新サピエンスの女性8 (960レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/03(火)18:15 ID:GfG9xzse(1/6)
石丸伸二は東アジア内だと珍しくネアン要素が強い顔だな
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/03(火)19:49 ID:GfG9xzse(2/6)
石丸は鼻は左程高くないが骨格がもろネアンだろ
アブハズ人等に多い輪郭
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/03(火)20:10 ID:GfG9xzse(3/6)
西村はなかなか訳の分からない顔だw
国内なら九州にいるかいないかぐらいのかなり日本人離れした顔となる
標準的な台湾人とイテリメン人でも混ぜたらああなるのか?分からないw
139(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/03(火)20:54 ID:GfG9xzse(4/6)
i.imgur.com/5GrEIEZ.jpeg
横から見ると額がかなり斜めに傾いているのが分かる
142(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/03(火)22:12 ID:GfG9xzse(5/6)
ポピュリスト繋がりで小泉純一郎
額に傾き少なく、関東南部顔の典型
横にいる人の祖父は人類学的に面白い顔をしているんだが
i.imgur.com/EXc7A0g.jpeg
>>141
西村は眉弓の盛り上がりがない
地味に離れ目であるのにも注意
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/03(火)23:34 ID:GfG9xzse(6/6)
人の少ないスレだし各方面への配慮なしで一つ書いてみようかw
近世までの関東南部は簡単に言うと東日本縄文人と古代朝鮮半島人の一大混血地帯であった
関東北部は違うのか 北部≒毛野地域には有力豪族がいたことで早くからヤマトとの繋がりがあり、西日本(および渡来人)からの諸々の移住者とゆっくり混血したため恐らく江戸時代頃までには現代日本人の平均と特に差が無い状態になっていた
対して関東南部は多数の縄文人と朝廷により集団移住させられた多数の朝鮮人が急速に・大々的に混血したため、そのインパクトが後世まで保たれた
関東南部の土着顔にはそんな歴史的背景がある
以下に典型を示す 順に縄文人要素が薄まっていく
i.imgur.com/3c6x9YR.jpeg
i.imgur.com/iuFq6x7.jpeg
i.imgur.com/5WBssv5.jpeg
小泉純一郎は鹿児島県出身の父と神奈川県出身の母の間に産まれた 一般的に男(女)の顔貌の形質は母親(父親)の要素を強く継ぐので彼は母方の祖父又次郎譲りの関東南部顔となった
>>144
理論提唱者にそこまで言われちゃ俺は引かざるを得ない
石丸については訂正する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s