日本語について質問するスレ11 (133レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 03/29(土)20:55 ID:0(1/133)
前スレ
日本語について質問するスレ10
2chスレ:gengo
114: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 08/10(日)03:03 ID:0(114/133)
自分が最も気になるのは
記事が有料とかではなく
こんな真面目な論説を展開できる、
展開している人のアイコンが
萌え絵なことですかね。
どんな高説述べても説得力なくなります
まあスレチなので失礼w
115: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 08/10(日)08:54 ID:0(115/133)
e
116: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 08/10(日)09:11 ID:0(116/133)
>>111
アスペかよ
感じ悪いやつだな
117
(1): 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 08/10(日)13:52 ID:0(117/133)
それいま要る?ってことを、いちいち混ぜてくる書き方する人はいる
118: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 08/10(日)16:22 ID:0(118/133)
g
119: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 08/11(月)02:35 ID:0(119/133)
q
120: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 08/13(水)01:51 ID:0(120/133)
>>117
たしかに。
失礼しました
121: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 08/13(水)01:52 ID:0(121/133)
z
122: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 08/13(水)02:13 ID:0(122/133)
u
123: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 08/15(金)00:06 ID:0(123/133)
n
124: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 09/04(木)21:07 ID:0(124/133)
「担保」という言葉があります。

藤井聡太くんが、「棋力の担保は取れているのでしょうか」と言ったそうです。

そして、今読んでいるパソコンの雑誌に「10万円スマホでも、頑丈さは上位機並みに担保されている。」と書かれています。

担保というと「債務の履行を確保するため債権者に提供されるもの。抵当権や保証の類。」という意味のみが思い浮かび、上記の2例の使い方に非常に違和感を覚えます。

上記の2例は正しい使い方なのでしょうか?
125
(1): 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 09/04(木)21:48 ID:0(125/133)
もともと「保証」の意味が先にあって、そこから債務担保の意味が派生した順番のはず
126: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 09/05(金)02:57 ID:0(126/133)
^
127: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 09/05(金)16:50 ID:0(127/133)
>>125

そうでしたか。ありがとうございました。
128: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 09/10(水)19:30 ID:0(128/133)
こんなとこに書き込むよりAIに聞いたほうが早い
そういう世の中だよ高齢者諸君
129: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 09/11(木)05:58 ID:0(129/133)
b
130: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 09/12(金)05:45 ID:0(130/133)
アラサー、アラフォー、アラフィフ。
言葉どおりならアラサーは28歳~32歳ぐらい? 他も同様。
私の印象では、この語が登場して定着の頃は、むしろ28~29歳のほうに重きで使われていたような。「若いつもりでいたが私ももうアラサーと呼ばれる年代に入った」みたいな文脈。30歳を越えたらそれはアラもクエもなくて「三十代」「三十路」で。
現在はタレント紹介とかで「アラフィフの星」とか書いてあって、 アレレとプロフィール(ウィキペディア)を確認したら56歳だったりする。中には原義どおりのアラフィフの頃に書いた物が更新されていないらしいのも見られるが…。

質問と言うかモヤモヤ。
131: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 09/12(金)07:19 ID:0(131/133)
まぁのう。四捨五入したら30,40,50,60になる、それ以下の年齢のもんが言うんが普通じゃったのう。
その歳超えてからのアラサー、アラフォー言うんは大体その辺りの年齢とボカして言う用途でしかないけんのう。逆に若い可能性も出せて。
まぁ、英語でアラウンドじゃけぇおかしゅうないんじゃが。
ほいじゃが、56ならアラ還の方よのう。
まぁ、アラ還の星として活躍しとらんで、今までアラフィフの星として活躍してきて、それが肩書として強いいうことじゃろう。
132: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 09/13(土)07:48 ID:0(132/133)
e
133: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 09/19(金)11:58 ID:0(133/133)
東大
国語過去問 「ホーフスタッターはこう書いている」

東大で、ググってくるカスのことをネタにして試験問題にしているぞ
面白いぞ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s