日本語のローマ文字表記の指針が変わったわけだけど (120レス)
1-

1
(1): おと ◆L90gaw5j.g [] 06/25(水)01:38 ID:0(1/120)
•文化庁:「ローマ字使用の在り方」に関する審議経過(案) (令和6年 12 月 10 日 文化審議会国語分科会)
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/kokugo/kokugo_88/pdf/94143801_01.pdf

>はねる音を表すnと次の母音字又はyとを切り離す必要がある場合など、音の切れ目を表すために
は、例に示すように「’」を用いることとする。
〔例〕 Ken’ōdō 圏央道 hon’ya 本屋
oo’oji 大伯(叔)父

( 𝄞´=ω=)これって「konnichiwa」とかは「kon'nichiwa」にしなくて大丈夫?なんだよね?
歯茎鼻音の音素が入る時点で前者でも「んに」って感じは出るかもしれないけど
あくまで日本語のモーラを尊重して後者みたいに区切りを付けたほうがいいと思うんだけどなあ
101
(1): 名無し象は鼻がウナギだ! [] 07/30(水)19:43 ID:0(101/120)
クレジットカードの使用者名をKEN'ICHIみたいに書いて出したら、そんな「'」みたいなものは受け付けられませんと電話がかかって来て断られた。
これからはそういうことはなくなるのかな。
102: 1donguri [sage] 07/30(水)19:56 ID:0(102/120)
『現代かなづかい』で「本を読む」と書くとあるのでこうした歴史的仮名遣いは一部残ります。
それはあくまで「かな」づかいの規則なので、ローマ字では"Hon o yomu"ですね。
103: 1donguri [sage] 07/30(水)19:59 ID:0(103/120)
東京はかなで「とうきょう」と書くけれど、これも仮名遣い規則によるもの。
ローマ字ではTookyooでしょう。(Not Toukyou)
104: 1donguri [sage] 07/30(水)20:04 ID:0(104/120)
「大きい」は「おおきい」だが、「王様」は「おうさま」と書く。
だから、ローマ字でも"Ousama"と書くとされるらしいが、これはいただけない。
"Oosama"でよいと思う。
105
(1): 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 07/30(水)20:41 ID:0(105/120)
女王様は仮名書きだと「じょおうさま」だが、みんな「じょうおうさま」と言ってるよね
106
(1): 1donguri [sage] 07/30(水)20:55 ID:0(106/120)
みんなではない。人によって違う。
107: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 07/30(水)20:57 ID:0(107/120)
携帯は人によってケータイだったりケイタイだったりする。
仮名で書くときは「けいたい」、ローマ字もKeitaiだ。
108: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 07/30(水)22:00 ID:0(108/120)
アタオカ沸きすぎィ
109: 1donguri [sage] 07/30(水)23:26 ID:0(109/120)
へっ
110: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 07/31(木)03:44 ID:0(110/120)
k
111: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 07/31(木)21:19 ID:0(111/120)
>>105-106
こちら東京ネイティブ。60年代末期の生まれ。
今では普通は「じょおう」だ。三笠宮家の彬子女王殿下は「じょおうでんか」が今日では普通だ。
しかし、アニメ『みなしごハッチ』では確かにハッチのお母さんは「じょうおう」と呼ばれていたのを憶えている。
要するに「じょうおう」は、こちらでは古い言い方だ。
112: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 08/01(金)02:35 ID:0(112/120)
v
113: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 08/01(金)06:39 ID:0(113/120)
皇族の「女王」は「にょおう」ではなかった?
114: 1donguri [sage] 08/01(金)07:32 ID:0(114/120)
調べなさい
115: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 08/01(金)11:31 ID:0(115/120)
>>101
クレジットカードの名前に使用できる文字は
A〜Z、 スぺ−ス
ハイフンは発行会社によっては使用できないかも
アポストロフィはVisa、MasterCardは基本使える
116: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 08/01(金)12:43 ID:0(116/120)
w
117: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 08/01(金)19:37 ID:0(117/120)
随分前だが、VISA申込みで「'」を断られた
118: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 08/01(金)22:02 ID:0(118/120)
国際ブランド的には「'」はOKだが、発行会社が対応していないのだろう
パスポートは(非ヘボン式ローマ字氏名表記等申出書を出さなきゃ駄目かも知れないけど)「'」は使用可能
航空券の名前には使用不可だからパスポートの「'」を除いて詰める
119: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 08/02(土)09:06 ID:0(119/120)
y
120: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 08/02(土)15:30 ID:0(120/120)
/
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.573s*