【NS/NS2/PS5/Steam】空の軌跡 the 1st Part4 (290レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1321-GvX2 [2001:268:9485:10f8:*]) [sage] 09/01(月)14:26 ID:jLhAx05v0(1/2)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行以上書き込んでください。
タイトル:空の軌跡 the 1st (ソラノキセキ ザ・ファースト)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:Nintendo Switch、Nintendo Switch2、PlayStation 5、Steam
発売日:2025年9月19日
CERO: B
価格:通常版(パッケージ・ダウン
※次スレは>>950がお願いします。無理の場合は番号を指定してください
前スレ
【NS/NS2/PS5/Steam】空の軌跡 the 1st Part3
2chスレ:gamerpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ab-N4EQ [110.134.169.110]) [sage] 09/04(木)02:08 ID:Z2kt773W0(1)
>>263
ルーファス関係ない
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 837e-aUYf [240a:6b:1370:4e0d:*]) [sage] 09/04(木)02:11 ID:dtS5RW800(1/2)
自分は閃から入って空Evoやったから何でもいける
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7317-Idix [2402:6b00:fe18:d700:*]) [] 09/04(木)02:27 ID:1f3aq9ab0(4/4)
>>262
発売日延期が一切ないから制作進行の管理が優秀なんだろう
普段の製作も風呂敷を広げて、一定の期日が来たらEDに向けて仕上げていくみたいだし
割りと製作は自由っぽい。リメイクは大まかな内容があるから世界同時発売出来るくらい予定が組みやすいみたい
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f2a-ujA0 [240f:50:cdbb:1:*]) [] 09/04(木)02:42 ID:x2ite0fe0(1)
Falcomの強みは安定してそこそこ売れる作品を1~2年ごとに次々出せてる点やからな
その分ボイスがパートボイスになったりモーションとかの素材使い回しが多いけどこの辺を全部用意しようとすると時間が足りんのやろね
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 837e-aUYf [240a:6b:1370:4e0d:*]) [sage] 09/04(木)02:45 ID:dtS5RW800(2/2)
イベントシーンは全部ボイス付けて欲しかったとは思うけど
それより台詞言い切ってもまだ動き続けてる口パクが気になって仕方ない
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b4-O/rL [2405:6583:49a0:1100:*]) [sage] 09/04(木)04:08 ID:OhHioFVx0(1)
英雄伝説のラストはヨシュエスの子供が主人公と夢見てる
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fce-gtKn [2404:7a85:d620:3900:*]) [] 09/04(木)04:56 ID:SJL+PLFX0(1)
>>253
黒のイシュメルガに乗っ取られてただけだったというオチ
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff35-BBne [2407:c800:6f21:9c7:*]) [] 09/04(木)05:20 ID:pnOyieNm0(1)
これが好きって話ならガンガン語って欲しいけど、これ嫌いって話なら他所でやってくれや😮💨
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13b1-X0uM [2400:2200:838:642c:*]) [sage] 09/04(木)06:55 ID:m1SZhD//0(1)
あ、あんですって〜!?
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73f8-bozi [2400:4051:3b60:4c00:*]) [] 09/04(木)06:58 ID:T1ZC/Xey0(1)
にしてもスレ読んでて思うけど、軌跡の戦闘システムに真剣に向き合ってる人多いのな
正直、自分にとっては軌跡シリーズってストーリーとキャラクターが全てだから戦闘なんて常に流れ作業だったわ
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf07-ihJe [153.195.185.213]) [sage] 09/04(木)06:59 ID:mvrr9LeK0(1/2)
戦闘面白いん?
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f0d-JQi/ [2001:268:c242:4927:*]) [] 09/04(木)07:05 ID:3+ieI5eG0(1)
ゲームバランスはめちゃくちゃなこと多いけど
クオーツとかちゃんと考えて戦うとめちゃくちゃ強くなるから俺つえー感を味わえるという意味で結構好きだけどな
むしろ閃は戦闘以外のストーリーとか台詞回しとかは苦痛でしかなかったからあらすじだけ把握できたらあとは倍速で回してた
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43e4-+5aL [2404:7a82:2860:c100:*]) [] 09/04(木)07:07 ID:fgwQYB9m0(1)
イース10の方がいい
277: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW e3ea-mNwD [2001:268:d29d:28c4:*]) [sage] 09/04(木)07:17 ID:mdfJVNRD0(1)
黎からのアクションとターン制切り替えるシステムは正直めっちゃ面白いと思ってる
黎2なんてこのシステムじゃなくていつものなら多分途中で投げてた
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf07-ihJe [153.195.185.213]) [sage] 09/04(木)07:42 ID:mvrr9LeK0(2/2)
じゃあこれの予習も兼ねて評判の良さそうな黎をやってみるかな
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-pZnK [49.106.205.125]) [sage] 09/04(木)07:45 ID:KrHrEBJHd(1)
コマンドバトルで面白いとかないんじゃね。だれがやっても同じ戦闘だし
いちいち一人ずつアクション見せ付けられるのわりとめんどくさいよ
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-+GhR [153.250.30.53]) [] 09/04(木)07:57 ID:YAqIPZ2dM(1)
コマンドバトルはパズルゲー感がある
上手くハマるピースを常に探す感じ
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-U7Zd [2400:4050:85e2:af10:*]) [sage] 09/04(木)07:59 ID:KqbyN28J0(1)
Sクラ割り込みは当時からしたら結構画期的だった
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-ujA0 [126.33.87.43]) [] 09/04(木)08:12 ID:ygsRqMuLr(1)
俺はコマンドバトル好きやが
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d5-P3Uo [240b:251:91e0:4200:*]) [] 09/04(木)08:13 ID:0gyOlbmp0(1)
ファルコムゲー=グラひどすぎ時代よりはマシになったが
まだまだ見た目がグラの悪い原神みたいになって悪い意味で個性がなくなったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s