【悲報】スクエニのHD-2D、なんか辛辣な声が増えてる気がする (681レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(7): 名無しさん必死だな [] 08/06(水)06:19 ID:D8wAyp3d0(1/4)
やはりドラクエが悪かったのか?
662: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)05:06 ID:Z3W0nppk0(1)
>>657
上3つのほうがいいもんな
663: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)05:20 ID:xF+EtmbGH(1)
今更HD?今や当たり前だろ
しかも2Dといいつつ実は3D?
PS2のドラクエ5でええやん
今もう2025年やぞ?
664: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)08:25 ID:zQzL8WrV00808(1)
評判があまり良くなかった初報のグラのほうがよかったまである
あれをまるまる作り直したから発表から何年もかかってしまったわけで何のいいこともなかったな
665(1): 名無しさん必死だな [] 08/08(金)09:21 ID:isPdUT4+00808(1)
FFがダブルで大赤字
バランバビロンダイ他適当に出した3Dゲーは全滅
ロマサガは好評でも大して売れず
逃げの思考でHD2Dだからな
666: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)09:22 ID:2jvpJIvK00808(1)
>>665
これやろ
大失敗の補填で2DHD乱造してる
667: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)09:30 ID:xhDNZHRt00808(1)
フォトリアル憎しみおじさんが息してないw
668: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)10:02 ID:fVopJAYw00808(1)
単に昔の2DゲーをHDリマスターするだけでもHD2Dなんだよなっていう
正直スクエニのHD2D路線に価値を感じない
669: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)10:17 ID:sjnt6dAz00808(1)
改革後の動きが出るのは27年以降だろ
これで繋ぐのはやむなし
670: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)10:34 ID:ynoiOmdX00808(1)
>>657
ドラクエ3リメイクのなんちゃってHD-2Dって
PS1版のドラクエを少しリッチにした感じしかないんだよね
671: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)10:44 ID:10LeArdF00808(1/2)
>>630
おい…ちょ…ま…
何これ!?知らん!
でもめっさaikoドットやん!
ええな!ええな!!
672: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)10:53 ID:10LeArdF00808(2/2)
こーいうキチガイじみたドット絵(褒め言葉)やる上で
「いやぁ昨今はHD-2Dとか必須っすよねw」
とかなら
そらまぁそうだろうなぁって納得もするんだけどね
673(1): 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)12:21 ID:4QUJDihHr0808(1)
つーか発売予定が浅野ゲーしかないのな
いつ出るかわからんFF7R3とDQ12除いて
674: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)14:02 ID:/U+wMLIO00808(1)
>>673
FFT……
675: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)14:58 ID:zxDmvfn400808(1)
オクトラみたいなHD2DなDQ3なら良かったんだが
中途半端にドット感失くしちゃったのがなんかちょっと
676: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)15:06 ID:vzoXPQcq00808(1)
戦闘時のエフェクトとか期待してたんだけどな>DQ3
677: 名無しさん必死だな [] 08/08(金)16:05 ID:YDqMZsPd00808(1)
過去作のリブートしか無いのマジでヤバい
とはいえ新規タイトルは絶対に買わんけど
678: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)18:09 ID:YVkjp85V00808(1)
>>486
リベサガがというよりロマサガシリーズが海外で全く人気ないのよ
海外人気一応ある聖剣は確か3R発売から10か月くらいで100万本行ったがリベはまだっぽいから
売上において海外ファンがいるかどうかはかなり大きいな
だから日本での大人気っぷりの割に海外が弱いドラクエは予算金食い虫のFFに比べるとケチな作り方を強いられてる
679: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)18:26 ID:Bw3RKvJk00808(1)
DQ3Rも聖剣3Rやリベサガよりショボいリメイクにする必要あったか?ってなるけどな
結局海外含めてDQ3Rがトップだし
多分グラに工数掛けるよりも色々新要素練りたかったものの全部中途半端になっただけなんだろうけど
680: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)18:41 ID:jKJhpc5C00808(1)
ドラクエがHD2Dになったのは社内政治の影響がデカそう
浅野はエニックス社員だしな
HD2D大ヒットの恩恵はドラクエに活かそう、聖剣(爆笑)サガ(爆笑)って思ってるはず
そういうレス内容がこのスレにも散見されるしね
681: 名無しさん必死だな [sage] 08/08(金)19:32 ID:4sRztRVh00808(1)
その視点なかった
確かに
DSでFF3、4で田中時田にうまく取り入ったり
任天堂とスクエニの綱持ち長年やってたり
そっち方面うまい男ではあるけど
痴呆堀井とその三下も懐柔してたか
なるほど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s