【月光】583・581系ファン集いの場 No.1【はくつる】 (341レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2023/01/18(水)07:22 ID:lP01b5tp(1/4)
http://jrrollingstock.travel.coocan.jp/intercity/583~jp.html
322: 名無しさん@線路いっぱい [] 04/09(水)13:18 ID:1a7Qczuo(1)
良い電車だった。
323: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 04/09(水)22:58 ID:k59ZLL5K(1)
秋田車のさよならイベントから8年か
早いな
324(2): 名無しさん@線路いっぱい [sage] 04/12(土)17:54 ID:jhKWkHra(1)
いつだったかの鉄雑誌に座席→寝台の作業を段階的に写真で解説していたことがあった気がしますが、どなたかご存知ないですか?
手持ちのピクトリアル誌、J-Trainにあった気がして探してみたんですが見つからず…
325(1): 名無しさん@線路いっぱい [sage] 04/12(土)18:12 ID:NK4vHbja(1)
>>324
鉄道ダイヤ情報2010年10月号に載ってるけどこれかな?
326(1): 名無しさん@線路いっぱい [] 04/13(日)08:06 ID:uxB+37ql(1)
J-Train44(2012冬=2011.11発売)の20-21ページにあるぞ
327: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 04/13(日)12:46 ID:6dz9XN3N(1)
>>325,326
>>324です。ありがとうございます。
DJは持っていませんが、J-Train44は確かあったはずなのでもう一度確認してみます。
328: 名無しさん@線路いっぱい [] 04/13(日)18:49 ID:r8CPVpa2(1)
こんなだったよね(´・ω・`)
https://youtu.be/di9b47o4Xl8?t=1m44s
329: 名無しさん@線路いっぱい [] 04/25(金)22:03 ID:cjceM4lS(1)
過渡から583系「わくわくドリーム号」製品化
※秋アキN1+N2の床下グレー時代
330: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 04/25(金)22:05 ID:TYk0pEGD(1)
過渡がバリ展は珍しいが
過去にまんま富がやった仕様のだな
まあ既に網羅された仕様が多いけど
331(2): 名無しさん@線路いっぱい [] 04/25(金)23:07 ID:zL1O3zrq(1/2)
583系列でバリ展するんならきたぐにをやれば良いのに...
富が出してるきたぐにはクハネとモハネ582とモハネ583とサロのボディを青森車の流用でお茶を濁してるし
サロネは完全新規で作ってるのでちゃんと出来るはずなのだけど、そうすると他の車両と基本仕様が合わなくなるためか
基本形態を青森車の形にしてるのでやはりタイプ。つまり全ての車両がタイプという残念な製品。
だからこれら全形式のボディをちゃんとした形にすれば需要があるかもしれんぞ。
332(1): 名無しさん@線路いっぱい [] 04/25(金)23:34 ID:kGdY8zfQ(1)
>>331
僕だけが知っている凄い情報馬鹿な奴(笑)
いらね〜よ
333(1): 名無しさん@線路いっぱい [] 04/25(金)23:37 ID:zL1O3zrq(2/2)
>>332
お前が要らない
消えろ
334: 名無しさん@線路いっぱい [] 04/26(土)00:29 ID:FeDuGMDx(1/2)
>>333ぼくはなんでもしっている
えらいでしょ
ほめてほめて
335: 名無しさん@線路いっぱい [] 04/26(土)00:31 ID:FeDuGMDx(2/2)
きたぐになんかやらね〜〜〜よ
バァ〜〜〜カ
336: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 04/26(土)00:43 ID:IQKWZ01L(1)
そうだね。>>331くんが豊富な知識で改造を施せばみんな君の作品を賞賛してくれると思うよ。がんばれ
337: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 04/29(火)10:47 ID:STt6A5cR(1)
大船で見た塗装ボロッボロの甲子園応援臨しか思い出さない…
338: 名無しさん@線路いっぱい [] 04/29(火)12:25 ID:ad2q0F82(1)
ウェザリングして、ぼろぼろナイトメア号を再現する人もいるのか?
339: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 04/29(火)12:43 ID:vWk2uJZl(1)
きたぐに廃止後に向日町に来た東日本車が印象に残ってるから買うけど
非常口どうなるかが心配なのとサイズの合ってないかもしか幕がないのが残念
あときたぐには過渡もやれ
340: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 04/30(水)16:23 ID:lveCCNFl(1)
郡山で見た塗装ボロッボロの光のページェントしか思い出さない…
341: 名無しさん@線路いっぱい [] 05/08(木)14:44 ID:PGsGZO24(1)
そして富はでかい583のアプデか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.688s*