FEで聖戦が一番好きな人は その159 (986レス)
1-

294
(1): 助けて!名無しさん! [sage] 09/01(月)12:49 ID:MT5GdYYA(1)
自分は父親問わずアーサーは闘技場と8章ドラゴン相手(ワープで送る)にしていれば9章CCできるからそうしてるな。アーサーって別に急いでCCさせる必要ないし。杖使えるフィーやリーフのCCのが優先順位高い
295: 助けて!名無しさん! [] 09/01(月)13:12 ID:7TzjRxjg(6/10)
>>294
まあ大体の人が9章CC目安かな
6章のシュミット狩を効率よくやれば7章開幕でCCでかなら便利だけど
まあターン数使うの嫌な人や単純に時間かけるな嫌な人もいるから好みだね
自分も9章CCが多いかな
6章の経験値はセリスに集めて7章闘技場でCC
7章はオールA狙いならリーフ、パティ、フィーと歩兵双子に経験値集めるかな
フォルアーサーいるとセリスやシャナンの到着を待たないでライザ部隊とかと戦える利点なんかもあるね
296: 助けて!名無しさん! [] 09/01(月)13:56 ID:rBUUfOmL(1)
>>292
アーダン父のティニーならお嫁に行けるという最大級のアドがある
297: 助けて!名無しさん! [] 09/01(月)14:24 ID:b6dBAOQk(1)
8章でCCしてるとちょっと便利だけど7章は馬乗っててもあんま変わらんからなぁ
298: 助けて!名無しさん! [] 09/01(月)16:43 ID:hulP2ukV(1)
異世界ひろし
299: 助けて!名無しさん! [sage] 09/01(月)18:27 ID:4pAB18hb(1/2)
7章はいつもセリスシャナンの到着待たずにオイフェで釣ってユリアを主軸にデル支援で戦い始めているからフォルアーサーである必要がない
7章までにラナのレベルカンストさせたいから7章ユリアは戦闘メイン。8章でユリアは杖メイン9章のコープル加入までにカンスト目指して、その後コープル→ティニーと続いている(ユリアが8章中にカンストして9章でティニーがCCしてたらティニーがワープ係)。自分はセティはなんだかんだ戦闘に回ってほしい時もあるからセティは戦闘要員として見てる
それぞれの好みよね
300: 助けて!名無しさん! [sage] 09/01(月)18:31 ID:4pAB18hb(2/2)
↑「7章終了までにラナのレベルカンストさせたい」の間違い
301
(4): 助けて!名無しさん! [sage] 09/01(月)18:53 ID:xlF/f6ZP(1)
セリスが使ってるエリートリングをわざわざアーサーに買いに行かせてシュミット隊狩りするの結構手間だと思うんだけどレスキューラナにでもしてるの?
アーサーのCC急いだ事ないからその辺やった事ないから参考までに教えてほしい
302: 助けて!名無しさん! [] 09/01(月)21:09 ID:7TzjRxjg(7/10)
さすがにラナを7章でカンストさせる意味がなくね?
何ターン使ってるのよ。7章で目指すのはレベル20だろ、あとは闘技場でもかなり稼げるし
ユリアは8章と9章で杖だけで上げきれるから戦闘で経験値を食わせるのがもったいないかな
セリスいないとイシュトーがちょっと運ゲーになりやすいんだよね
ラナの魔力が15くらい必要だっけ?サイレス
ミデェール親だと魔力の伸びが悪いのと最速ターン目指してる人だとラナもそこまでハイペースでレベル上がらないから、その時点で必要魔力が届かない場合が多い。サイレスが魔力届かない場合に一番安全なのがセリスにバリアシールド。
CCしてるならフォルアーサーとかでも行けるけどちょい危険
>>301
シュミット隊は結構レベル高いから、ターン数を気にしないならそこまで時間かからずにアーサーをレベル19くらいにして7章で闘技場終わりでCCできる
まあ普通は稼ぐ場所は親世代が多いしシュミットをやるのを推奨してるわけではない
303
(1): 助けて!名無しさん! [sage] 09/01(月)21:27 ID:2g7E48Ug(3/4)
>>301
登場後即南に山越えしたところでアーサー単独では安全に狩れないから本隊に合流せざるを得ない
それにエリートリング以外にもマジックリングも持たせて継承したウインドを鍛えたい
今のうちにアーサーとフィーを隣接させておきたいのもある
シュミットに増援を5回呼ばせてアーサーとユリアの育成をしてるがシュミットを即倒すときより+12ターンかかる
