ベルウィックサーガ 第302章 (980レス)
ベルウィックサーガ 第302章 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 助けて!名無しさん! [] 2024/11/03(日) 22:35:39.66 ID:cZYZPs5r 【ベルサガスレのルール】 ※質問の前にwikiに目を通しましょう。 ▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。 ▽FEはスレ違い。 ▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。 ▽次スレは流れを見つつ何も無ければ>>980過ぎたあたりで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/1
961: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/14(木) 19:52:03.01 ID:5kHa3hnM ダウドは吟味とか無視して適当に使っても相応の仕事はできる しかしながら適当に使うなら別にダウドじゃなくてもいいかなって思うことはある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/961
962: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/14(木) 21:41:51.32 ID:HmnctqdK 強健で絶対軽傷にならんのは壁役として魅力 しかし成長良いとはいえ盾50まで上げるのはだるい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/962
963: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/15(金) 00:28:20.24 ID:Yr3Iqwsj 盾熟練のあるエロがそのへん都合いいよな アーサーでも盾50は相当厄介なんじゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/963
964: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/15(金) 01:34:35.68 ID:H41aPsZM え、すぐ盾50いくじゃんアーサーって エロは盾熟練あるけど盾技能はあまり伸びないからアーサーの方が盾発動率高かったりする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/964
965: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/15(金) 09:08:06.33 ID:sBHORMbY >>963 山狩りで崖に登って24ターン以内に旧式槍受けまくるだけで40超えるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/965
966: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/15(金) 16:39:02.61 ID:QEGXGZpF >>963 アーサーは楽にM盾50行くかと CC前からM盾使えるし成長率最高値で当て身の関係で出撃多いし CC楽だから上限にもひっかかりにくい、基本出すなら全力移動で先頭走って盾役だから 盾キャラで唯一50行くキャラでしょ逆チクしないで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/966
967: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/15(金) 20:06:02.75 ID:zFIRjcIs 50いかないけどダウドメインだし他にも騎士使うからかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/967
968: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/15(金) 23:02:37.13 ID:/TFjtMwH エロって何? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/968
969: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/15(金) 23:05:19.50 ID:sBHORMbY 人類の使命 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/969
970: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/16(土) 09:26:07.86 ID:5tqL0hoS 味方は全員強健持ちで良かったよな 謎の味方だけ虚弱のせいで一発赤事故を防ぐのが不可能すぎて、あまりに理不尽運ゲー要素が高い なんなら行動順番によっては軽傷でも致命傷になるケースも多いし 即死ケアでプレーするのはともかく一発赤までケアするの物理的に不可能だ萎える要素 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/970
971: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/16(土) 10:41:11.57 ID:o5WKU0tx not for meてことかな 理不尽が起こるだろうけどそれをドラマと思って楽しめる人(たぶん加賀さんはこのタイプ)向けに作ったんだと思うよ それだとあまりにも少数にしか刺さらないから5ターンセーブをつけてあるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/971
972: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/16(土) 14:08:13.18 ID:ripYslgu 軽症重症で困るのはノーリセプレイくらいじゃないの ノーリセは普通やらない縛りプレイだし 5Tセーブあるから確率運要素があっても問題ないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/972
973: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/16(土) 14:35:13.21 ID:qUaz1RNF 意図的に味方を赤十字にして好感度を稼ぐ時もあるし、全員強健には賛同できない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/973
974: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/16(土) 15:30:51.14 ID:mjj9x2hB つか戦力の質という面だとこっちのほうが基本圧倒的に上だからな 乱数ナシで殴り合ったら予定調和すぎてつまらないだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/974
975: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/16(土) 15:51:05.75 ID:X5ZaqH/w どだい重要キャラは重傷にならないし 落ちたら落ちたで別にいいじゃん 死ななきゃラッキー死んだら墓立ってラッキーくらいに思え http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/975
976: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/16(土) 21:45:33.98 ID:vBJh7Pis 他ゲーも勿論そうなんだけど、殊更ベルサガを運ゲー呼ばわりすると烈火の如く「お前のやり方が悪いだけ」おじさんが湧くよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/976
977: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/16(土) 22:50:41.54 ID:43fvX4Zs 実際運ゲーではある しかしなんぼでもリカバリーできる 取り返しのつかない結果にはなるんわ運以前の問題 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/977
978: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/16(土) 23:14:43.56 ID:uiHL5w8M wizも最後はノーリセに行き着くからなあ サイコロを否定して最良の結果しか受け入れないのでは、それはもう冒険ではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/978
979: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/17(日) 00:36:28.30 ID:YE3KoYLG まあ一般的にはクソゲー扱いされて大爆死したゲームだから問題はたくさんある 難しくて面白いならソウルシリーズみたいな大ヒットする事もあるが ベルサガは色々な問題があったから世間の評価は底辺のように低い 部分的には褒められる部分あるし良いゲームだとは個人的には思うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/979
980: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/17(日) 03:55:26.89 ID:Zhqq0Nx1 いやSRPGの最高峰だが? 分かっちゃいねーなぁ これだから素人さんは困る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1730640939/980
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s