DQ7ディレクター「突貫制作はしていない、命を削って作った。ご理解下さい」 (558レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): 名無しさん必死だな [] 09/21(日)12:19 ID:s+vK/35W0(1)
ドラクエ7リメイク「Reimagined」、改悪した手抜きリメイクの声にディレクターが反応
https://ga-m.com/n/dragon-quest-7-remake-reimagined-kaiaku-tenuki-director-hannou/
今作では、シナリオに直結する「石板」の数が18個から11個に減っており、大幅な削除が行われていることが分かります。
さらに、オリジナル版の「ドラゴンクエスト7」には「モンスター職」というものが存在しましたが、今回のDQ7リメイクではその仕様が削除されています。
これにより、ドラクエ7リメイク「Reimagined」は、改悪した手抜きリメイクではないかというような声がいくつも出るようになっています。
そして、そういった声が多数出ていることに対して、今作の八木正人ディレクターが上のように反応しています。
これによると、「突貫制作はしてない」そうです。
よって、急に発表されて、2026年2月5日発売というスクウェア・エニックスの本決算前の時期に発売されるドラクエ7リメイク「Reimagined」は、
最近は大きく売れるソフトがほとんどないスクエニの決算対策のためだけに作られた改悪した手抜きリメイク「商品」ではないかとも考えられるのですが、
今作のディレクターはそうではなく「命削って」作った「作品」だと説明しているということです。
ちなみに、削ったのは「命」ではなく「石板」だろとツッコミを入れたくなる人もいるかもしれませんが、ドラクエ7は「無駄に長い」という評価が多数あるので、石板の「削り方」によっては良作になる可能性もあります。
ただ、この「無駄に長い」という部分がドラクエ7の大きな特徴の1つでもあり、それをなくしてしまうのは作風を変えるということでもあるので、やはり納得できないという人もいると思われます。
539(2): 名無しさん必死だな [] 09/23(火)12:53 ID:eS0Mykc40(1)
>>536
大人になれ
https://i.imgur.com/j7kGJqg.jpeg
https://i.imgur.com/OJUYcVs.jpeg
https://i.imgur.com/jVmJ5e4.jpeg
https://i.imgur.com/55VeTcf.jpeg
黙っとけ
https://i.imgur.com/XGGxzGe.jpeg
https://i.imgur.com/rTHsDNa.jpeg
540: ゲーム待 ◆SqMclg8tcs [] 09/23(火)12:57 ID:ywMwYHLN0(1)
すごい安牌な企画で命削ってる言われても・・🗿
541(2): 名無しさん必死だな [sage] 09/23(火)13:19 ID:GCLyl1Ir0(2/2)
※命を削ってるのは兵隊である下請けで
ディレクターはそうではありません
542: 名無しさん必死だな [sage] 09/23(火)13:27 ID:a4oWh7Xz0(1)
>>541
ディレクターも命削って説明したり直す指示出してるから…w
543: 名無しさん必死だな [sage] 09/23(火)13:32 ID:GRj9MQ+o0(2/2)
>>539
ありがとう!
すごく分かりやすいプレゼンだ
544: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)13:58 ID:QfyrQhNC0(1)
こんな手抜きしか出来ねえなら3DS版のリマスターにしろよって感じだわ
545: 名無しさん必死だな [sage] 09/23(火)16:04 ID:sSu8pfP40(1)
命削ったなら◯んでくれ
言葉が軽々しい
546: 名無しさん必死だな [sage] 09/23(火)16:06 ID:S/7rWDax0(2/2)
>>541
消された市村リハック動画で新人APで入ってでDQ7は激ブラック環境から始まったと独白してたじゃん
547: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)17:46 ID:VnUDi1lQ0(3/5)
>>539
なるほど
548(2): 名無しさん必死だな [] 09/23(火)17:57 ID:/kzRgGOQ0(1)
なんかこのディレクターつまんねえな
おもしろいこといったぞーみたいだけどスベッてる感じ
「最近は大きく売れるソフトがほとんどないスクエニの決算対策のためだけに作られた」
「削ったのは「命」ではなく「石板」だろとツッコミを入れたくなる人もいるかも」
「この「無駄に長い」という部分がドラクエ7の大きな特徴」
とくに2行目
おもしろいこと言ったと思ってんだろうな
眉間にシワ寄ったわこれ見た瞬間
549: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)18:03 ID:xKSRTPoh0(1)
まずこんなゴミみたいなゲームの話をしてる奴は頭がおかしい
550: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)18:14 ID:VnUDi1lQ0(4/5)
>>548
言ったのは読んだユーザーな
551: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)18:15 ID:VnUDi1lQ0(5/5)
>>548
間違いライターな
552: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)18:17 ID:wMK+/A+S0(1)
削ったのは石板だろ!ってツッコミは草
553: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)18:24 ID:/8FtA25j0(1)
真剣に作ったのなら分かるが
命を懸けたのは大袈裟だよな
あんま大袈裟に言うと嘘臭くなる
554: 名無しさん必死だな [sage] 09/23(火)18:25 ID:4uj6NTq+0(1)
命削ってたって面白いかどうかは全くの因果関係無いからな
555: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)18:42 ID:ZU+f3VEO0(1/2)
シナリオの取捨選択とか言って最初にシナリオ削ったことを言って支持得られると思ってるところが今のスクエニの致命的な感覚のズレを象徴してる
リメイクに置いて求められるのは何より利便性の向上でシナリオ削ることなんてよっぽどじゃなきゃ求められるわけないじゃん
556: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)19:09 ID:75JXF+8Q0(1)
シナリオはあまり削らんで欲しいんだけどなあ
元にあったキャラや世界がなくなるのはなんか嫌だわ
グラ綺麗にして不便だった部分だけ徹底的に改善してプレーしやすくしてくれるだけでいいのに
557: 名無しさん必死だな [] 09/23(火)19:10 ID:ZU+f3VEO0(2/2)
正直フォズ加入ぐらいは話題性アップのためにやるだろうと思ってたけど
今はそんな一人分の仲間会話が増えて面倒なことをやる可能性の方が低いなと思い直した
558: 名無しさん必死だな [sage] 09/23(火)19:12 ID:aiPUGc1j0(2/2)
スクエニのディレクターなんて昼頃出社してアスファルトの模様にケチつけるような奴しかしねえし
命を削って作ってるとか笑わせる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s