新サピエンスの女性8 (960レス)
新サピエンスの女性8 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1724996041/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/12(土) 07:47:25.70 ID:Uh7iFqhW Y染色体は形質にはほぼ影響しないが、それが示す出アフリカ後の経路が 旧人類からの影響の度合いを示しているので、結果的にYハプロを 見ることで、その形質をある程度判断できる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1724996041/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/12(土) 07:49:37.69 ID:Uh7iFqhW いくら環境が形質に影響するからと言っても、アルメノイド みたいに局所的に巨大な鼻を持ってる人たちみたいなのは、 旧人類の影響以外にあり得ない 環境も特に極端なわけでも無いからな というか、旧人類の影響があるのはもう明らかなんだから、それを 解明していくという姿勢が必要 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1724996041/720
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/12(土) 09:22:51.70 ID:Uh7iFqhW 短頭であっても巨大な鼻という特性が消えるわけではないからな まあ、ユーラシア北部は極端な環境なんで、そこから環境適合が起きるのはあり得るが しかし、旧人類の影響が現状ではあまりに無視されているからな それを追求している場もほとんどない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1724996041/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/12(土) 09:26:14.71 ID:Uh7iFqhW コーカソイドがネアン由来という部分を抑えないと、現代の人類の多様性は理解不能だろうな 環境ではあそこまで変わらないし、そもそもコーカサスは極端な環境ですらない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1724996041/725
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/12(土) 11:33:00.74 ID:Uh7iFqhW イギリスでは4万年前に来た人類が1万年前まで肌の色は黒いままだったからね 環境だけではそこまで変わらないというのはやはりある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1724996041/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/12(土) 22:17:25.68 ID:Uh7iFqhW このアーナーチャルプラディーシュのブロガーの女性 日本に移住したみたいだな アーナーチャルプラディーシュはYハプロDの影響がかなりある地域なので 日本人とは気が合うだろう 彼女は>>564の歌手の人とも知り合いだな HzrXGm-MToM http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1724996041/729
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s