吉田最新作『FFタクティクス イヴァリースクロニクル』PS5版が予約圧勝!Switch2版は86%減 (140レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(5): 名無しさん必死だな [] 08/17(日)01:22 ID:iG374jrj0(1)
https://funakamome.com/i/E0rBqot.png


PS5:700
Switch2:100
Switch:300

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/250617t/3
実は、吉田直樹氏が「〇〇〇〇〇」に参加している

──ちなみに、『FFT』の発売から28年経っているということで、「いまだから話せる当時の裏話」があればぜひお聞かせください。

前廣氏:
もう、ここまでの話が全部そうなんじゃないかと思います(笑)。

松野氏:
そういえば、今回フルボイス対応をするにあたって、私が脚本を提出し終わってから、前廣さんと吉田(直樹)さん【※】が、すごく長い時間をかけて読み合わせをしたと聞きしました。
つい先日吉田さんと酒の席で話したときも、それを熱く語られていて……僕は「そうですか、ってか、どうして?」って感じだったんだけど(笑)。

※「吉田直樹」
スクウェア・エニックス所属のゲーム開発者。『FF14』のディレクター兼プロデューサー、『FF16』のプロデューサーを務める。松野氏をクリエイターとしてリスペクトしていることでもお馴染み(?)本作ではエグゼクティブ・プロデューサーという立ち位置。

前廣氏:
今回、その吉田が業務過多ということと、プロデューサーに松澤が立候補したことで、吉田は後方支援に回っていたんですが、やっぱりウチの吉田直樹も、「松野泰己ファン」なんですよ。
『FFT』に対しても相当な想い入れを持っているし、吉田なりの解釈もある。
それは僕にもあるし、松野さんご本人が思っていない解釈もあるはず。
そこで、松野さんがフルボイス化のために新しく書いた脚本に対して、「果たして我々の解釈は合っているのか」と。
加筆された部分に対しても、調整された部分に対しても、その演出を作っていくことになるからこそ、松野さんの意図を出来る限り汲み取ろう、ということですね。
そのために吉田と時間を取って、本当にタイマンで読み合わせをしていました。
全部のセリフを画面にひとつずつ映して、「ここのアルガスの心情はさあ、合ってるよね?」みたいな感じで(笑)。
お互いの解釈で喧嘩しつつも、最後はプレイヤーに向けてより良い演出方針に落ち着いて、「やるな」「お前もな」みたいな少年漫画のライバル同士の戦い的な展開で終わりましたけど(笑)。

松野氏:
それ、見たかったなあ。
121: 名無しさん必死だな [] 08/17(日)18:51 ID:FR7PcFQ60(1)
3年で80万本とか言う死ぬほど弱気なハードルを語る奴と
どっかのバカが思いっきり関わってると知られてそのハードルすら危うくなってる笑い話
122
(1): 名無しさん必死だな [] 08/17(日)19:00 ID:sBozVsoU0(1)
>>118
原神以下のカス。
ポケポケ以下のカス
ポケGOにすら負ける
123: 名無しさん必死だな [] 08/17(日)19:03 ID:yyTKQV2b0(1)
>>101
有吉のランキングと似てて草
https://i.imgur.com/foGCgIH.jpeg

124: 名無しさん必死だな [] 08/17(日)19:04 ID:wZNU6TbV0(1)
Switch2手に入るまで買わないやついるから発売延期した方がよさげ、ドラクエ1·2も
発売日に買わないとセール待ちするし
125: 名無しさん必死だな [sage] 08/17(日)19:40 ID:Md9x8KDX0(2/2)
未だにスイッチ2持ってないやつとか
もう積極的に買おうとは思ってないよね
126: 名無しさん必死だな [sage] 08/17(日)19:55 ID:j2VMtSFu0(1)
現時点での予約数で既にSW2>PS5なんだが
これ縦マルチ合算ならDQ同様なかなりの差が付くパターンでは
少なくとも店頭で入荷されない店が多いPSは通販予約でダブルスコアですら実売では負けるからねぇ

まぁそんな事より二番煎じリマスターでしかないこのゲーム自体がそんな売れるとは思えんけどね
127: 名無しさん必死だな [sage] 08/17(日)20:18 ID:o8cNG4qc0(2/2)
>>122
だから何?クスクス

>>117の大嘘が粉砕されたことと何か関係があるんですかそれ?w
128: 名無しさん必死だな [sage] 08/17(日)20:38 ID:WahxoLF30(1/2)
松野に頭下げて戻ってきてもらってFF新作かオウガ最終章作ってもらえよ
そしたら売上300万本は確実だろ
129: 名無しさん必死だな [] 08/17(日)20:46 ID:C8+yFDrj0(3/3)
松野自体
金融取引カスになってるから
新作なんか無理よ
130: 名無しさん必死だな [sage] 08/17(日)20:52 ID:ZEHGh5TJ0(3/3)
SNS芸人に成り下がってるしな
131: 名無しさん必死だな [sage] 08/17(日)20:55 ID:24/GbQIF0(1)
海の見える教会で休んでるよ
132: 名無しさん必死だな [] 08/17(日)21:06 ID:Ox+qEI7l0(1)
松野のWikipediaがセイブザクイーンで止まってる…TOリボーンは…
133: 名無しさん必死だな [] 08/17(日)21:12 ID:RCbHJvD50(4/4)
>>108
名前はついてないがディスクに中身が入っておらずダウンロードが始まるいわゆる「キーディスク」タイトルはある
今年のタイトルだとDOOMがそれ
ブルーレイは100GBしか入らないので今後はこういうタイトルは増えると見られる
134: 名無しさん必死だな [sage] 08/17(日)21:12 ID:WahxoLF30(2/2)
ベイグラントストーリー作った頃の松野はまさに天才だった
135: 名無しさん必死だな [] 08/17(日)21:56 ID:xj60WWCS0(1)
>>100
DL9割ハードでディスク入れる訳ないだろ
136
(1): 名無しさん必死だな [] 08/18(月)02:31 ID:Vrn+lf3R0(1)
ベイグラントストーリーはクロスレビュー満点のクソゲーの始祖
137: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 08/18(月)05:34 ID:NtaKoQ0N0(1)
>>136
DCのソウルキャリバーだろ

それはさておきベイグラントストーリーはリマスターとか出さないんだろうかね
138: 名無しさん必死だな [sage] 08/18(月)08:33 ID:swe7PzvN0(1)
ベイグラントは当時クソゲーに足突っ込んでる部類だった
139: 名無しさん必死だな [] 08/18(月)08:58 ID:6Q9pRtGM0(1)
🐸いいからソフト買えっの!
140: 名無しさん必死だな [] 08/18(月)09:26 ID:EXrFFnAD0(1)
>>36
獅子戦争で追加されたものが入ってないんだっけ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s