ギズモード「任天堂がゲームのダウンロード用サーバーを消してしまう可能性もあるわけです」 (179レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(6): 名無しさん必死だな [] 08/07(木)20:50 ID:yqlpxw560(1/4)
「遊べなくなる日」はそう遠くない?
キーカードで懸念されるのは、その寿命です。

違法なことはせずにルールを守ってプレイしていても、ゲームデータに永久にアクセスできるという保証はありません。任天堂がゲームのダウンロード用サーバーを消してしまう可能性もあるわけです。

ちなみに同社は、2023年にWii Uと3DSのeショップサービスを終了しています。どちらも10年以上運営されていたので、本体のライフサイクルより長かったとも言えますが、もう新たにソフトの購入はできません。なお、購入済みのゲームはまだダウンロードできます。

https://www.gizmodo.jp/2025/08/switch-2-key-card.html
160: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)13:09 ID:GC5WCcW000808(1)
原神みたいにサーバー閉じる可能性が
161: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)13:14 ID:OOfdjpu1d0808(1)
更新データや再ダウンロードのためにもゲーム機にあるeshopアイコンからストアに接続できるままなのに
なんでメディアってeショップサービスを終了していますという完全な間違いを書けるんだろうな
162
(1): 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)13:15 ID:EFZxtC/N00808(1)
>>156
PS5Proは自分で交換可能だが
PS4とPS5は自分では無理
SIEのサポートが終わったら交換出来ない
163: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)14:44 ID:ZaLo4GQ700808(1)
>>162
なんでこんな独自規格にするんやろ
ハードウェアってとことんクソだな
全然共有共通化されねぇ
164
(2): 名無しさん必死だな [] 08/08(金)14:48 ID:P3vxkh/c00808(2/2)
円盤も30年程度で記録層剥離始まるからハードもそれに付随するサービスも
30年も持たせたらあきらめつけろよ
165: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)14:49 ID:ganzhZgg00808(1)
明日大災害が起こるかもしれねえしな!
166: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)15:20 ID:9pbNuZZGd0808(2/2)
>>164
日本の湿度だと10年で逝くと言われてるぞ

保管部屋が空調入ってて30年やね
167: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)15:25 ID:lItjzTNb00808(1)
>>164
PCエンジンがそれで多数やられてるんだよなあ
保存状態でドリキャスレベルでもダメ
168: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)15:58 ID:eP7kAxO800808(1)
ゲームにしても物との付き合いは
浅い関係に尽きる

マニアやコレクターだったり思い出だったり
執着が生じるとろくでもない
169: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)16:09 ID:YUKwMwyL00808(1)
この人光メディアの読み込み寿命についてはどう考えているんだろう
170
(2): 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)16:38 ID:cYc5rt1p00808(1)
未だに購入済みのWiiのDLソフト再DLできる任天堂にそれ言っちゃうかー
171: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)18:13 ID:ByohlLCp00808(1/2)
>>170
Wiiなんてまだまだ最近のハードだろ
DL出来て当たり前なもん自慢すんな
172: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)18:20 ID:dkWR3wof00808(1)
Wiiが最近に感じるなんて何歳やねん
173: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)18:31 ID:ByohlLCp00808(2/2)
やべえ文脈とか空気とか色々そういうの読めねーやつだ
174: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)18:37 ID:RcBrs1lqd0808(1)
さすがに>>170からの流れで空気がーはどうかと思うでw
175
(1): 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)18:39 ID:9Bc+Cb/i00808(1)
今のゲームでアプデ無しで満足出来るのかとは思うけどね
磁気媒体も光学メディアもフラッシュメモリも寿命有るしマスクロム以外の物理媒体で安定した物って無いんじゃないの
176: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)18:39 ID:JKzWVG4N00808(1)
任天堂のDL販売の歴史なんてまだまだ浅いだろ
177: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)18:46 ID:arXnFZcy00808(1)
ダウンロードできなくなるってなんだ
ストリーミング再生なのか
178: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)18:47 ID:QAPo2Y3N00808(1)
>>116
古いゲームは対応できるように作り替えることはできないだろう
それができてるなら最新Windowsに対応できるんだし
179: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)21:23 ID:6SMKZJ0i00808(1)
>>175
ガラスCDは理論上は1500年いけるとか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s