Oxygen Not Included Part79 (440レス)
1-

1: 名無しさんの野望 (ワッチョイW e620-2FFP) [] 06/14(土)17:22 ID:SrPX2Zya0(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1

↑スレ立て時に3行コピーしてください

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16 アルファ版開始
2017/5/19 早期アクセス開始
2019/7/30 正式リリース(Launch Update)
2020/12/8 DLC1「SPACED OUT!」早期アクセス開始
2024/7/19 DLC2 「FROSTY PLANET PACK」リリース
2024/12/12 DLC3 「BIONIC BOOSTER PACK」リリース
2025/6/13 DLC4 「PREHISTORIC PLANET PACK」 リリース

次スレは>>970が建てること

【前スレ】
Oxygen Not Included Part78
2chスレ:game VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
421: 名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f672-ERpe) [] 09/08(月)16:55 ID:WAu9GdEQ0(3/3)
サンドボックスモードでシミュレーションできるの知った
こりゃいい遊べるわ
422: 名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ aaad-SjEv) [sage] 09/09(火)01:49 ID:LaNrY9zU0(1)
直接水が出ることはなくて、水素→水素発電→水、みたいな確保が必須とか
そういうのでも面白かったよね、とは思う
423: 名無しさんの野望 警備員[Lv.102][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイW 8b76-cxML) [sage] 09/09(火)03:22 ID:6nBvXbBi0(1)
酸素よりもご飯や資源問題のほうがでかいからな
424: 名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 8b9f-HVnV) [] 09/09(火)08:26 ID:EyfVvRe30(1)
なんやかんや水があればなんとでもなるからな、このゲーム
425: 名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (キュッキュW 3b58-QSA+) [sage] 09/09(火)15:32 ID:oyJxZ4MO00909(1)
まぁタイトルで酸素も資源だと意識させたのは大きいと思うよ?
飯も労働環境も有限資源も管理しろってシミュレーションゲームは結構あるけど、そこら辺に漂ってる酸素も何もしないといづれ無くなるからな?ってのはこのタイトルじゃないと最初からは意識しなかったと思うわ
426: 名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (キュッキュW f6fd-HVnV) [] 09/09(火)16:34 ID:EyfVvRe300909(1)
なんなら熱すら資源だもんな、このゲーム
始めた頃は温暖化で熱うぜーだったのが、熱は発電に使えるってことを理解していくと地熱発電もそのうち使えなくなるんだな…とか考え始める

まぁ火山や噴出孔あるから十分永続化は出来るんだが
427: 名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (キュッキュW 5a81-5a1Q) [sage] 09/09(火)17:34 ID:TeVJsDv000909(1)
でもまだオアシッセクリアできる気がしない
428: 名無しさんの野望 警備員[Lv.86][苗] (キュッキュ 4e6e-SjEv) [sage] 09/09(火)17:37 ID:JySIo48B00909(1)
Dupeとかいう太陽に投げ込まれても絶対に溶けない謎物質
429: 警備員[Lv.2][新芽] (キュッキュW b63c-jPN3) [sage] 09/09(火)20:16 ID:o8tNPcY500909(1)
さすがに太陽に投げ込んだら蒸発するやろ
一応1万℃弱で溶ける表示あったよね

なんか見てて思ったけど選択肢が増えて知識を持った今なら電解装置を使わない縛りもできるぁもなー

これ1つだけでだいぶ変わりそう
430: 名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fac8-S8ml) [sage] 09/09(火)23:56 ID:FLNvr3wK0(1)
初心者プレイだと酸素も余裕で無くなるからな?
431: 名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW dfde-MRAR) [sage] 09/10(水)00:22 ID:KgUyeTei0(1)
後半はタイトルの意味が変わっていることに気付くんだよね
酸素は資源じゃない!
432: 名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f80-aFDf) [sage] 09/10(水)01:50 ID:T/n0LmrA0(1)
1タイル1000kg余裕で越えてる酸素はすり潰そうか一瞬考える
433: 名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e3f0-ERpe) [sage] 09/10(水)02:47 ID:/ho3l7T00(1/2)
10サイクルで巨大隕石が落ちてくるやつで3大実績が難しすぎる
出来た人がもしも居たらコツ教えて
434
(1): 名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 23ad-NUnj) [sage] 09/10(水)04:44 ID:mbffWODZ0(1)
初期メンに超硬質採掘持ちを入れて魚を食え
435: 名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ a35b-aFDf) [] 09/10(水)06:45 ID:GQdato9l0(1)
気体すり潰し機構使ってる奴なんか腹立つわ
436: 名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW e320-cz+J) [] 09/10(水)06:50 ID:yYM2iG8a0(1)
もう使えなくなったはずだけど
437: 名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1b7b-hPE3) [sage] 09/10(水)08:47 ID:4IQRD8D50(1)
自動ドアガシャガシャするやつはまだ使えるんじゃないの
438: 名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ e3f0-ERpe) [sage] 09/10(水)13:10 ID:/ho3l7T00(2/2)
>>434
サンキュー!やってみるわ
439: 名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW b6ce-HVnV) [] 09/10(水)16:58 ID:CiO34yRM0(1)
気体すり潰しなんて真空作るのに今ても普通にやってるな
特にハイドラ作る辺りの人力はあるけど電力は余ってない頃なんかは早くて電力も使わないから本当に便利なんだよね
ハイドラでの余剰酸素は無限圧縮しちまう

製造ポッド中心にして24×4で一部屋、縦穴3マスにして、居住区を中央に3セット、横に二部屋にすると端に余ったスペースで無限圧縮すると丁度いい
尚余剰酸素圧縮するけど基本的に使わないから無駄なのは分かってる…
デュプ25人程度だとハーフパケット+脱臭機で酸素余るんだよね
でも水素欲しいからハーフパケットハイドラフル稼働させて酸素余る
マップ端はどうせデッドスペースになるから圧縮に使っても困らないという
440: 名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ a356-aFDf) [sage] 09/12(金)20:34 ID:P5zboYKP0(1)
酸素どうせ余るし、宇宙にある機器を冷やすために使ってもいいな
今は冷却水まわしてるが昔はそうしてたわ
そのときは二酸化炭素とか塩素とかいらない気体つかってた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.874s*