FEで聖戦が一番好きな人は その159 (942レス)
FEで聖戦が一番好きな人は その159 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1755865562/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
449: 助けて!名無しさん! [] 2025/09/08(月) 15:40:38.78 ID:ArZrO7qp >>446 あなたのが分かってない、待ち伏せアーサーは魔力はかなり厳しい 成長15%しかないのでノーリセでの運用だとシュミット隊すら倒せない マジックリングみたいにかなり人気あるリングを要求されるし マジックは光の剣装備のセリスやフィーもかなり欲しいのでアーサーに与えなきゃならんデメリットが大きい >>432のやり方を全否定するつもりはないが、この方法は欠点もかなり多い アーサーとティニーを8章で鍛える場合はエルサンダーとマジックリングを両方持ちかえる必要があるのでエリート持ち換え闘技場とへいよするとシーフ負担がかなり大きくなるし 8章で移動5の育成をやるとどうしてもターン数がかかるし、8章の増援狩は挙動が安定しない場所でノーリセで安定させるのは多分難しい 7章のジャブローとかも同じでここらは辺りはノーリセだと稼ぎ場にあまり適していない 9章なら歩兵も育成できるが、9章後半からは最速ターンを目指すとクリアまでもう歩兵は出番がなくなり、なんならレスキューダンサーが最速なのでCCしてもアーサーもほとんど出番がなくなる 8章でティニーとアーサーを育成するのはかなりターン数かかるし、ノーリセ向きではない そしてアーサーがほとんど戦う場所がなくなる手法 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1755865562/449
456: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/09/08(月) 18:28:45.95 ID:uIsPg94m >>449 二人が厳しいならアーサーだけでやればいいんじゃない? ティニーは9章でドラゴンの相手してレベル上げてCCでよくないか。どうせティニーはCC後も歩兵だし今後は杖しか振らないからCC急ぐ必要がないし。コープル加入するから先にコープルにワープ無駄ぶりさせればいいし アーサーも親問わず9章のドラゴン相手でレベル上げてCCでも差し支えはないよな。アーサーがアルテナ加入までエリート持ってレベル20まで上げてCC、アルテナ加入後がティニーがエリート持って三頭の竜のドラゴン相手させるとかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1755865562/456
459: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/09/08(月) 20:21:55.50 ID:oaml3GRu >>449 確かに移動に時間がかかるが8章で40ターン程度なら攻略A狙いでも余裕のはず ただでさえ移動5なのに魔力の上がらない物理父だと更に育てにくい その2人を地雷でパッと鍛えられるのがウリ 挙動が安定しないというのがわからんが城から出てきた増援が手槍でしか届かない位置に置くだけだと思うのだが何か事故る要素ある? 山に置いてセリスデルナンの支援で+70、後は自前で回避8あれば完全回避可能 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1755865562/459
461: 助けて!名無しさん! [] 2025/09/08(月) 20:44:21.88 ID:DNbB4cXu >>449 なんか色々言い訳してるけど要するに待ち伏せアーサーに対するノウハウが自分にはありませんと自白してる訳だ だって現に運によらずノーリセでも問題なく物理アーサー育成出来る育成チャート作れてる人が何人も居る訳だし あと何度も言ってるが待ち伏せアーサーに吟味は要らんよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1755865562/461
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s