技術的特異点/シンギュラリティ260 (959レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121: オーバーテクナナシー [] 2024/07/13(土)20:35:14.37 ID:lSUQ9LmA(85/88)
いよいよアマゾンも参入か

AWS、生成AIでアプリ作成を可能にする「App Studio」など発表--「AWS Summit New York 2024」

目玉の発表の1つが「AWS App Studio」で、現在パブリックプレビューで提供されている。これは、生成AIを用いて自然言語とプロンプトでアプリケーションを構築することができる。アプリの機能やデータソースを指定すると
、App Studioは「プロの開発者がゼロから構築するのに数日かかるような」アプリを数分で作成するという。
136: オーバーテクナナシー [] 2024/07/14(日)09:58:01.37 ID:4fHp98et(1/8)
恐ろしい話を聞きましたか? とても恐ろしい話を聞きましたか?

トランプ大統領は銃撃で死亡し人工知能に置き換えられたらしいです
181: オーバーテクナナシー [] 2024/07/14(日)22:01:31.37 ID:52QJvne8(32/32)
人類の歴史上の転換点の年に立ち会いてえな~
未来の教科書(あるかはともかく)に20××年 最初のAGIの誕生 と書かれるタイミングだ

ようやく世界も追いついて追い越してきたな
1年半前のOpenAIと同等の組織がすでにいくつも存在してると思うと頼もしい限り
当のOpenAIはストロベリーだかスターだかって高度なモデル隠してるとかなんとか噂が
529: オーバーテクナナシー [] 2024/07/21(日)21:11:56.37 ID:uR7365eL(7/43)
若返り技術の提案をAGIが出来たとして、今の状態だと人間での臨床が必要になるが寿命が伸びたかなんてのは測るのがかなり難しい
その良い手法もAGIに提案してもらって、FDAの承認通してようやく俺らが使えるところに若返りが来る
内容によっては最初は異常に高額になるかもしれんな
536: オーバーテクナナシー [] 2024/07/21(日)21:20:22.37 ID:uR7365eL(14/43)
AI開発のトップランナーたちが口を揃えて2027年前後のAGI登場を示唆しとる
607: オーバーテクナナシー [] 2024/07/23(火)20:36:53.37 ID:gFEtsGJF(16/49)
極右って言っても移民に反対しただけで極右扱いだからな。もうイスラム移民の人口が多数派になって乗っ取られる寸前なのに大した対策もたてんし呑気だよな。前近代的な社会に戻りそうだ。
どうするつまりなんだろうな。
912: オーバーテクナナシー [] 2024/07/28(日)22:00:12.37 ID:MCwialek(31/51)
エヌビディア、当面の下落を示唆するテクニカル的な節目を迎えているとの指摘=米国株個別

>AIの将来性は高いものの、すぐに企業利益の向上に貢献するのか懐疑的な見方も一部で出始めている
>同社チップの新規受注が鈍化する可能性

Samsungの第4世代高帯域幅メモリの「HBM3」チップがNVIDIAのテストに合格

>一方で第5世代のチップは熱の問題で不合格
941: オーバーテクナナシー [] 2024/07/29(月)18:08:11.37 ID:o501hyxi(5/6)
とても恐ろしいことです
とても恐ろしいことです
とても恐ろしいことです
948: オーバーテクナナシー [] 2024/08/10(土)06:18:13.37 ID:WGwoacqQ(1)
何故ヌン? 分からヌンヌン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s