【駅メモ!】ステーションメモリーズ!594リンク (241レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
176: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dbb2-IqjY [111.168.242.32]) [] 09/20(土)10:13 ID:zDh0c38q0(1/16)
>>168
うん、モバファクのやってる事はメチャクチャおかしな文化()だと思うよ
燕市はイベント参加者から金とってんの?違うよね
スタンプラリーの台紙って基本無料だよね
まず人を集めるべき入口の段階でいきなり金を徴収って馬鹿じゃねーの?って話
今回は1000円献上しなくてもラッピングは入手できるし称号も無いからまだマシだけど
称号を1000円で買うタイプのイベントはほんと頭狂ってるよ
177: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dbb2-IqjY [111.168.242.32]) [] 09/20(土)10:29 ID:zDh0c38q0(2/16)
本来ならスタンプは誰でも無料で押せるようにするべきだし
コンプリートメッセージもイベントクリアした人全員が見れるようにすべき
そのうえでクリアした人向けにVUチップを1000円で売ればいい
限定コラボガチャ及び限定ラッピングガチャはそういう仕様なんだからさ
181(3): 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dbb2-IqjY [111.168.242.32]) [] 09/20(土)12:36 ID:zDh0c38q0(3/16)
>>179
>デジタルより現地のアナログお土産が欲しいのに。
地域イベントはほんとこれなんだよな
モバファクに1000円払うよりも1000円のお土産買ったり飲食に使いたいのよ
あとは地元の人がどう思うかだよね
何かイベントやってるみたいだから調べてみたら参加費が事実上1000円でアプリにも毎月500円必要と知ったら
果たして駅メモをやるのだろうかと
イベントなんてのは参加者多くして盛り上がってナンボの世界
新規にとっては内容もよく分からんイベントなのに入口でいきなり金とってたら敬遠されるだけでしょと
183: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dbb2-IqjY [111.168.242.32]) [] 09/20(土)12:57 ID:zDh0c38q0(4/16)
>>182
>そのうえでクリアした人向けにVUチップを1000円で売ればいい
おまえこの日本語読める?
185(1): 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dbb2-IqjY [111.168.242.32]) [] 09/20(土)13:20 ID:zDh0c38q0(5/16)
>>184
ダウト
論点はそこではない
190(1): 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dbb2-IqjY [111.168.242.32]) [] 09/20(土)14:44 ID:zDh0c38q0(6/16)
>>188
>そのうえでクリアした人向けにVUチップを1000円で売ればいい
おまえこの日本語読める?
ああそうか、おまえモバファク社員だから日本語使えないのかwwwww
201(1): 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dbb2-IqjY [111.168.242.32]) [] 09/20(土)17:29 ID:zDh0c38q0(7/16)
>1000円ケチる奴
これブーメランなんだよなあ
1000円が取るに足らない端金ならば、なんでモバファクはその端金を必死に徴収しようとしてるの?
1000円が0円に等しいなら0円でいいじゃん
1000円にこだわってるケチはモバファクだろ
って事になるんだよなあ
203: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dbb2-IqjY [111.168.242.32]) [] 09/20(土)17:35 ID:zDh0c38q0(8/16)
>>200
俺も同じ考えだ
駅メモは旅のきっかけ、チェックインは旅のついで
自分のメインはあくまで旅行
その過程で限定ラッピング入手できるならお得だよな
219: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dbb2-IqjY [111.168.242.32]) [] 09/20(土)20:59 ID:zDh0c38q0(9/16)
>>215
そういうと思ったよ算数のできない糞馬鹿が
>1000円が0円に等しいなら0円でいいじゃん
0x200はいくつだ?って話
220: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dbb2-IqjY [111.168.242.32]) [] 09/20(土)21:00 ID:zDh0c38q0(10/16)
>>217
たった1000円ならたった1000円を払わないユーザーがいても気にならないはずだろ?
それをおまえはいつまで愚痴ってんだ?
222: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dbb2-IqjY [111.168.242.32]) [] 09/20(土)21:10 ID:zDh0c38q0(11/16)
>>205
福井イベをそのままコピペしてきそう
無料分で引換券2枚、ミッション解放1000円で引換券2枚、アイテム2000円で引換券2枚かな
ただ福井イベのラッピングはそれぞれオリジナリティがあったけど今度の千葉のはコピペ感が凄くてな・・・
228: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dbb2-IqjY [111.168.242.32]) [] 09/20(土)22:23 ID:zDh0c38q0(12/16)
>>226
千葉モノレールのイベント見直してるとほんとそう思う
今はケチ臭せえというか貧乏くせえ
229(1): 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dbb2-IqjY [111.168.242.32]) [] 09/20(土)22:30 ID:zDh0c38q0(13/16)
>>227
>数字持ってる側の判断を数字持たない第三者が妄想で叩く姿のなんと情け無いこと…
で、おまえは「モバファクの数字」とやらを持ってるの?(笑
今のモバファクが求めてる利益が適正か過剰かなんておまえごとき第三者が判断しようがないよね
だから客は客の立場でアレコレ論じて当たり前
どんな分野でも過剰に事業者側に肩入れする能無しの愚か者はいるけど
結局強者である事業者側に無批判に立つ事でその威を借り、他人にマウントを取りたいという目的は明白
そしてその深層心理にはオレみたいに自由に意見を述べる人に対する羨望のまなざしがあるんだよな(笑
まあこれについて知りたいなら詳しく教えてやるよ
大恥かくだろうけどw
234: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dbb2-IqjY [111.168.242.32]) [] 09/20(土)22:37 ID:zDh0c38q0(14/16)
>>207
なよりは今までのラピが良すぎてどうしても落差を感じてしまう
個人的には鴨川ふるさと特別大使のが一番好き
標準服をベースにしたアレンジデザインと青のグラデーションの組み合わせがとても良い
235: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dbb2-IqjY [111.168.242.32]) [] 09/20(土)22:40 ID:zDh0c38q0(15/16)
>>230
>俺様絶正しい、な精神障害者っぷり
自己紹介でつか?(笑
236: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dbb2-IqjY [111.168.242.32]) [] 09/20(土)22:44 ID:zDh0c38q0(16/16)
>>232
訪問者の多い廃駅も複数番線にすべきだよな。上り屋敷が最寄の人とか可哀想すぎるだろ
>>233
フレンドガチャ10連は真っ先に導入して欲しい。一枚ずつ引くのタルすぎるんよ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s