる「PS5は障壁」とは
性能に振りすぎて高価格になり過ぎたPS事業のビジネスモデルを批判してるんだよな
だから障太の「Switch2の低性能こそが障壁なんだああ」はまったくのミスリードであり
さらにはCAPCOMの主張を逆に行く、PS事業を逃げ道の無い窮地に追い込む二重の罪だとすら言える
でもまあ、優越感商法という壁ビジネスの成れの果てでもあるからどっちもどっちか
598: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)11:11 ID:ZTVDc1620(50/50)
>>593-595
誰?ID転がしちゃった?
599: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)11:12 ID:7Ysw3X3w0(1/2)
ゴキゴキと異常な汚言吐きまくるキチガイ任天堂信者が一時的に減ってていいと思うわ
そのうち飽きて戻るだろうけどね
600: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)11:14 ID:/w/8/qCKM(1)
「効いてる効いてる」
「任豚大発狂」
「チギュアアア」
「豚ガー」
言い返せなくなったらこれしか言わなくなる人達が何言っても
601(1): 名無しさん必死だな [] 09/23(火)11:14 ID:7Ysw3X3w0(2/2)
>>597
ブヒッチ2の低性能が障壁になって、貧困の多い日本でだけAAAタイトルがまともに遊ばれないのは「事実」なのでミスリードブヒー!!とファビョっても無駄だよ
602: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)11:15 ID:m8YFY0gV0(4/5)
いや飽きることは無いだろうw
PS5は障壁、これにゲハの魂全てが詰まってると言っても過言ではないよ?
さすが社長にまでなる人は言葉の選び方のセンスも一味違う
603: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)11:18 ID:4d64mDbI0(19/19)
製品名が言えない
鳴くも追加で
604: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)11:18 ID:m8YFY0gV0(5/5)
>>601
辻本 その通りです。ただ、“PS5の障壁”が思いのほか大きいことも分かりました。本体価格が日本円で8万円ほど。ソフトや月額課金の費用も考えると、購入時に10万円くらいかかります。これは特に若年層にとって、簡単に手が届く金額とは言えません。この状況は日本に限った話ではなく、海外でも同様です。
2025年6月に「Nintendo Switch 2」が税込み4万9980円という価格で発売され、我々が想像していた以上に反応が良かった。国ごとの物価の違いはあるにせよ、一般消費者のコスト意識の高さを再確認しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s