304: 助けて!名無しさん! [] 09/01(月)21:35 ID:7TzjRxjg(8/10)
ウインド継承も好み別れるよね
自分はサンダー継承にしてるサンダーのが先に星貯めやすいので
四章のパメラをどれくらいやるかは人によるけど
サンダーは必殺化してるけどウインドは必殺化してないケースが多いのとアーサー手持ちのウインドがあるのでウインドはティニーに持たせて、アーサーはサンダーにする事が多いかな別にウインドでも全然いいんだけど
マジックリングはセリスに与えて光の剣にする人もいるし色々いるね
自分は初期アーサーの火力足りなくなりやすいからアーサーにマジックリングをまず渡す派だな。ファラアーサーじゃなくてフォルアーサーならマジックリングは他にあげてもいいかも。リーフとどっちに追撃リングを渡すかなどいろ
305
(2): 助けて!名無しさん! [sage] 09/01(月)21:35 ID:mxpKfch3(1/2)
7TzjRxjgってどうして他人のプレイにそこまでケチつけてんのかね? 待ち伏せアーサーにしろラナオウのレベルあげにしろ。自分のやり方が正しいって押し付けてるし、やり方変えただけで前までレヴィティル連呼し続けてる人ってバレてるからね
306: 助けて!名無しさん! [sage] 09/01(月)21:35 ID:mxpKfch3(2/2)
7TzjRxjgってどうして他人のプレイにそこまでケチつけてんのかね? 待ち伏せアーサーにしろラナオウのレベルあげにしろ。自分のやり方が正しいって押し付けてるし、やり方変えただけで前までレヴィティル連呼し続けてる人ってバレてるからね
307: 助けて!名無しさん! [] 09/01(月)21:41 ID:7TzjRxjg(9/10)
途中書き込みになってしまった。
追撃リングの有無や金策必要なキャラなど色んな状況あるから一概には言えないが
自分も最初の継承はアーサーにマジックリング渡すのが多いかな
セリスに与える人、パティ、フィー、リーン金策と色々パターンあるとは思うが
マジックリングないとフォルセティ使わないと絶妙に倒しきれないのが多い
ある程度魔力高くなったら売ってエリート闘技場で使い回しにしやすいし
308: 助けて!名無しさん! [] 09/01(月)21:45 ID:7TzjRxjg(10/10)
>>305
レヴィティルの人って誰だよ公式って言ってる人?
まじで興味ないから消えてよ
誰と勘違いしてるか知らないが聖戦スレはこの1ヶ月くらいで数年振りにきたきら
正直なんの事か分からない。
自分はSwitch2買えて久しぶりに聖戦やり直して熱が出てきたから最近スレ見てるだけ
キャラ萌えとかまじでで興味ない。性能以外の話をする気がないし気持ち悪いから公式連呼してる人は消えて
309: 助けて!名無しさん! [sage] 09/01(月)22:07 ID:2g7E48Ug(4/4)
サンダーはアゼルとティルテュの育成時に同じサンダーを使わせるだけで☆50近く稼げる
闘技場のボルガノン対策だから最終的には☆60程度でいい
310: 助けて!名無しさん! [] 09/01(月)22:23 ID:m5vJDMll(3/3)
必殺持ちのアーサーには星付けなど関係のない話であったw
311
(1): 助けて!名無しさん! [] 09/01(月)22:32 ID:VDPj6fmQ(1/2)
>>282
いや寧ろ局地的にはそのフォルアーサーやファラアーサーより効率良いと思ってるけど?
例えばファラアーサーは殆どの場面で70〜80点くらい出せる優等生だとは思うが単騎で部隊を壊滅させるような運用は出来ないしフォルアーサーは無双はできるが補助人員やコストが余分に必要な場合がある
まぁ結局の所運ゲー許容するか効率重視するか総ターン数を極力少なくなるよう動くか等々プレイスタイルで評価は変わるだろうけど明確に劣るとは思わん
312
(1): 助けて!名無しさん! [] 09/01(月)22:45 ID:VDPj6fmQ(2/2)
>>305
そいつなんか誰かに似てるなと思ったらあれだ
どこぞの攻略サイトでやたら父親としてフィンの有用性を推してた人と同じ臭いをかんじるんだ
313: 助けて!名無しさん! [] 09/01(月)23:35 ID:YiXhkCOF(2/2)
自演?
下手すぎwww
1-
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s