新サピエンスの女性8 (960レス)
新サピエンスの女性8 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1724996041/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/02(月) 01:12:35.16 ID:4iZn0xqi >>49 動画ありがとう御座います 顔の表情や造りは共感、共有できる美しさありますね 細身で足がとにかく長い リズムや音楽、ダンスに長けてるもよう、身体能力と体型は我々とは別亜種…かと 成熟老成するにつれ、尻と太腿が発達して行くのか、いわゆるホッテントット体型の審査員ぽい人が見受けられた。 亀のある種は老成すると頭だけ巨大化するのに似てる現象か。 表情と目で語れそうな心、心情、リズム、音楽、ダンスはとても共感指数が高いと感じる 人類原種に近い人達だけど 言語の違いが強固で排他的な壁として立ちはだかる 文化が異なり言語が異なる、言語はミームとして遺伝子ジーンと伴に保守的な文化コミュニティとして存続…生存戦略を成すのかもしれないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1724996041/50
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/02(月) 13:02:47.41 ID:4iZn0xqi >>53 なるほど… 造詣の深い人はちゃんと分かり易く説明してくれますね 凄く分かり易かった 元々旧サピエンスが存在していて、 集団の中から特異な性格、性質を突然変異的に拓いた新サピエンスが誕生し 淘汰されずに存続していく様子が少し想像できるようになってきました 出アフリカ後、強壮なネアンデルタール人、デニソワ人との交雑しながらも、優勢形質を取り込みつつ… 結果的にネアン、デニは駆逐されて絶えていく 最終氷期は7〜1.5万年の間だったようなので、最終氷期の海退で生じた陸橋なども手伝って、 世界中に放散したって感じですかね 言語能力はじめコミュニケーション能力が高く、敵を作らない戦略(愛される性格、護られる性格、協調性、穏やかで賢い性格) がいつの間にか世界を席巻した感じ? まあ妄想ですが、 現生人類の始祖、出発点に想いを馳せる事はとても浪漫があって面白く意義深い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1724996041/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/02(月) 13:21:00.41 ID:4iZn0xqi >>52 新サピエンスの誕生と言語能力の発達は、頭骨にも顕れているとの事 画像検索した時に出た赤ちゃんの頭がかなり後頭部にかけて長く パラカスの長頭の頭蓋骨ほどでは無いにしても… うお!頭長いな まあ赤ちゃんって脳味噌が対比してデカくデロンと顔面に比して後頭部にかけて垂れ下がってる(うちの赤ちゃんはタコか?と印象を受けた) けども http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1724996041/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/02(月) 13:33:34.98 ID:4iZn0xqi >>39 YハプロタイプA ↓ ↘ ↓ A:アダムか Y染色体:男性のみが持つ 面白いですねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1724996041/58
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/02(月) 17:21:20.74 ID:4iZn0xqi 学生時代最後に卒業旅行として、2週間の日程でフィリピンに友達と滞在した マニラを起点にアチコチ観光して、銃撃ったり女抱いたり飲んだくれたり 9日程で金は使い果たしてしまい 後は飛行機乗って帰る日までホセリサールパークのベンチでゴロゴロ 同年代のフィリピン人が人懐こくて、声を掛けてくる 最初はこちら警戒してたけど、直ぐ打ち解けて友達になったな 言葉の壁は…有って無いような 身振り手振り、片言の英単語を並べて、対話してる内にタガログ語を少し覚えて 最終日は金の無い俺をパークの仲間皆で送迎会、飲み屋代奢ってもらったw フィリピン人はとても明るくて垢抜けていて、寛容且つ寛大で人類普遍と思われる良心に彼等は従っていたと思う 【活き活きと生きる】事に関して日本人は足元に及ばない、楽しく幸福に過ごしてると感じた。 別れの言葉は「〇〇君 もっと勉強しなさいよ!」だった 一歩間違うと治安の悪い場所、観光客を狙った強盗、拉致誘拐、殺害、AIDS感染とかある訳だし 彼等なりに慮ってくれたんだな 年取った今は無理ゲーながら、あの感じなら若ければフィリピンに溶け込めただろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1724996041/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/02(月) 17:29:47.30 ID:4iZn0xqi >>61 ある番組で盲目の人がクリック音を出し、杖も使うんだけど、 空間をちゃんと把握して柱やガードレールを避けるし物の材質を的確に言い当てていた。 (^з^)/チュッとかチッとかのクリック音は、 コウモリやイルカのエコーロケーションと同じ役割 コイサンに産まれた言語は夜行性で暗闇で活動してた処から発展したのかもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1724996041/67
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/02(月) 19:38:26.46 ID:4iZn0xqi 俺は妄想大学首席卒業だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1724996041/71
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/02(月) 19:53:43.76 ID:4iZn0xqi >>69 すみません 非ハイデルベルゲンシス系てのがよく分かりません ホモ エレクトゥスから進化した系統? ネアンとサピエンスに分岐する前の祖先系統? 始原(旧)サピエンスの1系統で新サピエンスが現れた頃、同所的に分布していたのか などよく判らない ハイデルベルゲンシス自体はドイツで発掘された下顎のみの化石… そこに【非】が付くとどう理解すべきか、頭悪くてすみません 教えて下さい あと、身長が150センチ以下のピグミー族に美少女が出現するのか 興味本位ながら知りたいです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1724996041/73
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/02(月) 20:05:56.92 ID:4iZn0xqi ついでにもう一つ 身長が100センチ以下のホモ フローレスエンシス フローレス島でかなり昔に棲息し絶滅したようですが、 スマトラ島で「エブゴゴ」と呼ばれ悪鬼のように嫌われた矮小人類は民間伝承があり、近年でも目撃証言(怪しいけど)も有って フローレスエンシスの生き残りが少なくとも一万年前までは存続していたのでは? と何かの番組でやっていた もし、生き残っていたのならフローレスエンシスは小っさい美少女だったろうか? 馬鹿で無知ですみません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1724996041/77
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/02(月) 20:09:50.18 ID:4iZn0xqi スクリプト呼んでしまったかも 暫く控えます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1724996041/79
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s