[過去ログ] 新潟・石川都市開発総合スレ ★28 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/16(土)11:15 ID:d2iXUqNi(1)
新潟・石川の都市開発を中心に語るスレです
なお、次スレは>>950辺りでお願いします
それ以降にスレが立たない時やスレ自体が流された時は、速やかに次のスレ立てをお願いします
※前スレ
新潟・石川都市開発総合スレ ★27
2chスレ:geo
新潟・石川都市開発総合スレ ★26
2chスレ:geo
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)04:13 ID:S/CqlMIW(1)
>>977
これ米子より、田舎確定ですよ
福井、富山に挟まれて勘違いしたのね
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)06:10 ID:d3bamHvQ(1)
次スレ
新潟・石川都市開発総合スレ ★29
2chスレ:geo
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)06:23 ID:DTtllQLf(1)
新潟が何言ってもじゃあなんでZeppもポケモンセンターもガンダムベースも新潟じゃなく金沢選んだのに行きつくw
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/31(日)06:33 ID:8JMxjGu2(2/2)
>>977
駅からの一本道にビルがちょこっとあるだけの中核市w
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)06:39 ID:PeCkA46J(2/3)
新潟市と金沢市とでいわゆるオタクコンテンツ(一昔前のサブカル)が金沢市に集中しているのが顕著で
新潟市側がアピールするディズニー・ジブリはピーク時ほどの勢いが無いため新奇性に乏しく関連商品のコモディティ化が進んでいるため専門ショップならではの特色を打ち出せていないと思われる
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)07:22 ID:2fg6FQEN(1/2)
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/679671
大学設置審、私立大3校新設を答申 新潟県内では2026年度、事業創造大学院大(新潟市中央区)が「開志創造大」に改称
989(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)07:50 ID:2pAc2U90(1)
広域中心都市
こういきちゅうしんとし
regional metropolis
都市は,その機能の度合いによって,機能の及ぶ範囲 (都市圏) の大きさが異なる。最も広い都市圏をもつものを国家中心 (首都など) と呼ぶが,その次に広い都市圏をもつ地方中心を,日本の行政上で広域中心都市と呼ぶ。札幌,仙台,広島,金沢,福岡などがそれにあたり,人口 50万〜100万,地方の中心として中枢的管理機能をもち,また種々の社会的,文化的諸施設の充実が計画されている。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)08:13 ID:sh+fsyYB(1)
オリックス「本州の日本海側では最大の都市「新潟」をレポートします!」
新潟市
古くから港町として栄えてきた新潟県の県庁所地。本州日本海側では初の、そして唯一の政令指定都市だよ。近代では高速道路網や上越新幹線など陸上交通網の充実で首都圏と直結、さらに国際空港や国際港湾を擁して国内主要都市と世界を結ぶ本州日本海側最大の拠点都市でもあるんだ。日本一長い信濃川は市内を抜けて日本海に注いでいるよ。
https://www.orixlife.co.jp/bbv/trip/niigata.html
991(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)09:03 ID:JPWRKpVx(1)
>>989
札幌は広域中心都市と呼ぶには違和感がある。一道府県の中心でしか無いから
新潟を巨大にしたのが札幌という感じで同じカテゴリー
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)09:16 ID:7rtE33l/(1)
>>991
いや本州日本海側の中心都市だよ
新潟市
行政機関
北陸信越運輸局
北陸地方整備局
新潟地方気象台
第九管区海上保安本部
厚生労働省検疫所
漁業調整事務所
フランス名誉領事館
大韓民国総領事館
ロシア連邦総領事館
モンゴル名誉領事館
中華人民共和国総領事館
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)09:28 ID:JfZcqzBB(1)
鳥取よりは富山が都会でしょう
さすがに山陰は新潟より下ですよ
山陰より田舎は東北だけ
山陽には新潟ボロ負けですがね
四国は北海道と同レベルかな
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)09:50 ID:2fg6FQEN(2/2)
https://news.ntv.co.jp/n/teny/category/society/tea56d1737cf934cdabf311e33d27a2f03
”歴史ある国際線”が運休に 国内線の増便や減便の動きも 新潟空港「空の便」どう変わる?
995(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)10:43 ID:QPueLs3R(1/2)
山陰・北陸「新潟が日本海側の中心都市? 行ったことないわw」
996(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)10:46 ID:nmvNMXtA(1)
>>995
おはようございます 何歳ですか。わ
997(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)10:51 ID:QPueLs3R(2/2)
>>996
お前が何歳か言えよ
998(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)10:52 ID:UPa4OnGb(1)
金沢って駅前の跡地以外ででかい開発予定あんの?
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)10:52 ID:99aTm1Uo(1)
>>997
28歳です。あなたは何歳ですか?
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)10:55 ID:PeCkA46J(3/3)
>>998
日銀支店跡地と老朽化した片町商店街と調査中のエムザとかかな
1001(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 23時間 39分 34秒
1002(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*