カービィのエアライダー 11月20日発売! (801レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無しさん必死だな [] 08/19(火)22:47 ID:f7z2pJGa0(1)
どわああああ
769: 名無しさん必死だな [] 08/20(水)12:53 ID:Ay7Aqddrd(1/2)
>>426
普通にNSO加入に誘導出来るようなオンラインマルチゲーの充実計りたいからでしょ
スマブラスプラアソビ他はひとまず旧作あるし
案の定シティトライアルがメインっぽいし8DXやマリカワとは差別化出来てるよ
770(2): 名無しさん必死だな [] 08/20(水)12:54 ID:PhpB4PIp0(2/2)
あとスカイアとかなんだったかコース名とかもオタクが考えた厨二的なネーミングセンスで好きじゃない
こういうところもこの人の場合任天堂が監修するとかできないんだろうな
771: 名無しさん必死だな [sage] 08/20(水)12:56 ID:3Sw6CElA0(5/6)
>>770
厨二なのはカービィ本編も似たようなもんだろ…
772: 名無しさん必死だな [] 08/20(水)12:56 ID:jQ+WlNGQ0(11/11)
>>770
メテオスの惑星名とか見てみ
もっとすごいぜ
773(1): 名無しさん必死だな [sage] 08/20(水)13:00 ID:Gee36OBR0(1)
>>768
まだ桜井がHAL研だと思ってんの?
774: 名無しさん必死だな [sage] 08/20(水)13:03 ID:Mu5PlChX0(3/6)
『カービィのエアライダー』開発の経緯が明らかに。任天堂・高橋氏、元ハル研・三津原氏から桜井政博氏へ「ぜひとも」とお願い。『スマブラSP』のバンナムスタジオとのタッグで
“とあるゲームソフトの企画書をマッハで書き上げた”
www.famitsu.com/article/202508/50093
マッハで企画書を書いて開発着手する必要があったということは
任天堂から早期発売の要求があったんだろうから
ツーカーでやれて計算できる実績のあるチームビルディングをするしかない
775: 名無しさん必死だな [] 08/20(水)13:05 ID:Ay7Aqddrd(2/2)
>760
今Switch2買う層はオタクばっかで評価も厳しくなる
カジュアル層まで普及が進めばマリカワの評価も収束する
あと少なくとも全世界だとバナンザより売れることはない
カービィはディスカバリーで跳ねたとはいえ未だスパドンの売上にも負けてるしクルールまで復活させたマリオデチーム作品に勝てる訳ない
776(1): 名無しさん必死だな [sage] 08/20(水)13:08 ID:Mu5PlChX0(4/6)
>>773
HAL研の実質下請けだろ、少なくとも今回のエアーライダーは
単なるフリーランスの税金対策みたいなもんだしな
有限会社(笑)ソラ(笑)
---
ソラは桜井が独立後、単独で他社との契約を行うために設立されたものであり、社員は基本的に桜井のみ。一人だけとはいえ、扱いは法人。株をやりとりするつもりはないので株式会社にする予定はない。社員募集もしていない。
こうした形にしたのは、社員を募り組織としての会社を立ち上げると、経営面に忙殺され自身がゲーム制作に携われなくなることを憂慮した結果である。
他社でゲーム制作を行うことが決定すると契約社員のような扱いになり、その企業へ一般社員同様に勤務する。
制作する企業が決まったら、完成まではそのタイトルの制作に専念し、その間他とは基本的に契約を行わない。
制作したゲームが完成し、最初の売上が出るまで報酬を貰わない契約を結ぶことが多い。
777: 名無しさん必死だな [sage] 08/20(水)13:11 ID:Mu5PlChX0(5/6)
「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説
www.gamespark.jp/article/2022/12/26/125724.html
778(1): 名無しさん必死だな [] 08/20(水)13:12 ID:4Q//+1rm0(1)
スイッチ2買ってるのはゲーマーではなく金持ち層だと思ってる
前者ならもっとバナンザ売れてる
779(1): 名無しさん必死だな [] 08/20(水)13:16 ID:kn6hA1NJa(1)
>>776
お前の思考だとジャンプの漫画家は全て集英社の下請の認識なの?
漫画家節税のため法人作るから
780: 名無しさん必死だな [sage] 08/20(水)13:29 ID:yzMsR52E0(1)
Switch2を買えるくらい余裕ある一般人とゲーマーなら前者の方が圧倒的多いけどな
781: 名無しさん必死だな [sage] 08/20(水)13:31 ID:Mu5PlChX0(6/6)
>>779
特定の雑誌と専属契約してる漫画家ならソラ以上に実質そうだわな
782(1): 名無しさん必死だな [sage] 08/20(水)13:46 ID:EkrKdQJ20(1)
面白そうだけど野良は馴れ合いやリンチが起きそう
783(1): 名無しさん必死だな [sage] 08/20(水)13:53 ID:VjvwdsIT0(4/4)
>>778
バナンザは十分売れてると思ったが…
784: 名無しさん必死だな [] 08/20(水)14:08 ID:H6axAk/v0(1)
>>783
Switch2のキラーソフトとは言えない気がするけど
785: 名無しさん必死だな [sage] 08/20(水)14:18 ID:5HClFubm0(3/3)
>>782
馴れ合いは別にいいだろw
前作でみんな殺し合いしてた訳でもなし
786: 名無しさん必死だな [] 08/20(水)14:22 ID:0vmCAf920(1/2)
主人公:5人(カービィ キービィ フリーズカービィ バーニングカービィ グーイ)
ボス:6人(マホロア カワサキ メタナイト バンディ デデデ大王 スージー)
モブ:4人(目玉 ナックルジョー キャピィ スターマン)
結構モブが参戦してて笑う
787(1): 名無しさん必死だな [sage] 08/20(水)14:24 ID:3Sw6CElA0(6/6)
バンダナワドルディって敵キャラなんだっけ?
2Pキャラのイメージしかない
788: 名無しさん必死だな [] 08/20(水)14:26 ID:0vmCAf920(2/2)
>>787
元々はボスキャラ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s