【SO3】スターオーシャン Till the End of Time Part380 (402レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/02(木)11:11 ID:aA93k30V0(1)
●制作元 トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/
http://www.tri-crescendo.co.jp/
●発売元 スクウェアエニックス
http://www.square-enix.co.jp/
●SO3公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/so3/【無印】
http://www.square-enix.co.jp/so3/dc/【DC】
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/so3dc/ 【PS4版DC】
●過去ログ倉庫・FAQ http://so3tet.hp.infoseek.co.jp/index.html(過去ログ倉庫)
http://so3tet.nobody.jp/faq.html(上記サイトのFAQ)
★攻略関係の質問はこちら↓
スターオーシャン(SO)シリーズ総合攻略スレ21
2chスレ:goverrpg

★荒れやすい話題   
・最強キャラ、最強パーティー論争
・FD以降のシナリオ評価
・青髪二人は双子? 赤の他人?
・キャラよいしょ&キャラ叩き

前スレ
【SO3】スターオーシャン Till the End of Time Part379
2chスレ:gamerpg
383
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/19(土)21:42 ID:/fakfq+u0(1)
ヴァンガード3号星、エリクール2号星、惑星ストリーム、ムーンベース、FD世界、仮想空間とまぁ盛り沢山だったから面白かったけどな
2はエクスペルとエナジーネーデしかなかったしお使いイベも多かったからつまんなかった
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/19(土)21:46 ID:nZcwGF1Z0(1)
>>382
元々仲間になる予定だったらしいイザーク関連とか真面目に作ればグリーテン含めて良い追加要素になりそうだと思ってる
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/20(日)01:59 ID:dXVBGUs90(1)
>>382
3のウェルチは腹黒でギルマスに荒れた態度取るなだけだからPSP1・2以降は別キャラだなぁとは思う
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/11(月)20:27 ID:W4nnjkLW0(1)
無敵ドリコンってあんまりダメージ稼げなくない?攻撃テンポが遅くて
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)11:02 ID:Jcwfd8s50(1)
無敵ドリコンは敵のATK上げやワイドエイミング役のDEF下げとかやらんとダメ効率は微妙じゃないかな
操作簡単なのは良いと思う
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)12:35 ID:p5hkJ25R0(1)
アナムネシスのネル可愛過ぎてワロタw
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/12(火)15:18 ID:uC/ri3tH0(1)
やっぱそうだよね
DPS最強とか昔チラッと見たので気になった
まあ敵によるんだろうけど
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/15(金)12:03 ID:QjK8Oamq0(1)
グロースって素のATK9999(バーサークシンボル含めて)ならかけても意味ないんだっけ
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/15(金)13:15 ID:m806Gl8b0(1)
そのはず
もしそういう状況ならエンゼルフェザーかプロテクションかけた方がいいね
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/15(金)20:41 ID:zsei+0KW0(1)
ATKは色んな補正掛けても9999以上行かないね
ATKじゃなくダメージに係数掛かるやつは意味あるけど
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/17(日)02:09 ID:o4Ynd7tY0(1)
最近始めたけどアイテムクリエイション覚えた街でずっとアイテム作ってて出られん…
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/17(日)08:06 ID:vwTDV9uV0(1)
ランキング1位キープしたいなら、ジジイ、娘、あと1人の発明しそうなガラクタと、コスト2000円程度までの発明は根こそぎ奪い取ってやれ
クリエイションでも負けたくなかった俺はいつもそうしてたな、無論後半ほど先に発明されるものも増えるがね
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/17(日)19:29 ID:WcefbA8f0(1)
>>383
オープニングの地球詐欺は未だに許してない
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/17(日)20:02 ID:5pWzqIog0(1)
当時つか初見でやってたとき、まさか吹っ飛ばされるとは思わなんだ
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/18(月)15:40 ID:Jhha6lxi0(1)
フルアクティブってモード的には普通より簡単になってない?
遠距離攻撃チクチクしやすいし
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/18(月)17:34 ID:uJDz5JDD0(1)
まあご褒美だよ
さあトロコンとバトコレ制覇やる気になったじゃろ?FD硬直も上手く使うんだ
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/18(月)19:02 ID:RGOeKhr/0(1)
フルアクはやばいコンボたくさん出来るようになるからご褒美なのは間違いない
フェイトのL大拾いとか見つけた人すごい
400
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/06(土)08:34 ID:1HGDCcOB0(1/2)
合成について質問です
ファクターを武器に付けるときのコストって何に左右されるんですか?(クリエイター補正の±ではない)
武器の価格?ファクターの空き枠数?

オリハルコン4つ付けてバトルブーツ4つ付けるのと
バトルブーツ4つ付けてオリハルコン4つ付けるときどっちが安いとかありますか?

これを鉄パイプにつけるのとレーザーウェポンに付けるときの差
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/06(土)12:59 ID:5jNGLLIs0(1)
>>400
合成元の価格とファクター毎に決められてる価格にクリエイターの特性が関係してくる感じ
ちなみに合成元の価格はファクター分も影響するから高い価格のファクターを先に入れると総コストも高くなる
オリハルコン4つとバトブ4つなら先にオリハルコン4つ合成してからバトブ4つの方が安くなるはずだけど実際試してはいないから間違っているかもしれない
後合成元の価格が影響する関係で先に安い武器にファクター付けてから本命の武器に合成した方が安くなるよ
合成素材は余分に消費しちゃうけど
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/06(土)13:24 ID:1HGDCcOB0(2/2)
なるほど安いのから付けるのがいいんですね
ありがとうございます
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.833s*