任天堂、ゲームキーカード対策に動いた可能性が浮上する (380レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 名無しさん必死だな [] 08/07(木)09:44 ID:YwZ37YJk0(1)
長年にわたり任天堂のゲームカードを製造してきた
台湾のマクロニクス社が最新の決算報告で興味深い情報を提供した。

同社はまず自社のROMチップがSwitch2においても
採用されたと報告。
さらに、ここからが面白いところなのだが彼らのMLC NANDと
外部会社の3D NANDを組み合わせることで必要な容量に対応した
新たなカートリッジを開発していると謳っているのだ。

これはゲーマーにとってどういった意味を持つのだろう?
もしかしたら様々なサイズのゲームソフトが登場するという事ではないだろうか。

現在スイッチ2のゲームカードは1種類のみで、高額だと言われている。
そのため多くのサードパーティーが安価なゲームキーカード方式を採用しているのだが
今後はそれが変わるのかもしれない。
少なくともマクロニクス社が示唆したのは近いうちにストレージ容量が増えた
物が登場し、ひょっとすると費用も抑え込めている可能性があるということだ。

ソースは
Nintendo Switch 2 game cards could be getting more storage sizes for publishers
で検索
361: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)08:58 ID:lItjzTNb00808(1)
>>360
お前わざわざパッケージの表向けて並べてんの?
362: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)09:24 ID:vQDk45Yz00808(1)
DS辺りまではマスクROMだから通電しなくても寿命40〜50年以上とか言われてるけど
今採用されているxtraROMはフラッシュROMの範疇だから通電しなかったらデータ揮発する恐れあるのよな
363: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)09:29 ID:wAw62rBP00808(1)
どちらにせよスイッチ2は自分で簡単にバッテリー交換出来ないからレトロゲーとして成り立ちにくい
多分スタンドに刺した状態でも本体の内蔵バッテリーが寿命来て完全に放電した状態で
コンセントから電気供給しても動かないようになってそうだし
364: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)09:59 ID:RnUZBIeQ00808(1)
外付けSSDが無いから無理ダウンロードして貯めておけない
365: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)10:17 ID:tdes0bpg00808(1)
ゲームソフトの故障よりゲーム機の方が30年40年経ったら動かないわ
ほとんど互換機使ってるだろ、実機で遊んでるやつも
30年経ってスイッチ2動いたらいいな
366: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)10:44 ID:4yAqkXpz00808(1)
>>1
回収してキーカード0にするまで信じないわ
367: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)10:50 ID:8Hw38ijn00808(1)
キーカードしか叩けるところないからもっと叩きたい!
ありもしないシチュエーションや池沼発想連発でぶーちゃん論破したいのにー!
368: 警備員[Lv.67] [sage] 08/08(金)12:01 ID:y7tn1CbT00808(1)
>>358
同じ人が毎回買ってるだけのダサイクルなだけだろ…
ファミコン互換機が100万台とか売れてんの?
369: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)12:02 ID:D2ec99qGr0808(1)
>>253
別に出力環境で選んだりせんやろ、互換あり円盤持ってりゃXSX黒一択なるわ
370
(1): 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)12:34 ID:wf/uw7bj00808(1)
>>349
君の部屋のコレクションちょっと晒してみてよ
全て表向いてるんやろ?みてみたいわ😂
371: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)12:39 ID:0zlSm1n300808(1)
>>370

372
(1): 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)12:42 ID:BpsrKLzc00808(1)
>>244
常に数十本の〜遊べないと不安になるのは強迫性障害では?
373
(1): 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)12:52 ID:VxvzURul00808(1)
>>372
Switch2は130本くらいインストールしてるけどまだ空きあるわ
256GB付け足してるが、本体側もSD側も
400本のうち4/1はパッケージ
https://i.imgur.com/cOMOOpf.jpeg

374: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)15:15 ID:ir/YZMfZ00808(1)
>>349
雛人形かよ
375: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)17:40 ID:ns4pgU0700808(2/2)
>>373
結構持ってるソフト被ってた
DL版含めたら異なるのかもしれないけどSwitchだと似通るのかもしれないな
Steamだと人によってライブラリ全然違うから他人の見るの結構好き
376
(1): 警備員[Lv.6][苗] [] 08/08(金)18:06 ID:QarC9JHG00808(1)
スト6でも50ギガ
対戦系のゲームは常にインストールしていて毎日の様に遊ぶ

消せばいい派はこういうゲームをやった事がないのかもしれないね
377: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)18:52 ID:8ZAWc6i7d0808(1)
>>376
50GBじゃ容量埋まらんのやが
378
(1): 名無しさん必死だな [] 08/08(金)19:02 ID:TBJM4p7c00808(1)
逆にストぐらいで50Gとか馬鹿げてるわな
ストIIぐらいで十分過ぎるっていう
379: 警備員[Lv.7][苗] [ろくでなし] 08/08(金)19:03 ID:mK1I77ZN00808(1/2)
これがキーカードアンチのアンチの知能です

念の為もう一度、
キーカードアンチの反対派の知能です
380: 警備員[Lv.7][苗] [ろくでなし] 08/08(金)19:03 ID:mK1I77ZN00808(2/2)
あ、>>378に対してじゃないので誤解なきよう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s