キングオブコント2025避難スレ part11 (885レス)
キングオブコント2025避難スレ part11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1758713076/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
494: 名無しさん (ワッチョイ 76fa-hkyQ [2402:bc00:1804:f300:*]) [sage] 2025/09/28(日) 09:34:26.99 ID:FC9wjlcq0 点数はぶっちぎりだったけど文句なしかどうかは知らんよ 他とは異質なネタで、あの空間では良い方にハマったという http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1758713076/494
500: 名無しさん (ワッチョイ 76fa-hkyQ [2402:bc00:1804:f300:*]) [sage] 2025/09/28(日) 09:48:23.36 ID:FC9wjlcq0 2023令和ロマンは、M-1三連単の人気順で普通に2位とかだぞ というか予想三連複ならさや香、令和ロマン、真空ジェシカが固かった模様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1758713076/500
506: 名無しさん (ワッチョイ 76fa-hkyQ [2402:bc00:1804:f300:*]) [sage] 2025/09/28(日) 09:59:54.31 ID:FC9wjlcq0 >>501 >>493の「一定数見かけた」という言い回しに向けて書いてみたら 短時間にえらいレス増えてて距離遠くなっただけや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1758713076/506
523: 名無しさん (ワッチョイ 76c7-hkyQ [2402:bc00:1804:f300:*]) [sage] 2025/09/28(日) 11:43:09.69 ID:FC9wjlcq0 漫才大会決勝→翌年KOC決勝(うろ覚え) 2008 2009 モンエン 2010 2011 2012 銀シャリ 2013 天竺鼠 2014 2015 アキナ 2016 タイマ 2017 さらば 2018 マヂラブ 2019 ジャルジャル 2020 ニューヨーク 2021 マヂラブ、ニューヨーク 2022 ロングコートダディ 2023 2024 ダンビラムーチョ 2025 トムブラウン 決勝進出の傾向としてはガッチリ存在する? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1758713076/523
525: 名無しさん (ワッチョイ 76c7-hkyQ [2402:bc00:1804:f300:*]) [sage] 2025/09/28(日) 11:44:31.11 ID:FC9wjlcq0 >>523 天竺鼠じゃなくてアルピーだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1758713076/525
537: 名無しさん (ワッチョイ 76c7-hkyQ [2402:bc00:1804:f300:*]) [sage] 2025/09/28(日) 12:08:11.67 ID:FC9wjlcq0 ボーダー争いは、関西枠としてイノシカという意見があり 結果は、それを上回る力学がレインボートムブラに働いた印象 トムブラは「笑ったけど、上がるのはちょっと」という声も目立った記憶 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1758713076/537
548: 名無しさん (ワッチョイ 76c7-hkyQ [2402:bc00:1804:f300:*]) [sage] 2025/09/28(日) 12:24:31.07 ID:FC9wjlcq0 >>533 令和ロマンのベイスターズ仕事は 巡り合わせの良さ・競合相手の乏しさの割にそんなだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1758713076/548
552: 名無しさん (ワッチョイ 7669-hkyQ [2402:bc00:1804:f300:*]) [sage] 2025/09/28(日) 12:43:46.53 ID:FC9wjlcq0 ロコディファイサンや団が三組とも残った上で、あとがトムブラレインボーっていう組み合わせなのが 「うーん、そうかぁ…」って感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1758713076/552
574: 名無しさん (ワッチョイ 760d-hkyQ [2402:bc00:1804:f300:*]) [sage] 2025/09/28(日) 14:50:45.83 ID:FC9wjlcq0 大阪枠、東京枠という概念は正直あったと思う それが取り払われても良しとなるくらい、東西格差が決定的だと見なされたのかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1758713076/574
579: 名無しさん (ワッチョイ 760d-hkyQ [2402:bc00:1804:f300:*]) [sage] 2025/09/28(日) 15:06:39.83 ID:FC9wjlcq0 関西が弱くなったというか、 関西の会社だったヨシモトさんが、全国を制圧したという事だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1758713076/579
591: 名無しさん (ワッチョイ 7639-hkyQ [2402:bc00:1804:f300:*]) [sage] 2025/09/28(日) 15:56:28.44 ID:FC9wjlcq0 >>585 そこについては何とも言ってないからな あえてそこ踏まえて極論の仮説を投げると、 準々→準までは大阪枠があるが故にダブルアートなりプラン9なりが残ってしまってるだけで、 準→決の大阪枠はとっくにないみたいな事かもしれない あと、大阪枠というもののあるなし決めるとしたら、数(比率)とアベレージじゃないか 大阪のトップ層が普通に強くて選ばれるのは、大阪枠にならないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1758713076/591
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s